goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ de ゴハン イタダキマス

2009日本に帰国
One1One
http://ameblo.jp/one1one-smrhn/ 発信中

OPEN延期のお知らせ

2007-05-06 | メッセージ
すいません 突然ですがOPEN延期とさせて下さい

先程、DADから連絡があり、これから急遽インディアナへ帰らないと
いけない事になりました。
旦那は、6人兄弟なあのですが、すぐ上の兄はダウン症候群です。
合併症患っていたのですが、急な発作があり、今、危篤だそうです。
そんな事が、突然起きてしまい今日OPEN出来ません。
楽しみにして下さってた方 本当にごめんなさい。
ただただ申し訳ないです。すいません。

とにかく行って来ます。
なぐり書きのような文章でごめんなさい






コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*お知らせ*

2007-05-05 | メッセージ

今の心境は?

焦ってきた (笑)

TOP画像に記したように、明日、イリノイ時間、夜、OPENします。
日本の子供の日と勘違いされてた方も多くいて、ごめんなさい 
話せば原稿用紙に何十枚いくくらい長くなる事があって(笑)
思うように進まず、とにかく”今、あたしに声かけないで”状態。

家の中で1人殺気立ってます(笑)

明日、イリノイ時間 夜には、絶対、何としてでも間に合わせます。
まずは、現在、用意している商品の半分を紹介する予定です。
スタートは、こじんまりな内容、商品数ですが、今後、やりたい事、
企画してるものが、たくさんあります。
それを考えると、1人で勝手にワクワクしてます(笑)
”すみれはんらしいね”そんな雰囲気漂うショップに出来上がってると
自分では思うかな。
え? どうゆう雰囲気かって?”自由気まま奔放って感じ(笑)
どんどん内容濃くし、楽しんでいけるような、ショップを目指します。
画像は ショップのマークなんですが、ショップ名は色々な想いも込めながら
オチは、そうきたか~!なんて、笑って頂けるかと、何気に、にやけてます(笑)

日付変わるギリギリ頃まで、粘るつもりです。
イリノイ時間 5日 夜11時=日本は 6日 昼 1時です。
CMのように、予告いってみました(笑)

では、ラストスパート行って来ます!
(この記事に関してはコメント欄、閉じてます ごめんなさいね)

 PS:つなば本舗 ゆずとんからし 
   メルマガ GW中につき 今週はお休みです

頑張れ 楽しみにしてるよ!な方は
ハイッ ポチッっとね
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●SmrhnKitchen 再OPENデス

2007-01-06 | メッセージ
いきなりですが発表デス。

 SmrhnKitchen ふっか~つ!(笑)

どこからどうまとめて話していいものか・・・
すみれはん本舗の頃から、遊びに来て下さってる方は知ってるとは思うのですが、
SmrhnKitchen(すみれはんきっちん)とゆう、御料理HPを別に立ち上げていたんです。
かれこれ4年前?2年前に一度、閉鎖をして、リニューアルを含めて、また、新しく
するはずだったのですが、思うようにすすまず、1年後、Blogとゆう形で、御料理
関係はスタートしたのです。一から手間をかけて作ってるHPよりは、Blogは更新が、まだ
簡単なんですよ。でも、過去の記事が探しやすい、見やすい整理しやすさでいったら、
やっぱHPなんです。HPとBlogを両方経験して、いいとこどりをしようっと。少しでも
探しやすく見やすいように、してみたつもりです。整理しようしよう・・・思いつつ、
時間だけが過ぎ、ふいに今だ!っと、自分にGOサインかかりまして(笑)一気にやって
しまいました。以前に、こんな感じにリニューアルして・・・なんて、ある程度基本は
作ってあったので、今回、少し手を加えて完成です。カテゴリーは、いくつかにわけました。
これから先、色々、内容充実させていけたらなっと。思っています。その中で、ここで、
何度も紹介している、つなば本舗さんの薬味ゆずとんからし紹介ページを単独で作りました。
秋に担当者の方から、ゆずとんからしを送って頂いてから、上品な風味に惚れて、この
3ヶ月、色々なレシピに挑戦してみました。この3ヶ月で使ったゆずとんは、4個(笑)
豪快に惜しみなく行かせて頂きました色々な調理で試してみて、ゆずとんのここが
こんな風に、こうで、だからこうなのよ~!っと、説明&レシピに自信が持てるように
なったので、今回、単独でページを作る事にしました。ただただ旨い!オススメ!発言じゃ
ただの回し者みたいでしょ?(笑)あたしは柚子が大好きなので、ほん・・っと、
はまったのですよ。こだわりが伝わってくるモノだったので、自分が納得するまで、
レシピ内容に自信が持てるまでは、大声でページを作るのはやめようと(笑)中途半端に
オススメ~だけじゃ、失礼と言いますか、これだけ良いモノだったので、それでは
申し訳ないなっと。そう、あたし変なとこ頑固一徹タイプ?なの(笑)今まで、TRY
したレシピは、今度は目分量でなくきちんと計量し、その都度、レシピ紹介して
いきますね。何とか、見せれるくらいにはなったので、UPしました。中に、Blogでは
紹介していないレシピも、こっそり入れてます(笑)大福あいすとか、中華麺とか
砂肝関係とか(笑)良かったら、のぞいてみて下さいね。どうしても家族の事が終わった後、
PCに向かうって状態ではあるのですが・・・勢いづいて、もうすぐ朝の4時。
そう明日は土曜日、あと2時間経ったら、息子のお弁当作りが待ってます(爆)
もう寝れません。コーヒー飲んで、お目目パッチリですふふ・・・終わった~
達成感があるので、何とか乗り切れそう。でもね、明日、夕方はガクッ・・・
来るかもね?(笑)LINKが途切れてたり、他、気づいた事ありましたら、教えて
下さいね?
    
