今週の日本語補習校お弁当は”どーもくん”
NHKBSのキャラクターとして誕生したキャラらしい。
詳しくはコチラ・・・
■どーももーど
■NHK どーもくんミュージアム
我が家は、ショッピングに行った際、見つけたTシャツで、
どーもくんを知りました。
息子、一目惚れ

キャラもの、苦手なあたしだけど、このどーもくんは、ツボついたわ。
息子、学校に、嬉しそうに来ていってます。
どーもくんは、パパではないけれど、子供も作ってみた。

どーもくんの、そぼろはカレー風味、中の御飯はピーマンと玉葱
刻んで、形作ったもの。
子供だから、歯を、わざとガタガタにして・・・(笑)

今朝は、いつも以上に、作ってて楽しかったわ。
子供はコロッケ
昨晩の内に作っておいたので、朝は揚げるだけ。
やったね、は「ちょっと~ママ、頑張ったでしょ?」の意味で付けておいた(笑)
息子の喜んだ顔を見ると、たまらなく幸せになる。
だから、苦手な早起き頑張れちゃうのよね・・・(笑)
朝は、血糖値上げないと・・・ドーナッツでも食べようか?
ゆうより、このキャラが可愛くて、つい買った(笑)

本当であれば、土曜の朝、ゆっくり出来るはずなのに、この4年間
宿題も授業も、お弁当も長距離運転も、母子で、よくやってきたなぁ
なんて、今朝、息子見ながら、しみじみ感じたわ。
先日、巣が出来てると書いたのですが、雛、今日はいます(笑)
ふわふわしてるでしょ?

こうゆうのって自然の環境作ってあげなきゃいけないかな?
思うんで、こっそり・・・何だか、どっちの家なんだか(笑)
でも気になって、そ・・・っと見るのだけど、その時、母鳥が
居ると、ホッ・・・
っとしては、微笑ましい気分になるのですよ。
母鳥刺激したら?怒らせたらまずいかな?思って、撮影も極力
控えてるんですが、でも、母鳥留守の隙に、ちゃちゃっと撮って
みるのだけど、撮ってる最中、後頭部、くちばしで、どつかれたら
どうしよう~~本気で考えては、びびって撮影してる自分がいるわ(笑)
巣も、ふわふわ心地良さそうなのよね・・・凄いなぁ・・感動。
旦那にもらった、あのユリが花開き、家中、ユリの香りでいっぱい。

やっぱり花がある生活はいいね?
コノ辺りは、花が、びっくりするくらい高いんで、普段用では
手が出せないのよ~高い割りに、新鮮じゃなかったりするし・・・
新鮮で、安い!なんて、場所が、うらやましいわ~。
ハイッ
お帰りの際には 応援ダブルポチッ
御願いします!
コチラと・・・
もういっちょコチラ・・・
いつも有難うございます
NHKBSのキャラクターとして誕生したキャラらしい。
詳しくはコチラ・・・
■どーももーど
■NHK どーもくんミュージアム
我が家は、ショッピングに行った際、見つけたTシャツで、
どーもくんを知りました。
息子、一目惚れ


キャラもの、苦手なあたしだけど、このどーもくんは、ツボついたわ。
息子、学校に、嬉しそうに来ていってます。
どーもくんは、パパではないけれど、子供も作ってみた。

どーもくんの、そぼろはカレー風味、中の御飯はピーマンと玉葱
刻んで、形作ったもの。
子供だから、歯を、わざとガタガタにして・・・(笑)

今朝は、いつも以上に、作ってて楽しかったわ。
子供はコロッケ

やったね、は「ちょっと~ママ、頑張ったでしょ?」の意味で付けておいた(笑)
息子の喜んだ顔を見ると、たまらなく幸せになる。
だから、苦手な早起き頑張れちゃうのよね・・・(笑)
朝は、血糖値上げないと・・・ドーナッツでも食べようか?
ゆうより、このキャラが可愛くて、つい買った(笑)

本当であれば、土曜の朝、ゆっくり出来るはずなのに、この4年間
宿題も授業も、お弁当も長距離運転も、母子で、よくやってきたなぁ
なんて、今朝、息子見ながら、しみじみ感じたわ。
先日、巣が出来てると書いたのですが、雛、今日はいます(笑)
ふわふわしてるでしょ?

こうゆうのって自然の環境作ってあげなきゃいけないかな?
思うんで、こっそり・・・何だか、どっちの家なんだか(笑)
でも気になって、そ・・・っと見るのだけど、その時、母鳥が
居ると、ホッ・・・

母鳥刺激したら?怒らせたらまずいかな?思って、撮影も極力
控えてるんですが、でも、母鳥留守の隙に、ちゃちゃっと撮って
みるのだけど、撮ってる最中、後頭部、くちばしで、どつかれたら
どうしよう~~本気で考えては、びびって撮影してる自分がいるわ(笑)
巣も、ふわふわ心地良さそうなのよね・・・凄いなぁ・・感動。
旦那にもらった、あのユリが花開き、家中、ユリの香りでいっぱい。

やっぱり花がある生活はいいね?
コノ辺りは、花が、びっくりするくらい高いんで、普段用では
手が出せないのよ~高い割りに、新鮮じゃなかったりするし・・・
新鮮で、安い!なんて、場所が、うらやましいわ~。
ハイッ


コチラと・・・

もういっちょコチラ・・・

いつも有難うございます
