身辺雑記

日々の出来事を書いていきたい

ひたち海浜公園

2008-02-28 20:12:36 | お出かけ
昨日、BSのNHK第一で放送していた海浜公園のスイセン
とても綺麗でした♪
プロのカメラマンは見頃のように上手に撮りますが。。。
「きっと咲いてるのは一区画だったりして~」と言いながら
行ってみると「すいせんの丘」の早咲きスイセンがやっと咲き始めたところ  やっぱりね(笑)
47000株あるらしいのですが、今咲いているのは大型ラッパスイセン
房咲きの「黄房スイセン」ミニスイセンの「テタテート」はこれから順次開花するそうです
ちなみに、3月20日から「スイセンファンタジー2008」が開催予定
保育園児がお散歩に来ていて、ポーズをとってくれました
物凄く元気のいい保母さんでハーイ!!みんなバンザーイ!と大号令(笑)

途中、話す自動販売機でジュースを買うと「毎度おおきに(__)」
ここ茨城県だよね


「つばさのゲート」正面の水のステージの土手に咲いている黄色のクロッカスは見頃
クロッカスの花言葉は「あなたを待っています」だって
紫色のクロッカスははこれから咲き3月中旬まで

スイセンはまだでしたが、思いがけない収穫(笑)
「すいせんの丘」の近くにある記念の森レストハウスのクリスマスローズが綺麗に咲いていました

地植えにしてある我が家のクリスマスローズは蕾もでていなくて
今年は花を見られないかな~
おまけ

チューリップはやっと芽を出したところ♪

庭の花 他色々^^;

2008-02-27 20:09:16 | 日々の事
今日は風が強くて寒かった~ので何処にも出かけずに
鼻水をたらしながら庭で草むしりをしていると
出かけていた主人がこんなものを買って帰ってきました
ゴルフのアプローチの練習具だって
おもしろそ~
早速、自分のクラブを出してトラ~イ!
9番アイアン「ヘッドを開いて軽~くすくうように打つんだよ」って、エラソ~に
力が有り余っている私は加減して打つのが苦手(笑)
(思いっきり打ちたいよね~)
「ヘタ~~」と何故か嬉しそうな主人
ア~ァ 本気で感じ悪い
何回か打つうちにコツも解ってきて、ボール全部クリアーして。。。
記念写真


庭の紅梅 大分開いてきました♪ 白梅はまだです

陽だまりのクロッカス        フキノトウも3個見つけました♪蕗味噌にしようかな(笑)

去年買った猫柳 
ピンク柳の札がついていましたがこしあぶらさんのブログで紹介されていたあずき柳ではないかな??
穂もちっちゃくて可愛い

前に書いたフェルトボール
遊び歩いていてなかなか仕上がらずにいましたが
「まだですか~」と催促をうけ
ボールにする時は楽しかったけど、顔を作るのは時間がかかるぞ

たくさんあると気持ち悪い
明日、お嫁に出します 







カロリー控えめ?

2008-02-26 17:45:48 | 食べ物の事
笠間に行った時に「お豆腐家族」で無料で頂いた冷凍おから
タダ(笑)ということもあり、何時も冷凍庫に眠ったまま
解凍して卯の花にしました
作り方は普通です(笑)竹輪、根菜、油揚げなどの具をごま油で炒め
乾煎りしたおからを混ぜ、シイタケの戻し汁、醤油、砂糖、酒で味付け
おからの語源は絞りかすの「から」に「お」をつけて、おからになったらしいけど・・・絞りかすどころか栄養豊富な食品のようです
おからの元は大豆だから
◎たんぱく質・ミネラルが豊富
◎コレステロールを下げるリノール酸を含む
◎脳の老化防止になるレシチンを含む
それに、食物繊維も豊富便秘予防にもなります
食べる時の注意としては、ビタミンA・C、含硫アミノ酸が不足しているので、野菜やご飯など足りない栄養素を含んでいるものと一緒に食べる事
卯の花は理にかなった食品という事でしょうか♪
昔の人の知恵は凄いですね

余ったおから 捨てるのは勿体ない
ネットで調べたら「おからクッキー」の作り方が
初挑戦で~す

こんな風に出来ました(笑)
味はけっこうな量おからを入れたのに、クッキーの味です
最近、ダイエット食品でおからクッキーを売っていますよね(値段が高い
簡単に出来るので興味のある方は作ってみてね♪
材料:薄力粉 100g ライ麦粉 50g ベーキングパウダー 小匙1/4 無塩バター 100g(私は普通のバターを使いました)てんさい糖 150g(これも普通の砂糖150g)玉子1個 塩一つまみ おから 200g
作り方
私は生地を2つに分け、バニラ味とシナモン味にしてみました♪
それと、おからは使う前に余分な水分を飛ばしておきます
3~4分レンジでチン取り出しかき混ぜてさらに3~4分チン

おまけ

庭のみかんの木にやって来た目白
昨日、庭をうろついてやっと撮った写真
ヘタクソだけど。。。苦労して撮ったので、見てくだされ~(笑)





バックホーンライブ~裸足の軌跡~

2008-02-25 14:20:40 | 音楽の事
寒さに震えながら買ったグッズ
死神Tシャツandタオル・リストバンド・携帯クリーナー

楽しみにしていたライブ  なのに、朝から暴風
常磐線は運転見合わせで、駅に何回電話しても「今日は駄目ですよ」
怒っても仕方ないけど・・・
「行けないかな~」と言うと娘が『車で行こうよ
大丈夫ど~にかなるよ」 
このお気楽な性格は誰に似たのか?? アッ私か~(笑)
風が収まるまでとギリギリまで待って、3時頃出発
スムーズに行けて5時ごろにはお台場に着き、青梅駐車場(凄く広い 駐車料金は1500円)に無事に車も止められました

