アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

●石de雛飾り

2006-03-02 | ハンドメイド de タノシイ

明日は、ひな祭りね。我が家には雛飾りがありません・・・
あたしのは実家に置いたまま。渡米時、持って来れば良かったわぁ。
す・・っかり忘れてた(笑)うちは息子だけれど、でも桃の節句には
やっぱ雛飾りを飾りたい・・・そう思いながら渡米6年が経ち(笑)
今年こそ!でも近所で売ってるはずもなく、こうなったら・・・
作ってやる!(笑)折り紙?卵?何で作ろう・・・考えながら数日
ギネスのお散歩中『ぁぁあ!!!! これだ!』そう 石ころ(笑)
拾って来ちゃった。ポケット重たい重たい・・・ 箸置きにも?
使えそうかなぁ、っと。え?駄目?(笑)3日、巻き寿司くらいは
作ろうかな、と思ってるの、デコレーションに、ちょっとしたモノ
一緒に飾りたくて・・・。これで雰囲気出るかな?

小学校の頃、川原に行くたび石を拾って来て、それに絵を描いたり
してたわ。石も色々な形や色があって、探すのが楽しかったっけ。
懐かしいわぁ。そんな事を思い出し、ペイント道具を探す探す・・・
どこだっけ?ないない・・・どこいった~~状態、約1時間(笑)
ペイントするのは、久々。過去、ステンシルやトールペイントに
夢中になった時期があるのです。石は、よく洗って乾かし中。

 

昔、祖母の家に、お手玉で出来た、おびな、めびなを思い出し
麻呂系の顔で、挑戦(笑)顔は、皆、白でいいの?? あれ??
ま、いっか?全部、白で塗ってしまえ~(笑)

 

途中、息子が帰って来て『やりたい~~』なので、ちょっとだけ
簡単なとこだけ(笑)パレットは、片付け楽チン考えて使い捨て皿

 

しとしとびっちゃん。チャン!状態なっちゃった(笑)知ってる?

 

あたしはこれで満足だったのに・・・息子が
『ママ、何か変・・・』ちっ・・・しょうがないなぁ。
塗り直したら、頭が河童なっちゃった

めびなが、おびなに寄り添ってる雰囲気で石を選んだのね?
でも・・・コノおびな、めびなを嫌がってない?(笑)あれ?
おっかしいなぁ・・・違うもの出来ちゃった。ふふ・・・

 

三人官女は、控えめに・・・顔が、ホォ--
って感じね?って、わかってくれる?言いたい事?(笑)

 

5人ばやしは、身体の大きさを色々、変えてみたつもり・・・
でも、あんまりわからないね?

 

石って、独特な感触だよねぇ。

 

卵で作るのも楽しいけれど、繰り返して使える事、考えたら、
石は壊れにくくて、良いかな アメリカ来て、自分が更に、
たくましくなったなぁ。なんて思う(笑)やる!と決めたら
頭よりも身体が先に行ってしまう性格ではあったけれど、
こっちへ来て、輪がかかった気がするわ(笑)失敗しても
凹む事、少なくなったなぁ。何だか、失敗も笑い飛ばして
いる自分がいて。うひゃ ひどすぎ~ぎゃはははは~
笑える・・・おもろすぎ・・・なんて1人オオウケだし(笑)
渡米して数年は自分見失ってたけど、ふっか~つ!って
とこなんだろうなぁ。石、いいよ?(笑)他のペイントも
楽しいし、お子さんと、いかがでしょ?

これで我が家も、ひな祭り雰囲気、味わえそうだわ

■参加中 ポチッ1票お待ちしてマス
    

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●アメリカde柚子味噌 焼きお... | トップ | ●アメリカ版 菱餅(菱クリス... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおおぉ~ (Loverose)
2006-03-02 02:41:56
こんにちは!

もぉ~すみれはん、こういうの、私のツボにハマりまくりです

アイデアがねぇ~、さすがというか柔軟です確かにむかぁし、子供の頃、意志にペイントってやりましたよね~。思い出すなぁ。

すみれはん、器用さもモチロンですけど、行動力も見習いたいわぁ・・・。

ウチはひな祭り、何しようかしら?ピンク系のケーキでも作ってみます



今日もありがと~~
とほほ・・・ (Loverose)
2006-03-02 02:43:44
意思にペイントって・・・

石です、モチロンハズカシイ・・・
やるな~すみれはん♪ (ひとみ)
2006-03-02 06:40:02
お金かけてやるものはいくらでもあるけど・・・

さすがすみれはんだわ

子育て&生活を楽しんでるぅ。

その身近な感じが大好きです
Unknown (うーこ)
2006-03-02 06:51:18
かわいいっ!石を使うとはお見事ですわ。

今度海行ったら創作目線で石を見てこようと思います。

すみれはんがいろいろ作ってるの見る度に私も何か作りたくなってうずうずしてしまいますわぁ(笑)まさしくすばらしい着火剤のようなお方。ありがとうございます♪
あっぱれ! (パタヤン)
2006-03-02 09:17:26
いや~すみれさん凄いわ。アイデアも凄いし、ちゃ~んと作ってしまうことも素晴らしい

ひな祭りのお食事も楽しみにしてま~す
こんにちは! (とも)
2006-03-02 09:26:48
石って同じものが無いから皆それぞれの味があってすっごくいいですよね。

見た瞬間にこれだ!!って感じでピリピリきました

手作りで雛人形を作りたいと色々考えたけれど、石にペイントの発想は私には浮かばなかったですよ。

次は何かな?って毎日が楽しみになってます

すんげーー (バニラ)
2006-03-02 10:28:38
これ売ってる物みたい!

表情がなんとも良い味でてますよ~

あぁまた私のまねっこの血が騒ぎ出しましたよ(笑)

3月3日は我が家も私だけが紅一点なんで

桜餅を作って独り占めです。

恐れ入りました (Vivian)
2006-03-02 12:08:55
すみれはん、またまたすごいものを見せていただきました。

ホント、あなた様のアイデアには頭が下がります。



それぞれお顔もいい味だしてるね。

うちも男の子だけど、自分のためにお雛様が欲しいなぁ。

実家に帰るたびに探すけど、タイミングが悪かったり、大きかったりしてなかなか手に入れられないわ。

そんな状況にもめげずに自分でこんな素敵な雛人形を作ってしまうすみれはん。

尊敬します。

どこまでも着いていくわぁ~。(笑)
わぁ~お♪ (CHIYA28)
2006-03-02 12:09:27
すみれはんす、すごい

もうね、ビックリ
また・・・すみません。 (CHIYA28)
2006-03-02 12:17:37
あぁぁーーー途中で送信又やっちゃいました



それにしても、ほんっとにすごいです

もう、どっからそうゆうステキなアイディア出てくるんだろう~

感激しましたよん。ほんとに!

この石ころに描かれてる顔が又・・・なんとも言えないくらい

かわいらしいわぁ~

すみれはん、あっぱれです



実はね、ふふっ~

ひな祭りは、あたし達夫婦の結婚記念日なんです

だから、ちょっと特別です。

あっという間で色々あった1年だったなぁ~

すみれはんにいつもパワーもらって感謝です。

本当にありがとうね

だはっ(笑 これからも仲良くして下さ~い

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハンドメイド de タノシイ」カテゴリの最新記事