いきなりですが発表デス。
SmrhnKitchen ふっか~つ!(笑)
どこからどうまとめて話していいものか・・・
すみれはん本舗の頃から、遊びに来て下さってる方は知ってるとは思うのですが、
SmrhnKitchen(すみれはんきっちん)とゆう、御料理HPを別に立ち上げていたんです。
かれこれ4年前?2年前に一度、閉鎖をして、リニューアルを含めて、また、新しく
するはずだったのですが、思うようにすすまず、1年後、Blogとゆう形で、御料理
関係はスタートしたのです。一から手間をかけて作ってるHPよりは、Blogは更新が、まだ
簡単なんですよ。でも、過去の記事が探しやすい、見やすい整理しやすさでいったら、
やっぱHPなんです。HPとBlogを両方経験して、いいとこどりをしようっと。少しでも
探しやすく見やすいように、してみたつもりです。整理しようしよう・・・思いつつ、
時間だけが過ぎ、ふいに今だ!っと、自分にGOサインかかりまして(笑)一気にやって
しまいました。以前に、こんな感じにリニューアルして・・・なんて、ある程度基本は
作ってあったので、今回、少し手を加えて完成です。カテゴリーは、いくつかにわけました。
これから先、色々、内容充実させていけたらなっと。思っています。その中で、ここで、
何度も紹介している、つなば本舗さんの薬味ゆずとんからし紹介ページを単独で作りました。
秋に担当者の方から、ゆずとんからしを送って頂いてから、上品な風味に惚れて、この
3ヶ月、色々なレシピに挑戦してみました。この3ヶ月で使ったゆずとんは、4個(笑)
豪快に惜しみなく行かせて頂きました

色々な調理で試してみて、ゆずとんのここが
こんな風に、こうで、だからこうなのよ~!っと、説明&レシピに自信が持てるように
なったので、今回、単独でページを作る事にしました。ただただ旨い!オススメ!発言じゃ
ただの回し者みたいでしょ?(笑)あたしは柚子が大好きなので、ほん・・っと、
はまったのですよ。こだわりが伝わってくるモノだったので、自分が納得するまで、
レシピ内容に自信が持てるまでは、大声でページを作るのはやめようと(笑)中途半端に
オススメ~だけじゃ、失礼と言いますか、これだけ良いモノだったので、それでは
申し訳ないなっと。そう、あたし変なとこ頑固一徹タイプ?なの(笑)今まで、TRY
したレシピは、今度は目分量でなくきちんと計量し、その都度、レシピ紹介して
いきますね。何とか、見せれるくらいにはなったので、UPしました。中に、Blogでは
紹介していないレシピも、こっそり入れてます(笑)大福あいすとか、中華麺とか
砂肝関係とか(笑)良かったら、のぞいてみて下さいね。どうしても家族の事が終わった後、
PCに向かうって状態ではあるのですが・・・勢いづいて、もうすぐ朝の4時。
そう明日は土曜日、あと2時間経ったら、息子のお弁当作りが待ってます(爆)
もう寝れません。コーヒー飲んで、お目目パッチリです

ふふ・・・終わった~
達成感があるので、何とか乗り切れそう。でもね、明日、夕方はガクッ・・・

来るかもね?(笑)LINKが途切れてたり、他、気づいた事ありましたら、教えて
下さいね?
■メインサイトからお入り下さい
では・・・楽しい週末を
日本は連休ですね。楽しんで下さいね~
すみれはん踏ん張れ~
すみれはん、ようやるわ!な方は
ハイッ ポチッっとね