はっぴぃ すろ~らいふ

小学校入学と同時に家族で田舎にやって来たはっぴぃさん。古民家を改装。無農薬の野菜作り。手作りや田舎暮らしをご紹介♪♪♪

味噌づくり

2011年01月31日 | 手作り
今年の味噌、まず今日は5㎏仕込みました

4時間かかって、一人でもくもくと作ったのですが、手がだる~いです
糀を細かく砕いて、大豆も潰して、揉み込んで~の連続ですからね・・・
今年はバーミックスを使わずにマッシャーで大豆を潰しました。
この方が潰し忘れがなくキメが細かくできました

ちなみにウチの配合は・・・
・大豆(乾燥のもの)1㎏・・・圧力鍋で煮て約2.5㎏になる(鍋が小さいので計4回煮る
・米糀        2㎏
・塩       500㌘
とビオマーケットで教えてもらった少し甘めの豆味噌です
おいしいっすよ~

婦人会の食事会

2011年01月30日 | お出掛け
今日は自治会の婦人会で年に1回のお食事会
去年はおじいちゃんが亡くなって西宮に帰っていて参加できなかったので今回初デビュー
で、今年で婦人会が無くなってしまうとのことで最初で最後の参加となりました。

行き先は湯郷温泉グ○○ドホテル
昼食で6000円の春の会席料理と聞いていて、すっごい期待してたんですが・・・
小ぶりのカニは一匹付いていたもののパンフレットの写真とはえらく違って、えこんだけ~という残念な内容でした・・・
不景気だし、婦人会っていうので甘く見られていたんですかねぇ~???
宴会場は汚いし、接客も最悪・・・
立ったままダシやお茶を注いでいる・・・
お運びさんのおばさんが下げた食器を山盛り積んでいて、汁を垂らしながら運んでいる・・・
汚いし、危ないな…と思っていたら・・・Aさん&Cさんのお膳の上にガッシャーン
汁は飛び散って洋服は汚れるは、お膳は台無しになるは・・・
その時のお運びのおばさんの口から出た言葉は、「お姉さん、大丈夫?大丈夫かな?」
は???大丈夫なわけないやろー
謝り方も知らんのか
すんごい気分悪かった・・・
不景気だからこそサービスの質が問われる時期に・・・

写真は足湯専用の温泉です

大雪警報が出たりでヒヤヒヤの食事会で、役員の皆様方、本当に気疲れされたことでしょう・・・。
ありがとうございました&お疲れ様でした

寒い日はゆったりと・・・

2011年01月28日 | チェロ
年末に神戸へ出かけたときに買ったCD3枚。
ピアニストのマウリッツィオ・ポリーニが来日していたので、コンサートには行けない分、CDを買っちゃおうと思い、たくさんある中からショパンのエチュードを(右)
そして目に飛び込んできたユンディ・リのトロイメライ(上)
あと、前から気になってた趙静(チョウチン)のUneLarme…涙(下)。


ポリーニのCDは若い頃の録音ということもあってか、もっと繊細かとおもいきや、想像していたよりもやんちゃな演奏だと感じました。
’60年ショパンコンクールの優勝者でもあり、ピアノ界の巨匠中の巨匠ですが、辻井伸行くんのピアノの音色の方がはるかに好き
最近の他のCDも聴いてみないと分かりませんがね・・・。

そして思いつきで買ったユンディ・リのトロイメライ。
音楽雑誌でユンディの表紙だったときに、「何でキムタクが出てんの?」なんて思ったほどそっくり(このジャケットはいまいち似てないが…)
ビジュアル系ピアニスト?と思いきや、なんとその演奏は研ぎ澄まされた精緻さと叙情的で深~く包み込んでくれる優しさに満ちあふれている・・・
前々回のショパンコンクールで優勝した実力はホンモノ
ホンっと癒されてます

趙静の涙
以前デビューCDを図書館で借りて聴いたことがあり、その時はさほどひっかかるものがなかったのだが、これは違う
スゴイとても20代のお姉ちゃんが弾いている演奏とは思えぬ堂々とした弾きっぷり
これ以上スローに落とせないギリギリのラインでためてためてそれでもいやらしくない
これでもかというくらい聴かせてくれる
彼女は大物です

