
久しぶりにパン作り開始。
いつもパンを焼くのは息子が寝てからなので、忙しい日が続くとやる気が起きず....。
隙間が出来たので、ちょっとだけ焼いてみたのでした。
まずはベーグルを。
買ったはいいけど使わなかった豆乳があったので、水分を豆乳にして黒豆きな粉を加えました。豆乳の香りはどっかにいってしまいましたが、モッチリしてきな粉の風味が強いベーグルに仕上がりました。この組み合わせは好みかも。

それから、これまた久しぶりのバターロール。
なかなか成形は上達しませんが、「美味しい~バターロールっぽい~。」と家族からは好評。~っぽい、ってその褒め方もどうかと思うけど。

そして、食べよう食べようと思いつつ日にちが過ぎてしまい、皮は真っ黒、中身も柔柔、腐る寸前(ってか、もしかして腐ってる?)くらいのバナナを消費するために、バナナブレッドを。
簡単にホットケーキミックスと、卵、牛乳、ココアを混ぜて焼きました。
んが、思ったより美味しくない....。バターかオイルか、油分を加えた方が良かったような気がします。それとも、ホットケーキミックスを使ったのが間違いだったのかなぁ。いや、たぶん、あたしの分量の問題かも。何故だか分からないけどイマイチな仕上がりとなってしまいました、ガックリ。

