goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷらりスナフキン~旨いもの探求徒然~

人生の楽しみの1つは美味しい食にて心と身体が満たされる事☆日々の飲食体験を綴ります☆どこへ行くかは…ケ・セラ・セラ~

セラン le selan 仙台市

2015-08-30 03:46:24 | フランス料理


ホテル内のフランス料理
モンラッシェで頂きます


最初に、いきなり大きな器が出てきました
こだわり新鮮野菜のバーニャカウダ

黒トリュフ風味とベーシックなソース。

お料理の合間のお口直しに丁度よく


ホテルメイドのパン。シャンピニオン型のパンは硬すぎて米粉パンばかり頂いてしまいました
緑のはオリーブ油にバジルが入ったもの。
バターはエシレバターでした

Amuse-Bouche

・三陸産鮑のすり流し
・有機人参のムース&雲丹
・パテドカンパーニュ&ピクルス
・石巻産穴子の寿司仕立て
・中トロの炙り焼き&長芋の昆布〆
・鮎のコンフィ&西瓜
・鴨のフォアグラテリーヌ&マンゴー

第一印象、綺麗
でしたが味は案外普通?

鴨のフォアグラと人参のムース美味

愛媛県縞鯵と石巻産ブドウ海老の軽い炙り焼きにアボカドのピューレ
山形県村山地方郷土料理'だし'のジュレと共に

縞鯵…何故か常温で
そのせいかもたついた印象。
山形の郷土料理がなぜ?
敢えてここに持ってくる意味が少々分からず
上部の白いものはオリーブ油を固形化したものだそうです。
エスプーマでソースも泡化していて、最近の調理法がケミカルで面白い
エスプーママシンが欲しいな




白ワインで軽くポシェした地蛤と仙台茶豆の出会い ベーコン風味

白い泡は牛乳。
なんとなくクラムチャウダーみたいな感じでしたが素材がそれぞれバラバラに…出会ってない

低温のオリーブ油でゆっくりと加熱した秋田県産スズキのロティとオマール海老のポワレ
ソースピストゥー香辛料入りスパイシーなパン粉をアクセントに

なんだろう…普通?
皮目はパリッとした方がやっぱり私は好き。

黒毛和牛フィレ肉の備長炭焼きにフランス産鴨のポワレ
香り高いトリュフのソースで
夏の農園野菜のローストを添えて
いまいち黒トリュフの香り無し
ジャガイモの揚げたものの香りが強すぎて全体的にポテトチップスみたいにチープな印象へ
フォアグラとお肉の良さは分かりました



ここまで来ると感じるのは、やはりシェフの腕…


フランス産フロマージュ


何にもしてない、素材が良いものが美味しい

福島県産桃のコンポートと白ワインのジュレに酢橘のグラニテを添えて

チェリージュビレ
~フランベサービス~


エスプレッソ フランス小菓子


フォアグラとエシレバター、ワインが美味しかった





セラン
022-268-1111
宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 仙台国際ホテル 
5階

BOUCHON 仙台市

2015-08-27 01:20:41 | フランス料理


藤原屋酒店経営のフランス料理メインのお店


メニューも色々、気になるものばかりでした
以下抜粋

※価格は全て税別です
※チャージ&バケット お1人様 ¥550(税別)