最近、技術にはしる演奏家が多い中でこの二人の若手の演奏は心に深くしみいる・・・
寒い日にゆったりとじっくりと聴きたいお薦めのCDです

つらら・・・

2011年01月27日 | 田舎暮らし
屋根の上の雪が溶け出して、軒下につららが・・・
やっと雪がなくなるかと思いきや、降ってきましたよ~
トホホ・・・

気象予報士さんの話によると、関西は25年ぶりの気温の低さだそうですね・・・
この辺りは18年ぶりの豪雪だとか・・・

書道セット

2011年01月26日 | 手作り
3年生から学校で書道が始まります。
学校から書道セットの申し込みの用紙を何枚ももらってきました。
「どれにする~?」
どれどれ???・・・セットで3600円前後の内、2100円はバッグ代・・・
てことは、中身は1500円
筆なんて定価300円程度の質の悪いものばかり・・・
おばあちゃんは書道の先生。なんで筆なんて悪いもの使ってたら叱られるわ~
硯も今は軽量タイプって、プラスチック製え~、あかんわそれ、墨擦られへんやん・・・
今はほとんど墨汁やろうけど、基本知らんかったらあかんやん
と思い、実情を知るためにジャスコの文具売り場へ・・・
中身を見たら、私の時代と違って、ホンマ安くさい・・・
あかん、中身はちゃんとせんと・・・
と言うことで、一番安いセット(1280円也こんなんあって大助かり~)を買い、外バックと硯を入れるケースを利用することにした
外バッグが可愛くないので文句を言っていたはっぴぃさん・・・
次の日、母(私)はみみぽぽちゃんのアップリケを縫いつけ、以前Leiさんから頂いたイヤリングを分解し両サイドに取り付けた
う~ん、なかなかカワイイじゃん
と、母、自己満足
中身は2000円超の筆をはじめ、硯も下敷きも分厚いものに変えたから~
ちゃんと、きれいな字を書いてよね~

ピッピ

2011年01月25日 | 田舎暮らし
やっと地面が見えてきたかと思ったら、また降り出しました・・・

こんな寒い日には読書
先日、図書館から借りてきた本を読むはっぴぃさん。
いきなり「あははは~ぎゃははは~」とマンガ級の笑い
“長くつしたのピッピ”を読んでおりました。
2時間足らずで読み切って、「あ~今まで読んだ本の中で一番面白かったわ~
ですと

そういや私も小1くらいだったかなぁ~?
人生2回目の映画に連れて行ってもらったのがピッピでした~。
内容はあんまり覚えてなくて帰りの喫茶店で食べさせてもらったマロンパフェが美味しかった記憶は残っておりまする~

寒いっス・・・

2011年01月20日 | 田舎暮らし
雪かきを3日間頑張って、筋肉痛・・・
2日間へばってました~

これは17日の夕方に完成したかまくら
前のを更に大きくして、小学生なら4人は入れま~す
でも寒すぎて、遊びに行き来する余裕もなく、次の日には屋根が落ちてしまいました~

裏の畑

2011年01月17日 | 田舎暮らし
裏の畑は昨日にも増して・・・
石垣の上、すんごい盛ってます~
軒下も雪かきしないと歩けないほどに・・・

朝食後、お母さんお昼まで雪かき
すんごい体力要ります~ダイエットに最適
ご心配の電話などたくさん頂いていたのに、ずっと外にいたので出られなくてごめんなさい
無事ですから~

またまた強く吹雪いてきました・・・
少し落ち着いたら、再び雪かき行ってきます

除雪車

2011年01月17日 | 田舎暮らし
こちらに来て初めて見た除雪車
スゴイ馬力です~

でも来てくれたのは9時40分・・・

お父さん、仕事に間に合わないので6時過ぎに家を出ました・・・
いつもは25分の通勤時間が2時間かかったそうで・・・。
そろりそろりと運転して、滑らずに無事についてよかった

※ この写真は昨日撮影したものなので雪がまだ少ないです~


屋根の雪下ろし

2011年01月17日 | 田舎暮らし
ホントにすっごい雪なんで・・・
昨日、スレートは雪下ろししたのに思いっきり積もってます・・・
で、今日も雪下ろし
お父さん、仕事に行かねばならないので、とりあえず軟弱なスレートのところだけでも。
暗がりの中、脚立に上って、大きい方の雪用スコップで少しづつ落とします。
かなり重たくてバランスも崩しやすく、足元も危ないのでお母さんには無理な作業・・・。
さすがお父さん、慎重に慎重に進めていきます