goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷらりスナフキン~旨いもの探求徒然~

人生の楽しみの1つは美味しい食にて心と身体が満たされる事☆日々の飲食体験を綴ります☆どこへ行くかは…ケ・セラ・セラ~

福乃鳥 仙台市

2016-11-23 11:17:20 | 焼鳥・焼きトン・串焼き

焼き鳥が美味しいというこちらのお店にぷらりお邪魔しました

サラダは鶏肉のいろんな部位やうずら卵がトッピングされていて個性的


水炊きの鶏肉がびっくり美味しかった
柔らかで甘みがある良い鶏肉

シメにおじや

焼き鳥おまかせ10本
これはすごくおすすめ

福乃鳥
022-256-4134
宮城県仙台市若林区連坊1-12-30



ひなや 仙台市

2016-10-06 12:11:40 | 焼鳥・焼きトン・串焼き



岩手県産、いわい鶏のもも肉焼きが食べられるお店


大人でモダンな内装でした



枝豆漬け込んであって、浅漬けみたいにサッパリとしていて美味

お目当の骨付き鶏一本焼き
カットしてお出しできますよ、と言われてお願いしましたが

せっかくの一本焼き…
見た目のインパクトが低くなってしまった

スパイスが効いたタレ味でビールに合いそうな

もうちょっと皮目パリパリだったら最高だった



お次はランチタイム

なんと、ラーメン出してるんですね



塩or醤油 オススメは塩だ、そう。

ご飯は日替わりで変わるようで本日は
はらこ飯


スープはなかなかクリーミー

女子ウケ良さそうな味


薬味は、刻み玉ねぎと柚子胡椒


麺は太めなモチモチタイプ



ローストビーフと鶏胸肉のチャーシュー
真空調理なのかしっとりしていて美味

メンマがわりに筍のスライス!
はらこ飯も+150円で食べられるので
これは絶対食べるべき





ひなや
022-796-2916
宮城県仙台市青葉区国分町2-15-10 JPビル 1F


火の鳥 ロアゾドフウ 3 仙台市

2016-10-04 13:25:36 | 焼鳥・焼きトン・串焼き



相変わらず、抜群に美味い新鮮な焼き鳥を提供してくれるお店

今回は早い時間にお邪魔したので、レバーも頂けました

トロッと濃い味
炭で焼いているから表面がプチっと弾ける感じかまたたまりません


希少部位、脇の下のお肉

噛み応えの良さと旨味が〜

食べられてラッキーでした


金針菜
ユリ科のつぼみ部分で、とても薬膳効果がある野菜

食感が好きです

今回の一番
カチョカバロチーズの串焼き

一応串に刺さって?いる

…のですが、まるでバブルスライムみたいな形状で
どうやって食べようか…

でしたが、串に水飴を手繰るように巻き巻きしてみたら、綺麗に伸びて巻きついてくれるではありませんか

お味はもちろん、もっちもちで美味しかったです

軍鶏の鍋などもやっているようなので、いつか食べてみたいなぁ





火の鳥 ロアゾドフウ
022-265-7460
宮城県仙台市青葉区国分町2-6-1 竹丸ビル 2F

もつ蔵 国分町店 仙台市

2016-04-26 13:10:40 | 焼鳥・焼きトン・串焼き


美味しいレバーが食べられるお店に出会いました



お通しのキャベツをバリバリ…この味噌がうまーい



まずは「もつ煮込み」

味噌ベースでコックリこくマロ~

まるでデミグラスソースみたいです
バケットが欲しくなりました

赤鶏のタタキ


ももと胸肉の2種なのか…
2つのお肉が楽しめました


タタキ(レバー)
これが甘くてうまいっ
新鮮なレバーだね!と食べていて分かる旨さ



ボンチリ・かしら・レバー


そして、皮(タレ)
これが、また面白い串の刺し方
串に対してぐるぐると螺旋階段のように巻いてあるんです

外はかりっと中はプリっとしていて…
タレが、うまい。
食べて思ったのは、盛岡の「菊すい」のタレに似たような味だと感じました
うなぎの蒲焼タレのような複雑で、味わい深いタレ

なんこつ・ハツ

焼き場の前に座ると灰が飛んできて、灰かぶり
シンデレラになるところが、またご愛嬌な

うまい臓物を食べたい時は、しばらくココに通おう


もつ蔵 国分町店
022-215-9495
宮城県仙台市青葉区国分町2-2-15

火の鳥 ロアゾドフウ 2 仙台市

2016-03-08 04:41:42 | 焼鳥・焼きトン・串焼き


お洒落に焼き鳥が楽しめるお店


お通し達
・鶏白湯スープ
・じゃこ半生甘煮
・うるいの浸し チアシードのソースだな、きっと

チアシードは最近スムージーに入れて毎日愛用していたので、こんなところで出会えるとは

と、ミニサラダにも何やらプチプチが

こちらは「キヌア」
ヘルシーだね

肝心の焼き鳥、日によって仕入れる鶏が変わるとの話。この日は「伊達鶏」
焼き鳥六種をオーダー
・ねぎま
・ひざなんこつ
・皮
・ハツ
・つくね
と、ぼんちりでした。
ねぎまとぼんちりが良い脂の香りで美味でした

が、お目当のレバーがお任せの中になくて

焼き鳥食べに行ったら絶対レバーは外せない
って追加しようとしたら、
「最初に言ってくれたら、あったのに。
さっき出しちゃいましたよー」
売り切れガーン



・砂肝
・油揚げ
・アピオス ←ほど芋っていう小さなお芋ちゃん

鶏スモークと鶏わさ。
ちょっと残念ながら微妙

つくねには、後ほどご飯が投入され〆飯にどうぞ

やっぱり焼き鳥は、お任せ派でなく
食べたいのを頼んで自分好みで攻めるのが好きです、私は

なんだか前に来た時よりも…ちょっと残念な印象を受けました㊙︎


太白区に自家製麺の中華そば屋を開店させたからか、汁なし担々麺発見

この雰囲気の中、中華そば食べられたら面白いですね






火の鳥 ロアゾドフウ
022-265-7460
宮城県仙台市青葉区国分町2-6-1 竹丸ビル 2F