goo blog サービス終了のお知らせ 

スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

串焼きサラダ

2016-06-15 | 洋風


<材料>

めばる、ほうぼう、など好みの白身魚.....1尾分
ベビーリーフ、サラダセロリ.....適量

(ジンジャーレモンドレッシング)
・オリーブオイル.....大さじ1
・レモン汁.....大さじ1/2
・塩、こしょう.....少々
・おろし生姜.....1/2かけ分

(玉ねぎドレッシング)
・すりおろし玉ねぎ.....1/4個分
・米酢.....大さじ1
・醤油.....大さじ1


<作り方>

1.魚は一口大に切り、金串に刺し、焼く。

2.葉物は洗って水気をよく切る。

3.ドレッシングの材料をそれぞれよく混ぜ合わせる。

4.食べる時に好みの魚を串から外し、葉物を乗せ、ドレッシングをかける。
--


2ヶ月位前に、とある仕事で作った1品。
一応、父の日に合いそうなメニューっていう考案だったので、良かったら皆さまも父の日ディナーにどうでしょうか。
息子には、ドレッシングが美味しい!と言ってもらえましたが。

串に刺さず、グリルで焼いてその上に葉っぱものを乗せちゃってもOK。
焼き魚によく合うドレッシングです。



信州、佐久市からの1本。今回の担当蔵は黒澤さん。個人的には生もと造りで好みのタイプでした☆父の日プレゼントにも、いいかも、なーんて。

--