はっぴぃ すろ~らいふ

小学校入学と同時に家族で田舎にやって来たはっぴぃさん。古民家を改装。無農薬の野菜作り。手作りや田舎暮らしをご紹介♪♪♪

はっぴぃさんの作品 …陶作品

2013年11月06日 | 陶芸
夏休みの終わりにはっぴぃさんが作陶した作品です。

本当は夏休みの工作として持って行くつもりが、なんだかんだ手違いもあり、窯に入れてもらうのが遅くて今頃になってしまいました

きめの細かい白い粘土に呉須と赤絵で絵を描きました。
小さいのは果物を二つ
イチゴは赤絵具と葉っぱは釉薬の織部で、
ミカンは黄瀬戸と織部の釉薬で着色
イイ感じです

陶作品 …蓋付壺(メロン)

2013年11月02日 | 陶芸
先日、窯入れした作品が焼きあがりました。

私はどうも蓋付壺が好きなようで、またまたもう一つ作ったのですが、取っ手の形が色々といじくってる内にこんな形になってしまい、名付けて“メロン”としました。

形は前回の“マンモスの牙”よりも完成度が高かったのですが、施釉の時、コンプレッサーの調子が悪く、手がけにしてしまいムラが出来てしまいました…
釉薬は浅水青磁
厚くかけ過ぎたせいか、痘痕の様なものがでていて…
かなり残念…
施釉、大事だわ~

そうそう今回は蓋はちゃんと取れましたよ
T氏に蓋の上の方にはアルミナ粉を塗ったら良いと教えてもらったんで、その通りにしたらバッチリでしたよ

陶作品 … 蓋付き壺

2013年09月26日 | 陶芸
先日、作陶した壺が焼きあがりました。

半磁器の白土に明日香という釉薬を施釉しました。
形は思い通りにいったのですが、色がなんだかいかにも工芸品っぽくて(工芸品なんですがね…)、私の作る作品って感じがしない…

釉薬を厚めにかけたので釉薬が流れ込んで、蓋が取れません
何度か水に浸けて木槌で叩いてみましたが…

作品展に出品するのに、蓋がくっついたままにするか、別のにするか…

お茶碗焼きあがりました

2013年08月09日 | 陶芸
6月に子供会主催で、T氏の工房で作陶したお茶碗が焼きあがったので、もらいに行ってきました。

底はT氏が削ってくれたので見栄えも上々
きれいに仕上がっています
色もピンクやエメラルドグリーンもあって可愛いです
はっぴぃさんのは手前中央のです
これで毎日美味しいご飯を食べてほしいですね

窯出し

2013年05月12日 | 陶芸
ゴールデンウィーク中に焼いてもらった作品の窯出しに行ってきました。

T氏の穴窯はご自宅から150mほど離れたところにあります。


業者の手を借りずに一人で小屋から作られたのは、ホントすご過ぎです


窯の入り口です。奥にずっと続いています。

この形にレンガを積むのは至難の業です

さあて、今年の出来はいかがでしょうか…

火を止めてから一週間経ちますが、中に入るとまだゆるいサウナのようにホワッと温かく、床はじっとしてると熱いくらいです。

一列目 すんごい仕上がりです

すごい量のビードロが流れていて、すご過ぎ  宝の山です

正面下が薪を放り込んだ時に当たったようで倒れこんでいますが、ここまでビードロが付いたのは今回が一番です
9日間、焚きつづけてもらったおかげです。 ありがたや~

サイドも見たことないような良い色に仕上がっています


2列目です。

2列目までもかなりビードロドロです~
私の作品も上の段に置いてもらってます~

3列目です。

3列目までもかなりのビードロ付いてます~ 色も渋くてイイ感じです~

4列目です。

9日間の窯焚きの威力はすごいです

5列目…は撮影するの忘れてました

6列目です。

奥は火が届かないので、古信楽ではなく備前の土の作品を置いています。

そして手前から奥までです。

階段状に上がっていきます

全作品です。

どれも良い焼き上がりになっています
今回は窯焚きに参加できなくて申し訳なかったなぁ…

今年の作品です

窯焚きに参加して下さった皆さんに感謝です

間に合った…(^▽^;)

2013年04月10日 | 陶芸
ゴールデンウィークにT氏の穴窯で窯焚きをします。
今年もはっぴぃさんのチェロの発表会やら色んな行事で、窯焚きには参加できないのですが、作品だけ焼いてもらうことにしました。
寒い日があったり、出かけることも多く、なかなか進まなかった作陶ですが、何とか素焼きにぎりぎり間に合いました。

花瓶大、中、に花入れ、片口です。
花入れ、手のあとを残そうと、いびつな形に仕上げたのですが、な~んだか???という感じになってしまいました…
が、やり直す時間もないのでこのまま持って行きます。
焼きで良い雰囲気が出るとよいのですが…
本当は一つ、抹茶茶碗を作りたかったのですが、いまいち形が納得できなくて、片口に変更…
今回は花瓶が二つ、気に入った形が出来たので、ま、いいか…

作陶開始

2012年10月25日 | 陶芸
先日、T氏から今年の穴窯用の粘土を分けてもらい、お母さんも今日から作陶に入りました。
素焼きは4月なのですが、こちらの4月は寒すぎてとても粘土を触る気にはなりません。
本格的に寒くなるまでの、この1週間が勝負です
もっと早く粘土もらっときゃ良かった~と思いつつも進めていくのですが…
2年ぶりの作陶で、感覚が戻るのに時間がかかりそう
まずは手始めに器を3つ
おっ、いけてるじゃんなんて思いつつ、調子に乗ってたら、抹茶茶碗の高台を削りすぎて底に穴が…

あと数日もってくれるか?の暖かい日だまりの中で完成させたいのですが、この調子だと…

大作?は粘土3㎏使って花器を作る予定です。

肩の所まで積み上げましたが、内へ狭めるときにちょっと危険な感じがしてきたので、今日はここまでにして少し肩の部分を乾燥させて固めてから、明日続きに取り掛かりたいと思います。

なので来週のブログ更新は、先週作った寄せ植えを間に織り交ぜながら、日替わりでお届けしたいと思います