スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

ル クール ピュー@荻窪

2008-03-06 | パン屋


荻窪駅から徒歩2~3分、すずらん通り入り口のすぐ右手にあるお店。
店内で味わうランチも美味しいのだけれど、時間がなかったのでテイクアウトのみで。



これは、本日のパンと記載されていて、袋にまとめて入れられておりました。
全部で525円。たっぷり入っていてお得感ばっちりです。



アップルパイは、サクサクハラハラ。バターの香りが漂って、中にはトロリとしたフィリングが。美味し。



ここの一番のオススメはメロンパン!
あまり、メロンパンを食べないのですが、これは大好き。
生地は、バニラの甘い香りがして、とてもしっとりしていて詰まっているの。上のクッキー生地はパキパキのサクサク食感。他では味わえないメロンパンです。
それからクリームパンも美味。カスタードクリームが美味しいのに加え、その下にレーズンとオレンジピールが潜んでいるのがニクイ!

お野菜を使ったケーキもあるのですが、それも美味しいの。
今度は店内で味わいたいなぁ。

ル クール ピュー
杉並区荻窪5-16-20
03-5335-5351
7:30~21:00
--
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メロンパン買いに行くだけでも (Lana)
2008-03-06 01:17:28
価値がありそう~!!
パン通のまゆみさんが一押しなのですね♪

叔母が、メロンパン大好きなので買って来てあげようかと^^
でも、私もメロンパン苦手で食べません(笑)
ん~ここのは、食べてみよう!!って思います^^

クリームパンは、大好きなので楽しみ♪

メモにチャント書いておかねば!!
メロンパン好きです。 (ikuko)
2008-03-06 11:45:08
まゆみさんお勧めのパン屋さんとはかなり美味しいのでしょうね!!
それに525円の本日の袋。と~っても魅力的♪
色々入っていそうで、何を買うか決めるのに
時間が掛かる私にはきっと、ピッタリの商品だわ。

荻窪はあまり行かないエリアですが、
行きたいお店リストに加えておきます!!


こんにちわ! (うさうさ)
2008-03-06 12:31:22
お得感ばっちりなパンって、嬉しいですね。
メロンパン、私も大好きですよ。
アップルパイも、上品な形でいいなぁ。
あ~、お昼ご飯に、これ、今から食べたい(笑
Unknown (こっつ)
2008-03-06 13:01:25
クリームパンにレーズンとオレンジピール!
なんて魅惑的なの~♪
レーズンはともかく、オレンジピールを組み合わせるなんて思いもつかないわ。
メロンパンも見た目だけでノックアウト。
あー食べたいっ♪
いつか中央線沿いのパン屋巡りをしなきゃーと改めて思っちゃった~
>Lanaさんへ (まゆみ)
2008-03-06 17:20:50
荻窪とか西荻窪は美味しパン屋さんが多いので
ついついハシゴしたくなっちゃうの。
時間があればあっちもこっちも.....。
でも、いつもバタバタでゆっくりできません~。
ここのメロンパンは、バニラ風味が強いメロンパン。
クッキー生地のザクザクとした食感は
他では味わえません。
是非、叔母様にどうぞ~~。
クリームパンは、生地がサクサクとした感じなので
ソフトなクリームパンがお好みだとちょっと違うかも、です。
>ikukoさんへ (まゆみ)
2008-03-06 17:23:25
ここ、ケーキも美味しいんですよ~
ほうれん草とか人参とか使っているの。
あたしは割とささッと決めてしまうタイプなのですが
パン屋さんでそれをやると、お会計でビックリするので
パン貧乏にならないためにも(笑)
今日はいくらまで!と決めてパンを買うようにしています。
>うさうささんへ (まゆみ)
2008-03-06 17:24:59
あまりこういうお洒落系パン屋さんで
袋詰めって見ないのですが
ここは嬉しいですね~~。
いろんな種類が入っているので、選ぶ手間も省けるし
ちょこちょこ味を楽しめるので嬉しいです。
ランチも人気なんですよ。
>こっつさんへ (まゆみ)
2008-03-06 17:26:36
ね、クリームパンにオレンジピールって
ありそうでないですよね!
これ、すごく良く合うの。
自分で作るときも真似したいくらいよ!
生地がサックリした感じなので
好みが分かれるかもしれませんが。
中央線には美味しいパン屋さん、いっぱいありますね。
なかなか行かない場所なのですが
1日かけて巡ってみたい~。

コメントを投稿