   ■メインサイトからお入り下さい
   

では・・・楽しい週末を

   日本は連休ですね。楽しんで下さいね~

すみれはん踏ん張れ~ すみれはん、ようやるわ!な方は
ハイッ ポチッっとね
 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●今年も1年有難うございました

2006-12-31 | メッセージ
今日は2回目の更新デス。
画像のお蕎麦レシピは、コノ下で紹介しています。

改まって・・・おしとやかに?皆様に御挨拶を(笑)

今年1年、メインサイト 美味生活 IN USA 同様、
ここ、御料理Blogでも、大変お世話になりました。
時代の波に乗って?(笑)HPだけでなく、Blogを
始めて、約1年。HP同様、たくさんの”初めまして”
の出会いがありました。個人の道楽、自己満足で
運営しているとは言え、皆さんから、声をかけて
頂ける事、遊びに来て下さる方がいるとゆうのは
有難い事で、日々、私の励みになっています。
PCが、何かもどうゆうものかも知らなかった
過去の私には、今、この感覚もそう、こんな事が
起こりうるなんて想像も出来なかったです。
 ”たかがネット、されどネット”
今年も身に染みて感じています。バーチャルなんか
でない、現実の出会い、縁、これからも1つ1つ
大事にしていきたいと思ってます。来年も、いままで
通り、楽しく綴っていこうと思ってます。今年1年
本当に有難うございました。

   皆様、良い新年をお迎え下さい

                 すみれはん

来年も楽しみにしてるよ~な方は
ハイッ ポチッっとね
 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●とうとう・・・

2006-12-14 | メッセージ

今朝、ケーブルが2週間ぶりに無事戻りました
やっほぉぉ~~~(笑)なので・・・お約束通り
いかせてイタダキマス。

ふっか~~~つ!
字でかすぎ(笑)

ぁぁ・・スッキリ(笑)
皆さんに祈って頂いたおかげで、穏やかにキレルことなく
済みました、はい。とゆうより、今朝、旦那のお弁当だの
作って忙しい時に来て直してたらしい、あたしがそれに
気づいた時には、旦那が「センキュ~!」言ってる瞬間で
あたしに見えたのはケーブルガイの後頭部でした(笑)
くぅぅ・・・ラッキーな人やわ(爆)旦那が「来月の請求、
ケーブルダウンしてた期間は、調節されて安くなるってさ」
「えっ 」なので、まいっか(おい)

まだまだ、やらなくてはいけない細かいモロモロ残って
いますが、環境は元に完全に戻ったので、ホッ・・・
心配して下さりメールやコメント、声をかけて下さった事
と~~っても嬉しかったです。有難うございました
今回の事で、御無沙汰だった人達からもメールが来たりして
何してるかなぁ。ってふと思い出す事もあった分、そうゆう
意味では、得したかも(笑)HPやBlogをやってると
向こうは、あたしの状況わかるけど、あたしは、逆に全く
わからずで、元気なのかなぁ、なんて寂しくなるなんて事
あったりするから余計かな(笑)「げ それあたし・・・」
焦った方、連絡お待ちしています(笑)

このペンギンって何?なんて思ってる方もいると思うので
話を変えて・・・。叔母がですねメールを、くれたのですよ。
「すみれ、キュートなもの見つけたわ、コレ作ってみたら?」
日本のお弁当やキャラ弁を見せた事もあるので、お弁当の
ヒントにでもなったらと思ってくれてたみたいです。凄く
可愛いでしょ?明日は、月1の あのお食事会なのです。
クリスマスゆう事もあって、楽しいものを作っていこうかな
っと。これについては、明日にでも、詳しく書き留めますね。

いっぱい集めてガヤガヤ・・・本当に声が聞こえてきそう(笑)



ヨン様ペンギンにしてみたわ。ぷぷ。作ってる最中、凄く
楽しかったけど・・・でも作りすぎて疲れちゃった(笑)
息子、オリーブ嫌いなのに「今度の、お弁当入れて!」
言ってました。飾りなわけ~でも、もしかしたら食べれる
かもしれない?入れてみようかな?あっ!ひらめいた!(笑)
ちょうど、今週の土曜で日本語補習校2学期終了なのよ。
イメージ浮かんだし、息子頑張った!気持ち込めて、
いつもより気合い入れて作ってみようかな。

でも困ったわぁ・・・作ったはいいけど、明日これ
どうやって運んだらいいと思う?(笑)このままだと、
着いた時には、皆、ネンネしちゃうはず(笑)やん・・・
どうしよう

ペンギン可愛い~ すみれはん良かったね~な方は
     ハイッ ポチッっとね
 
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする