スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

タロー屋@さいたま市浦和

2008-07-30 | パン屋


タロー屋さん、カンパーニュがとっても美味しかったので、今度は季節のパンセットをお取り寄せしました。
こちらはブラックベリー酵母のカンパーニュ。驚くほどの巨大サイズ!




トマト酵母と黒こしょうのベーグル。




ラベンダー酵母のクッペ
今回到着したパンの中で、一番香りが強かったもの。口の中がラベンダー畑になります。



ビワ酵母の食パン



梅酵母とアプリコットのカンパーニュ。




レモン酵母のノア・レザン。

やっぱり美味しい。大きいサイズのパンが多いので、むっちり食感のクラムを楽しむのかと思いきや、クラストは歯ごたえしっかり存在感バッチリでスバラしい~~!
基本的に、はるゆたかブレンドとゲラントの塩、これに天然酵母を加えた材料なのですが、酵母が違うだけでこんなに違うパンに変身するのかとビックリ。

勿論、成形による違いも大きいけど、どれもこれも酵母の香りがハッキリ分かるほど残っているの。これがタロー屋さんの特徴なんでしょうかね。
そして、今回初めていろんなパンを食べたけど、個人的にはカンパーニュが一番好みだと分かりました。
毎日毎日タロー屋のパンを食べたので、もう十分満足しちゃった。贅沢ねー、ははは。次はカンパだけでもいいかなぁ、と思っているけど、実際に工房に行ったらあれもこれもと選んじゃうんだろうなぁ。

<タロー屋>
通パンはこちら

--
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お尋ねします (nao)
2008-07-30 14:18:47
まゆみさんはよく、パンをお取り寄せなさってますね。
パンのお取り寄せはしたことないですが、焼きたてでなくても美味しいものですか?
どんな状態で送られてくるのでしょう?

それと・・20年ほど前、私は代々木八幡駅の近くに住んでいたことがありますが、近くに「イエンセン」っていうデンマークのデニッシュのお店がありました。

当時、おいしいな~と思いつつ、大学生だった私にはそういつも買えるものでもなかったので、たまに買って美味しがっていた記憶があります。

まゆみさんのお好みのパンかどうかわかりませんが、いつか機会があったら、取材(?)してみて下さい!
>naoさんへ (まゆみ)
2008-07-30 20:59:10
お取り寄せの場合、夏場はたいがい冷蔵便で届きます。
冬場は常温ですけど。
そのまま食べることはまずしません。
必ず家のオーブンで焼き直します。

イエンセン、食べた事ありますよ。
いろんな生地があるけど、デニッシュ系は美味しいですね。
あの、ちょっと古くさいお店からは想像出来ないくらい
上品で美味しくて、大好きです。
最近、記事にしてませんねー。次に行ったらちゃんと書きますわ!
カンパーニュラブ (kitty)
2008-07-31 13:39:11
いやー田舎パンマニアとしてはそそられます。
日本の田舎パンって酸味があまり感じられないのが多いので。
さいたま市 埼玉って2度しか行ったことないですね。
うーんいろんなお店があるんですね。勉強になります。
ドリアンってことのを取り寄せてみたいと思ってます。
Unknown (あ~ちゃんママ)
2008-07-31 19:13:53
久々のコメントですが、いっぱいパン食べてますね~。
タロー屋さん!お取り寄せしたんですね!
私は神保町のGAIAで1回だけ購入したことがあるけど、前日焼きのものでもしっとりクラムで美味しかったなぁ♪
レポ見たら久しぶりに食べたくなっちゃいました(笑)
>kittyさんへ (まゆみ)
2008-08-01 07:56:11
兵庫県のアミーンズオーブン、酸っぱいですよー。
もしまだ召し上がったことがなければ
是非お試しくださいな。
タロー屋さんはね、かなり酸味が控えめだと思います。
とても食べ易いパンだから。
ドリアンは広島のパン屋さんですね。
あたしの父、広島出身なので、親戚があっちに住んでいるんですよ~。
>あ~ちゃんママさんへ (まゆみ)
2008-08-01 07:57:39
GAIAは、いろいろ売ってますね。
天然酵母のパンが。
代々木上原で見て悩んだんですけど
結局手ぶらで帰ってきてしまって。
今回お取り寄せしてビックリ。
巨大な段ボールにビッチリ入っていて
正直、食べるのが大変でしたわ....(笑)。
はじめまして (mi-mi-mama)
2008-08-31 00:46:48
いつも美味しいレシピ参考にさせていただいています。
タロー屋さん…ブログに紹介させていただきました。
苦労して手に入れたので喜びもひとしお。

これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
>mi-mi-mamaさんへ (まゆみ)
2008-08-31 23:34:18
コメントありがとうございます!
タロー屋さん、行かれたのですね~。
あたしはまだ、実際にお店に行った事がないの。
通販も始まったけど、今回は見送ることに。
いつかお店に行きたいよ~!

コメントを投稿