小皿料理

豚肉のリエット
豚首肉と豚肩ロースを柔らかく煮て、冷やしながら練り込んだペースト。バゲットに塗ってどうぞ
¥500
肥育鶏のレバーペースト
新鮮な鶏レバーとフォワグラの脂、バターを使った風味豊かなレバーペーストです
¥500
セルヴェル・ド・カニュ
(フレッシュチーズのハーブ風味)
フレッシュチーズと生クリーム、エシャロットなどを混ぜ、さらに乳酸発酵させた半自家製チーズ
¥500
野菜いろいろ自家製ピクルス
季節の野菜をさっぱりと
¥500
おすすめオリーブ盛り合わせ
スペイン産ピメント入りオリーヴとアンチョビ入りオリーヴ、そしてハーブ風味のウズラの卵
¥600
鶏胸肉の白ワイン蒸し、粒マスタード和え
リンゴと共に
ブルゴーニュの玄関、ディジョン産のマスタードと低温でゆっくりジューシーに蒸し上げた鶏胸肉のさっぱりした一皿
¥600
クスクスと3種豆の冷製サラダ
パスタの原型とも言われる北アフリカ、マグレブ地域の食べ物、デュラム小麦の粒を蒸して、豆のマリネと和えたタブレ風冷製サラダ
¥600
オリーブとハムのケークサレ
直訳すると塩味のケーキ。チーズもたっぷり入っているので白ワイン&シャンパンに良く合います
¥600
北海道産きたあかりの
ゴロゴロじゃがいものポンムフリ
糖度の高いじゃがいも「きたあかり」のフライドポテトです
¥600
豚肩ロースの自家製ボイルハム
豚肩肉を塩水に一昼夜漬け込み、半日かけて低温でボイルしました
¥600
タコのガルシア風トマト煮込み
タコと相性の良い、ブラックオリーブやセロリをトマトで煮込みました
¥600
キノコとベーコンの自家製キッシュ
卵黄、生クリーム、チーズをたっぷり使ったタルト
¥650
小エビのアーリオ・オーリオ
(ガーリック風味)
小エビをガーリックオイルで軽く煮ました。オイルはパンにつけて
¥650
ノルウェー産塩サバのスモーク
食卓でお馴染みの塩さばを桜チップで燻製にしました。リンゴとシャンパンビネガーのソースと一緒に
¥650
仏、ブルターニュ産ソシソンセック
3種盛り合わせ
フランス・ブルターニュ産セミ・ドライ・ソーセージ三種盛り合せ
¥700
アミューズ・ブーシュのお好み2種盛り合わせ・・・*お一人様限定にて
サンダニエーレ産生ハムの切り出し以外15種類よりお好みで2種類お選び下さい
¥700
イタリア、サンダニエーレ産
生ハムの切り出し
イタリア産骨付き生ハムをご注文を受けてから切り出します。ご希望のサイズをお伝え下さい
S ¥900
M ¥1,400


サラダ
砂肝のコンフィ、サラダ仕立て
砂肝をにんにく、フランス産海塩で一昼夜マリネし柔らかく煮込んだものを、再度フライパンで温め直しケッパーと一緒にサラダ仕立てにしました
¥850
季節野菜のグリーンサラダ
¥850
サラディエ・オ・レギューム
(野菜惣菜盛り合わせ)
ニンジン、紫キャベツ、キュウリ、レンズ豆などの冷菜を盛り合わせで
¥950
鶏レバーとベーコン
温度卵のサラダリヨネーズ
ポルト酒とブランデーでマリネした鶏レバーをベーコンとソテーしシャンパンビネガーの風味を付け、鯖のスモークや人参ラペ、ポーチドエッグのサラダ
¥980
アヴォカドとエビのサラダマセドワーヌ
マセドワーヌ(サイコロサイズ)にカットしたアヴォカドとエビをマヨネーズで和えた人気のサラダ
¥1,100
地中海産ツナのサラダニソワーズ
イタリア、フランス近海で捕れたツナとトマト、卵、ブラックオリーブの具沢山サラダ
¥1,100
ベーコンとパルミジャーノの
シーザー風サラダ
パルミジャーノチーズと黒胡椒がたっぷりかかった定番のサラダ
¥1,100

テリーヌ

パテ・ド・カンパーニュ
コルニッション添え
豚バラ、豚肩ロース、豚ほほ肉、豚レバーを細かくカットした伝統的な田舎風テリーヌ
¥980
テット・ド・フロマージュ(豚肉煮こごり)のパネ、サラダ仕立て
豚足、豚舌、豚ほほ肉、豚耳を柔らかく煮込んで煮こごりにしたものをパン粉を付けてソテー、オリーブオイルベースのタルタルソースをかけたサラダ仕立て
¥1,200
仏産フォワグラのテリーヌ
パン・デ・ピス添え
鴨のフォアグラを100%使った濃厚なテリーヌ。甘くてスパイシーなパン・デ・ピスと一緒に
¥1,700


