goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷらりスナフキン~旨いもの探求徒然~

人生の楽しみの1つは美味しい食にて心と身体が満たされる事☆日々の飲食体験を綴ります☆どこへ行くかは…ケ・セラ・セラ~

オストラ デ オーレ 仙台市

2016-06-09 07:26:11 | 和食・日本料理
社長が漁師!!

…と店内に書いた看板があるお店

通りかかるたびに牡蠣がチラチラと見え、「オイスターバーだよね」と
気になっていたお店に潜入です

お通しは「タパス」席料込み1000円



自分でカウンターに取りに行くセルフ方式で

毎回3種類があるようでした



牡蠣の大きさは3種類あり、こちらが一番小さいMサイズの蒸し牡蠣

こちらはLサイズ

プリッとしていて…美味い

こちらが1日10個限定の「夢牡蠣」
ミルキーで味が濃くて…堪りません

お任せ盛り合わせ。3種類の牡蠣が食べ比べ出来ました



サイドも良い感じ
エビのアヒージョ

鯨の生ハム

ホヤのブランチャ(唐辛子風味の鉄板焼き)

これも、ホヤの美味しい食べ方で勉強になりました


欲をいうなら、ワインの種類がもう少し多いと
美味しい海の幸がもっと豊富に楽しめるお店だなぁ、と思いました

牡蠣、ホヤ
海の幸が好きな方に





オストラ デ オーレ
022-796-7579
宮城県仙台市青葉区国分町2-1-3 エーラクフレンディアビル 1F


酒場波琉 仙台市

2016-05-29 14:21:10 | 和食・日本料理



大衆酒場

お通し、生めかぶ
ドロッドロのシャキシャキで美味

晩酌セット
ビール
もつ煮込み、一品がついて1500円

サッポロ生ビール黒ラベル東北ホップ100%
爽やかで良い喉越し
今年のはうまい

もつ煮込みはやや中華風
普通の煮込みとは一味違った

もう一品は「マグロの中落ち」
甘くてとろりとした赤身

お得な晩酌セット


せりのおひたし
旬の野菜はシンプルでうまい


おでんも手作り、笹かまで仙台っぽさが醸し出されていて尚うまし

他にも焼き鳥・焼き魚などリーズナブルに多種あり

要予約のお鍋、次は食べてみたいな

エビの炭火焼、大きくて美味しかった

コボスタで試合のある日に行くと、早めに色々な料理が売り切れしているので要注意




酒場波琉
022-290-5637
宮城県仙台市宮城野区宮城野1-1-28


旬菜食健 ひな野 クリスロード店 仙台市

2016-05-29 10:35:49 | 和食・日本料理




旬菜食健ひな野は 旬の素材を使った体に優しいお料理を約50種類、この他にスイーツ・健康茶・ソフトドリンクが楽しめるお店

産地表記がしっかりされていて利用者が安心して食べられますね

サラダを始めおひたしやピクルス等、野菜をふんだんに使った料理がバイキングでいただけます

この、野菜の天ぷらが美味野菜の美味しさがダイレクトに伝わりました
寿司バーは注文したら握ってくれる感じ

麻婆豆腐も優しい味ですが玉ねぎ・ねぎがどっさりで
汁物も何種類もあって楽しい

ご飯も、白米・十穀米・炊き込み・ちらし寿司と種類が豊富

このホタテご飯美味しかったなぁ

デザートも、アイス、ケーキやプリン、白玉や羊羹まで多種

チョコファウンテンもありました

時間制限ないからゆっくり楽しめちゃいます


あと、コーヒーがすごく美味しかった


旬菜食健 ひな野 クリスロード店
022-748-5528
宮城県仙台市青葉区中央二丁目4番8号 木村屋ビル2階



畑のあぐり 仙台市

2016-05-22 11:59:38 | 和食・日本料理


野菜がメインの面白いお店


今回はコース料理
お通しが県内地図に添えられた各地の食材


見て楽しみながら頂ける


白身魚のカルパッチョ

野菜の盛り合わせ

特製バーニャカウダソースに付けたり、塩で頂きます
野菜好きにはかなり楽しい

塩と醤油も県産拘りのものでした

この後に、アボカドベーコンのクリームチーズ巻きフリットが
それが1番美味しかったです


人参丸ごとステーキ

甘くてとろりとした食感に仕上がっていました
しかし、野菜苦手な友人は引いてました

豚しゃぶサラダ的な…バルサミコソース。

わっぱに入ったごはんに、ひじきや海藻のふりかけがかけてあります

デザート盛り合わせ

この、植木鉢に見えるのは…
固めに作られたプリンにココアパウダー、ミントが添えられたもの
スコップ型のスプーンで掘りながらみんな楽しそうに食べました

野菜だけで物足りなく、追加で油揚げやオニオンフライを注文しましたしました
他のお店にはない野菜の面白い料理に賛否両論しながらワイワイとできました


畑のあぐり
022-224-8889
宮城県仙台市青葉区中央1-1-10-23 GSビル 5F

網玄 2 盛岡市

2016-05-06 08:15:57 | 和食・日本料理


キンキンに冷えたグラスで飲むビール

お通しは、タコと葉ワサビの和物

自分の中でホヤがちょっとブームでして…
新鮮なホヤは甘くてちょっとほろ苦くて…
美味い

そういえば、ホヤも脊椎動物の仲間で辿るとヒトとホヤの祖先が同じなんだとか
ホヤにも「鼻」が見つかった~
なんて記事も目にしましたが…

ホヤって不思議


本日おすすめ刺身盛り


ついでに山の幸 シドケも頂いてしまいました



満足

やっぱり岩手で食べる海・山の食材は美味です



網玄
019-654-4880
岩手県盛岡市菜園1-2-17