はっぴぃ すろ~らいふ

小学校入学と同時に家族で田舎にやって来たはっぴぃさん。古民家を改装。無農薬の野菜作り。手作りや田舎暮らしをご紹介♪♪♪

らっきょう、漬けてます!

2016年06月20日 | 手作り
雨が続いて外仕事が出来なくて…
梅を買いに道の駅の特産品売り場に行くと…
らっきょうに出会ってしまった…

いつかは漬けてみたいと思っていたらっきょう。
皮むきとか下ごしらえがとっても面倒だと聞いたことがある…

出来るだろうか… ん~…

今やらなくていつやる?

エエイ、やってみましょう!!!

と、泥付きの小さめの粒を2㎏購入。

せっかく漬けるのなら中途半端はやめましょう!

そうそう、先日TVで放送してた辰巳芳子さんのレシピに忠実に…

下ごしらえまでの皮むきや下処理に3時間半…

只今、1回目の塩漬け中…

根気のいる作業です……💧

破竹

2016年06月10日 | 手作り
Mさんのおじいちゃんから今年も破竹を頂きました。

破竹は下茹でしなくて良いと言われますが、私は米のとぎ汁で軽く湯がきます。

下の少し固めのところはサイコロ状に切って、炊き込みご飯に。
あとは斜め切りにして、今年は豚肉とコンニャクとで炒め煮に。
切ってる途中にはがれ落ちてくる薄皮はお味噌汁に。

タケノコづくしの夕ご飯が出来上がりました!

この苦味と独特の食感がクセになります。
今年も美味しく頂きました! (^o^)

お茶摘み

2016年05月26日 | 手作り
今日は久しぶりの雨です。

昨日まで晴天が続き、今年はカラッと乾いた良いお茶が仕上がりました。

今年はいつも一緒にウォーキングしているMさん宅でお茶摘みさせてもらいました。
サンサンと太陽が照りつける中でのお茶摘みは、軽作業といえども暑さにバテてしまい、夕ご飯の支度に家に帰るときにはぐったりしてしまうのですが、Mさん宅はおじいちゃんがお茶畑で新芽のお茶の枝を刈って来て下さって、その枝を涼しいガレージの中で分別して摘ませてもらうというとてもありがたい環境での作業でした。
おかげで、今年は上の三枚葉だけを別に摘み取って、“特級品”なるものを作ることができました。
摘んだ後も、大きな釜を貸していただいて、炒る作業から揉みの作業も2回ずつさせてもらい、自分の納得のいく仕上がりとなりました!

この三枚葉だけの特級品は乾燥した後の色も濃く、茶葉が小さく丸まります。
中華鍋を大きくしたような釜で炒るので、地元の人は“番茶”と呼んでいますが、正式な分類としては“釜炒り製玉緑茶”になります。
この地域の名を取って“染河内茶(そめごうちちゃ)”と呼ばれているのですが、収穫量が少なく、地元にしか出回っていないので世間には知られていませんが、1キロ2万円もする高級茶です。
煎茶とは違った独特の風味で、台湾の凍頂ウーロン茶を爽やかにしたような爽快感があります。
一番良い時期に摘んだ新茶の味は格別です!
安い麦茶などが出回っているにも関わらず、60~70代の方はお茶漬けをするのにも染河内茶でないと…と足りない分を買ってまでも飲んでおられます。

今年は良い時期に摘めて、大事に作ったので、急須で出した後捨ててしまうのはもったいないので、鍋で煮出したら小鍋に半分の湯量の2回分、しっかり美味しく頂けるお茶が出ました! スゴイ!!!
残った茶葉も柔らかく、食べられる位なので、今度の分は炒めたり佃煮にでもしてみようかなぁ~なんて思っています。


自然薯の素揚げ

2014年01月22日 | 手作り
地元の人でも高くてなかなか食べられない自然薯
形が良くてそこそこの太さなら1本3000円はする…
ありがたいことに、ご近所の方から頂きました~

こちらに引っ越してきた時は調理の仕方が分からず、山芋と違っておろしても団子のようにネチネチした塊に「えらい固いなぁ~…」と思いながらお醤油をかけて頂いたものでした…
それから何倍もの出汁で溶かしながらのばしていくと教えてもらい、今では美味しく頂いていますが、今回はある方に「素揚げにすると美味しいヨ」と教えてもらい、作ってみようと…
地元の飲み屋さんだと1個が300円もするらしい…

きれいに皮を剥き、おろし金の細かい方でおろす

すぐに灰紫色に変色してしまいます…

スプーンですくい落して素揚げにします

せっかくなんで、油はカホクの圧搾絞りの菜種油を使いました

生でも食べられるものなので短時間でサッと揚げます


食べてみると、はんぺんの弾力をより強化したようなモチモチの独特の食感です。
味はないので、岩塩やポン酢、生姜醤油なんかで頂くと良さそうです

カキフライ

2013年12月26日 | 手作り
はっぴぃさんの大好物、カキフライ
手を抜くと衣がグダグダになってしまうので、今回は下ごしらえに時間をかけて丁寧に仕上げました

まず塩水で一つずつ洗って、
沸騰したお湯に10秒ほどくぐらせて霜降り状に
キッチンペーパーで一つずつ丁寧に水分を拭き取り、
オリーブオイルをまぶして10分ほど置く…
片栗粉、
溶き卵、
パン粉
を付けて揚げ焼きに

衣サックリ、中がプリップリのカキフライが出来ました

臭みがなく、ほんのりオリーブオイルの香りがして美味です

お芋ごろごろケーキ

2013年12月20日 | 手作り
連日、お芋のお菓子作りが続きます

こちらもさいの目に切ったサツマイモをたっぷり入れて、少し甘めのパウンドケーキ生地にからめて焼き上げました。

誰もが好きな、たくさん食べてしまう美味しさです
濃い目のストレートティーで


今日、悩んでいた話を聞いてもらったら、モヤモヤがすーっと抜けていく感じがしました…
安心したせいか、急に眠くなってきました…
ありがとう 

塩ココナッツ芋ようかん

2013年12月16日 | 手作り
たくさん頂いたサツマイモを美味しく使いたいと思っていたら、ちょうどウチにココナッツミルク缶のストックがあった
ので、こちらの芋ようかんにチャレンジ
クックパットのレシピを参考にさせてもらいました

今、流行りの甘じょっぱい味…
ココナッツミルクがかなり前に出てくるので、少しクセがあって苦手な人もいるかも…
私は好きですけどね…
お芋がごろごろしてて食べ応えある。
少量でイイかも…


ブーツ チクチク

2013年12月15日 | 手作り
図書室のクリスマス飾りに使うブーツを刺繍糸でチクチクと縫い上げ、チロリアンテープやレース、ボタンなどを使って飾りを付けました

合計16個
1人で作るのはちょっとしんどかった…
明後日、図書ボランティアの日なんで、壁面に取り付けたいと思います

Leiさん、飾りの情報、色々調べてもらってありがとうございました~