満足の一皿

Bouchon名物前菜盛り合わせ
オススメの前菜を7~8種類盛り合わせにしました
¥1,700
コショナイユ
(赤ワインに合う豚肉前菜盛り合わせ)
豚肉の前菜を中心に肉々しい盛り合わせにしました

¥1,700

すごいボリューム
・テリーヌ・生ハム・グリーンサラダ・ピクルス・パテ・レバーペースト・ローストポーク
日替わりで中身が変わるみたいですが、楽しいカモ
オススメ


オードブル・グルマン
(高級前菜盛り合わせ)
フォアグラのテリーヌ、ハモンセラーノなどの盛り合わせ
¥3,200
チーズ料理

空輸で届いたナチュラルチーズ盛り合わせ
週2回フランス、イタリアから空輸で届く生きているチーズ
¥850 up


パルミジャーノ・レッジャーノ・チーズのスフレ
伊産パルミジャーノ・レッジャーノチーズをふんだんに使ったスフレ
¥1,100
ペコリーノロマーノとパルミジャーノレッジャーノチーズのマンマパスタ
イタリア産、ペコリーノロマーノとパルミジャーノレッジャーノチーズをたっぷり使った、イタリアの「マンマ」の味!黒こしょうをアクセントに
¥1,400
生ハムとモッツァレラチーズのコトレット
水牛のモッツァレラを生ハムでサンドしてカツレツに。たっぷりのサラダと一緒に
¥1,700
3種チーズのチーズフォンデュ
グリュイエール、エメンタール、パルミジャーノチーズを使ったブウションオリジナル・フォンデュ
¥2,100

ココット料理

季節野菜のエトゥフェ
その日の野菜を鋳物鍋で蒸し焼きに
¥1,300
自家製塩蔵豚バラ肉と飴色玉ねぎのブレゼ
2週間かけて熟成させた豚バラ肉と低温でゆっくり炒めたたまねぎの煮込みです
¥1,400
仏産鴨もも肉とソーセージのカスレ
鴨もも肉のコンフィとソーセージ、白インゲン豆の煮込み
¥2,400

温かい前菜

ジャガイモのガレット、パルミジャーノ風味
千切りにしたジャガイモをたっぷりのバターで揚げ焼きにしました。仕上げにパルミジャーノチーズをかけて焼き上げます
¥800
イタリアンソーセージ、豆の煮込み添え
ソーセージとレンズ豆の煮込みの盛り合わせ
¥900
欧風、トリップと牛スジのアツアツ煮込み
牛ハチノスと牛スジを白インゲン豆、香味野菜などとフォンドヴォーで2日間煮込んだ一皿、パン粉をかけてオーブンでアツアツに焼き上げました
¥950
豚モツの辛口トマト煮込み、半熟玉子添え
時間をかけて臭みを抜いたモツをトマトソースで5時間かけ柔らかくなるまで煮込みました。半熟卵とチーズを混ぜて食べてください
¥950
ツブ貝とキノコのブルゴーニュ風
牡鹿半島産の真ツブ貝とキノコをシンプルなパセリバターで
¥950
ブルゴーニュ産エスカルゴ・ブルギニヨン
希少種のブルゴーニュ種を使いました。アーモンド入りのパセリバターで
¥1200
パルミジャーノのリゾット、サンダニエーレ産生ハムとベビーリーフ添え
濃厚なチーズのリゾットとイタリア産生ハムを一皿に
¥1000
ベーコンとキノコのゴルゴンゾーラリゾット
通常、料理に使用される種類とは違う濃厚なゴルゴンゾーラピカンテを沢山使用しました
¥1000


仏産フォワグラのソテー、サフランのリゾット添え
フランス・ペリゴール産の鴨のフォアグラをオイルを抜き過ぎることなくソテー、相性の良いサフランの香りを添えて
¥1,300
ツブ貝とキノコのブルゴーニュ風


