はっぴぃ すろ~らいふ

小学校入学と同時に家族で田舎にやって来たはっぴぃさん。古民家を改装。無農薬の野菜作り。手作りや田舎暮らしをご紹介♪♪♪

ガイダ

2012年05月30日 | 田舎暮らし
昨日は急に真っ黒い雨雲が出て、雨風が強くなり雷もスゴかったですね~
ウチは2回も停電になりました


日中はすっかり夏のような暑さになりました。
暖かくなると色んな生き物がごそごそと出てきます。

これは4月の末ぐらいに撮った写真ですが、何だと思いますか?

この辺では“ガイダ”と呼ばれる大型のカメムシです。
親指の爪くらいの大きさがあります。
こちらに来るまでは、緑色の5ミリ位のカメムシしか知りませんでしたが、こっちではこの大きさのカメムシしか見かけません。
これが網戸に一日に5~10匹位つくのです。
それも内側に…
刺激を与えるとキヨーレツな臭いを放つので、そ~っと近づいてガムテープにくっつけて密封します。
たまにガイダがくっつく前にガムテープ同士がくっついてモタモタしていると、「クッサ~~ 」ってことになるんです
3年経ってちょっとは慣れてきましたが、やっぱりイヤなものはイヤですね~
今はもうこのカメムシもいなくなるほど暑くなりましたが、梅雨がやってくると……
もっとスゴイのが出てきそうですぅ~~

夏野菜を植えました

2012年05月24日 | 家庭菜園
表の畑に夏野菜を少しずつ植えていっています。
一番道路側(左側)の畝に米茄子と長茄子を。
ナスは水をたっぷりやります。
2列目(右側)にピーマン、伏見甘長唐辛子、万願寺唐辛子を植えました。
唐辛子類は水をやりすぎると腐ってしまいます。土の表面が乾いたら水をやります。
そしてどちらも一番端っこ(手前)にだけカボチャを

マルチを掛けていない3列目には、ジャガイモ、スナックエンドウ、夜津トマト、バジルなど混ぜ混ぜに植えています。
そして今年のはっぴぃさんのリクエスト
スイカを奥の4列目の端っこに植えました~

スイカ作りは難しい…と聞くので敬遠してきましたが、小玉で作りやすい品種と書いてあったので、とりあえず一本だけチャレンジしてみようと思います。
スイカは肥料食いなので、たっぷり油かすと米糠を土に混ぜました。

カボチャ、スイカなどツルがどんどん伸びてくるものは畑の端っこの邪魔にならないところに植えるのが良いですよ

パソコン不調… (>_<)

2012年05月23日 | 家庭菜園
一ヶ月近くも空いてしまいました…。
パソコンの調子が悪くて、更新できませんでした… <(_ _)>
Leiさんのご主人にアドバイス頂いて、復活(ご主人ありがとうございま~す
何とか、Windous8が発売されるまでは今のパソコンがもってほしいなぁ…


それで…ブログが書けない間に、夜津トマトの苗大きくなりましたよ~

セルトレイからプランターに移植しました。
種から育てた苗なので愛着があります。
ちづこさんを初め、ご近所の方にも数本ずつお裾分け。

そしてこちらは4月の末にちづこさんから頂いたトマトの苗4種。

手前より
・ピュアスイートミニ (サントリープチトマト)
・ピュアスイートミニ イエロー   ( 〃 )
・ぜいたくトマト     (デルモンテ 大玉)
・ガーデントマト  (今流行のハート型トマト)
こちらも直ぐにプランターに一本ずつ植えたら見事に成長しています。

ハート型トマトは人気で、ホームセンターでは品切れ続出なので、わき芽を挿し芽にして苗を増やしています。

今年はトマト作り頑張るぞっ