既に、更新してるかと思ってたら、8歳の御誕生日だけ、まだして
ませんでした。すっかり、勘違いしてたわ~

息子の8歳の御誕生日ケーキ チューチュートレイン

息子が生まれて、毎年、継続出来てる事が、この『お誕生日には、ママが
ケーキを手作りする!』なの(笑)これは、ずっと続けたい。彼が、結婚
するまで、続けたいと思う。早朝から始め、4時間半、かかりました(笑)
どんな材料を使おうか、どんな風に・・・最初に、絵で書きおこし
その後、材料を揃えます。線路は、プリッツで。オレオや、クッキーは
泥にみたてて。草は、ココナッツ。

アメリカのデコレーションケーキに、色使いに、最初は戸惑ったけれど・・・
年に1回のこのイベントには、こっちに合わせて作ります。招待となるのは
こっちの子なわけで、日本人のあたしが美味しい!思う、ケーキを作っても
物足りないみたい

クリーム、それが御約束なので、御誕生日ケーキは、アメリカ流な我が家です。
When in Rome, do as the Romans do”郷には入りては郷に従え”と学びました、はい(笑)

このアイシングを埋める作業が、たまらなく好き。出来上がっていく~

ってワクワクするのです。電車のつなぎ、ジョイントはポッキーで(笑)
顔が・・・ゴン太くん?(笑)描いてたものとは、だいぶ変わっちゃった。

金貨&石炭のつもり(笑)

これね、ちゃんと、くっつけておかないと、中身の重さで壊れるの。
2回ほど、チョコ飛び出したわ

今年のろうそくは、文字キャンドルを使用。
消す時、大変そうだったわ。なかなか消させないわよ!
なんて”ママのたくらみ”(笑)

お皿やフォーク、小物の、色も何にしようか・・・そんな事
考えてる時が、楽しかったりするわ。結局はママの自己満足
なんでしょう(笑)

息子の喜ぶ顔が、今回もみれて、母は幸せ。
9歳は何にしよう・・・今から、考えてる、あたしです(笑)
8歳御誕生日会 プールパティーの様子はメインサイト
育児で綴ってマス。『コチラ』
-----------------------------------------------------------------------
■参加中