お魚料理

その日の市場から・・・本日のお勧めお魚料理をご覧くださいませ

お肉料理

自家製、厚切り生ベーコンのステーキ(150g)豆の煮込み添え
豚バラ肉を1週間塩蔵(塩漬け)し、その後3日間陰干し、旨味を凝縮させた自家製の塩蔵ベーコンのステーキ。レンズ豆の煮込みを添えて
¥1,100
岩手県産純和鶏もも肉のロースト
ゆず胡椒添え
純国産鶏種「小雪」と「紅桜」を基礎鶏に100%日本血統にこだわった純和鶏(じゅんわけい)。そのもも肉をローストしゆず胡椒を添えて
¥1,400
岩手県産純和鶏もも肉のロースト
粒マスタードのソース
日本血統にこだわった純和鶏(じゅんわけい)もも肉のロースト、白ワインや赤ワインによく合う粒マスタードソースと共に
¥1,700
仏産鴨もも肉のコンフィ
仏産の鴨もも肉を鴨の油でコンフィ(低温の油で煮ること)し、皮面をローストし焼き色を付けた、仏の伝統的保存食
¥1,600
豪産仔牛背肉のコトレット
焦がしバターのソース
仔牛の背肉(ロース)をたたいて薄くのばし、パン粉を付けてカツレツに。焦がしたバターのソースで
¥1,600
国産牛ホホ肉の赤ワイン煮込み
キノコと共に
牛ホホ肉を赤ワインの中で約6時間低温で柔らかくなるまで煮込みました
¥1,700
仏産雌鴨胸肉のロースト、天然海塩とディジョンマスタードで
フランス産鴨胸肉のロースト、シンプルに仏産の海塩とマスタードでお召し上がりください
¥2,000
仏産雌鴨胸肉のロースト、ピノ・ノワールのソース
鴨肉と相性の良いブルゴーニュ地方産のピノ・ノワール(ワイン用黒ブドウ品種)の赤ワインを煮詰めた濃厚なソース
¥2,200
仙台牛内もも肉のステックフリ、わさびと仏産天然海塩で
仙台牛の内もも肉をシンプルにステーキに。きたあかりのフライドポテトとゲランド(フランス北西部ノルマンディー地方)の塩とわさびを添えて
¥2,400
豪産、骨付き仔羊のロースト、ポルト酒のソースにて
仔羊の背肉のロース(ラム・チョップ)を骨付きのままロースト、ポルト酒(ポルトガルの甘口ワイン、ポートワイン)を煮詰めたソースで
¥2,400
シャラン産窒息鴨胸肉のロースト、トリュフ風味の赤ワインソース
シャラン産(フランスの希少、高級な鴨の産地)の鴨をローストし、トリュフ風味の赤ワインソースで…屠鳥の際、窒息させることで血液が肉の中にとどまり繊細な肉質と、芳醇で野性味溢れる味わいとなる
¥3,200
仏産小鳩のロースト、ジュ・ド・ピジョンのソース *お料理の時間を1時間程度頂きます
フランス産の小鳩を1羽分使い、胸、もも肉を肉汁(ジュ・ド・ピジョン)をかけながらロースト、ジュ・ド・ピジョンと小鳩の内臓を使ったソースで…小鳩の野性的な血の香りが特徴的な一皿
¥3,500
国産牛ホホ肉の赤ワイン煮込み、キノコと共に

