
今日もタコ
昨日作ったタコのトマト煮が残っていたので、パスタを作りました。タコのトマト煮で和えたス...

タコのトマト煮
昨日のタコがまだ残っていたので、タコのトマト煮を作りました。イタリアで有名なタコの煮込...

タコとジャガイモのサラダ
私は今迄知らなかったのですが、いつも拝見しているブログで、何人かの方が、半夏生にタコを...

ケッカ風スパゲッティ(Spaghetti alla checca)
麦の刈り入れが始まりました。ケッカ風のパスタはローマ地方の比較的新しい料理で、1960...

鶏のオーブン焼き
スーパーで小さな鶏を買いました。一羽約450g位の小さな鶏です。中に塩コショウ、ニンニ...

カルツォーネ(Calzone)
カルツォーネを作りました。カルツォーネは二つ折りにしたピザの中に、お好みの具を入れて焼...

トマトのライス詰め
トマトのライス詰めを作りました。ジャガイモは皮をむいて、長さ5㎝位、幅1.5㎝位に切り、...

鶏の手羽肉とパプリカの煮込み
私の好きな、鶏の手羽肉が値引きをして売っていました。赤パプリカが家にあったので、煮込み...

ニョッキ
久しぶりにニョッキを作りました。ニョッキもイタリアに来た頃にはあまり好きな食べ物ではあ...

ジャガイモ入りのピザ
ひまわり畑のひまわりが大きくなっていました。今年もひまわりを見るのが楽しみです。冷蔵庫...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事