仏産雌鴨胸肉のロースト、ピノ・ノワールのソース



グラスワインは常に10種類以上を楽しむことができます。
ボトルはなんとセラー内に表示されている小売価格にどれも¥1,080加算するだけ…。

すごい数のワインがありました
どれにしようか選ぶのも楽しい

頂いたお料理は写真の三点でしたが、満足満足
コショナイユが予想外のボリュームで嬉しい悲鳴でした
素敵なお店だぁ



BOUCHON
022-257-2331
宮城県仙台市宮城野区元寺小路210

エスカイヤクラブ 仙台市

2015-08-18 10:03:49 | フランス料理


会員制のお店
タワービルの最上階21階から眺める仙台市内の夜景が素晴らしい

それにも増して素晴らしいのが…

バニーガール
バニーちゃんがたくさんいました

うさ耳にシッポ、網タイツにハイレグ

そんなバニーガールがお給仕してくれるんです
テンションが上がってしまいました

まずは前菜

カマンベールのフライ・白身魚のエスカベッシュ・蒸し鶏マスタードソース

フォアグラのソテー・鯛のマリネ・生ハムメロン

一口サイズでしたがフォアグラがフレッシュで臭みがなく美味しかった


パンとヴィシソワーズ

メバルのムニエル
酸味の効いたソースが新鮮


特選国産牛のステーキ
サシの少ないフィレで甘さと繊維の食感が美味


デザートコーヒー


目の前でサイフォンを使って入れてくれるコーヒーがまた美味しい

いろんな意味で新鮮で貴重な体験が出来ました


エスカイヤクラブ 仙台店
022-227-2964
宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービル21F

Chez papa 仙台市

2015-07-22 06:47:12 | フランス料理


お気軽フランス料理

前菜3品、メイン2種のコース料理で5千円代で楽しめるお店🇫🇷


先ずはオードブル①
豚肉のリエット


リエットとピクルス、茹で野菜。あっさりしていてお腹にスタートを伝えてくれました

十分美味しさがあるので、既製品の粒マスタードはいらなかったかも…

オードブル②
穴子と茄子のフリット

この品でフレンチ風な料理なんだなぁ…と確信穴子は揚げすぎで骨せんべいみたいにカリカリ
ソースがなんだか醤油ベースなのかな?
(お給仕さんが、料理の説明をほとんどしてくれないんですよね)

オードブル③
フォアグラのソテー

下には大根の柔らかく似たものが。
ソースは黒トリュフ…
臭みのない良いフォアグラでしたが、ちょっとソテーしすぎ

このソースはパンに付けて頂いたら美味しかった
市販品のバケットかな…

ポワソン
多分スズキのソテー

ソースがゴマペースト?青梗菜が添えられていて、まるで担々麺
魚に合わないソースでした…

お給仕さん、料理内容教えてください

ヴィヤンド
牛フィレ肉のステーキ

ソースが緩い。
マッシュポテトも緩い
ソースに時間かけてないなぁ…
お肉も焼き過ぎで黒々

野菜も前菜でみたようなかぶり感…

シェフ、料理嫌いなのかな…
あまり料理に愛情が感じられない

デセール
スープ仕立て バナナアイスにフルーツを添えて


細かく刻まれたフルーツとベリー、ココナッツミルクのスープに浸かっておりました。
真ん中のバナナアイスとココナッツのお互い主張が激しいこと~


カフェはミントティーでした。


プチフールは無し。

いやいや、カジュアルすぎてした。
リサーチ不足だったなぁ…




Chez papa
022-264-1061
宮城県仙台市青葉区国分町2-2-11 仙台有楽ビル 1F




シェヌー 宮城県塩釜市

2015-07-11 23:12:47 | フランス料理



人気高いフレンチのお店🇫🇷



ランチでコースを頂きました


前菜
スモークサーモンの包み

フレッシュなスモークサーモンに、キャビアのコク
見た目の鮮やかさで美味しさが増しました
野菜も美味しい綺麗

自家製パン
プチバケットと塩釜の海苔を練り込んだ塩パン美味~

メイン・魚
真鯛のポワレ


添え野菜がまたいい


メイン・肉
シャモ鶏のソテー

どちらもややレア気味でしたが、素材の良さが感じられました


スイーツ達

それぞれ個性的で美味しかった


ハーブティー
カモミール・レモングラス・ミントのミックス✨
すっきりして体が浄化されるようでした
ゆっくりディナーしてみたいです


人気店につき、予約してから来店をお勧めします。


シェヌー
022-365-9312
宮城県塩竈市海岸通7-2