私達は2階席
娘には『ファンクラブでチケット取るのに、なあんで2階席なんか。。。』と言われましたが、1階スタンディングはチョット恐い軟弱者です
でも、2階席の最前列、顔もはっきり見えてでした
イヤ~素晴しかった、凄かった
最初は『冬のミルク』まさか最初とは。。。
「さよなら~もう逢わない気がするよ」は一緒に歌い最初からテンション
上がりまくり(笑)・・・と、ここで一言
私達の周りに座っていた人達
彼らが出てきてもお行儀良く椅子に座ったまま
な~んかシラ~としているんですよね(内面は解りませんが。。。)
いいですよ!聴きかたは人それぞれ自由ですから2階席を選んだ私が悪い
娘はライブの間、立ったまま参戦(笑)していましたが
私は座っている後ろの人達が見えないと悪いと思い「冬のミルク」が終わってからは椅子に座ったまま(中腰でいたので大腿筋が痛い
拳はしっかり振り回しまくりでしたが(笑)
その後♪光の結晶♪声  マツのMC 
♪罠♪生命線♪風船♪舞姫♪アカイヤミ♪ブラックホールバースデー
MC 栄純君も少し喋った(笑)俺は過去は振り返らないと言ったのが印象的
♪ヘッドフォンチルドレン
ベスト盤に入っていなかったので聴けると思わなかった(嬉しいけど(笑))
山田さんがピアニカ(?)を吹き、光舟君は口笛チョットたどたどしかったけど、な~んか、よかった
それから、娘の好きな♪未来♪レクイエム
この辺になると記憶が曖昧で順番違っているかも(__)
私の大好きな♪サニー♪コバルトブルーとハードな曲をが続き。。。お疲れ様
♪刃ラストは♪空、星、海の夜
どの曲も歌詞が素晴しくて心に沁みる
アンコールは♪初めての呼吸で♪涙がこぼれたら(キャー
最後の♪無限の荒野はみんなが共鳴して一つになった感じでした
気が付いたらありがとう!!と叫んでいました(2階席では浮いていましたけど
この次逢えるのは6月の武道館 それを楽しみに毎日頑張るぞ~
アッ!その前に京都行きの楽しみもあったか









ふれあいパーク

2008-02-23 19:48:36 | お出かけ
北茨城市にある童謡の森ふれあいパーク
童謡の森と名付けたのは、北茨城市磯原町に野口雨情の生家があるから
町が一望できる茜平にあります
福寿草が見頃と聞き行ってきました

福寿草が見頃♪         フキノトウも花が。。。もう食べられない(笑)
福寿草園と看板がありましたが、それほど広くありません
日当たりのいい斜面にポツポツと。。。三脚を立て写真を取っている人もいました
同じ敷地内にある『ガラス工房 シリカ』
こちらの方が面白かったかな~
↑よ~く見るとお雛様
陽の光が透けてとても綺麗でした

お土産
あれもこれも欲しくて(笑)選ぶのに苦労しました
ワンコと一緒にいるのは
な~んと狛犬なんです
それと、たくさん種類のガラス玉の中から好きなものを選んで作ってくれる
チョーカー
ピンクが娘、ブルーが私
『俺は』と主人  首が太くて入らないから却下 


明日はいよいよバックホーンライブ
会場はZepp Tokyo 18:00開演です
雨女の私としては天気が心配  今日も午後は突風、雷、集中豪雨にあったし
ライブの時の保護者(娘のことですが)も風邪だか花粉症だか解らないのですが。。。体調不良
今日はリポビ○○Dと風邪薬を飲ませ休ませましたが、こちらも心配です
でも何があっても行くぞ行くぞ~



種まき

2008-02-22 15:30:03 | 花のこと
去年、竜神峡(だったと思う)で買ってきたフォックスフェイス
さすがにしなびてきて。。。
中はどんな風になっているのだろうと。。。興味ありますよね

しっかりした種がいっぱい! これを見たら蒔いてみたくなりますよね(笑)

『挿し木種まきの培養土』という土を買ってきて蒔きました
芽が出なければ、種はたくさんあるので(笑)何度でもリベンジできそう

図書館で借りた本の返却日が近いので
今日は天気がいいので歩きで行ってきました
片道40分位の距離ですが、他所の家のお庭をのぞいたり陽だまりに咲いている水仙を見たりしているとあっという間についてしまいます
(10バクホン♪位かな~(笑))
4冊借りてきました
京都行きが3月14日になりそうなので(何もなければ)『熟年京都ゆとりの旅』
又、児童書ですが『ザ、ダークホース』マーカス・セジウィック
ドイツ児童文学賞、ヨーロッパ児童文学賞を取っている『クラバート』プロイスラー
パイプの煙シリーズを読んで大好きになった團 伊玖磨さん、都倉 俊一さん、手塚 治虫さん達が語る考えるヒント『感性を磨く』









春の花

2008-02-22 14:44:07 | 花のこと
昨日、種まき用の土を買いに花木センターに出かけ
色々買ってきてしまいました
名前はオーニソガラム(覚えずらい名前
初めて見て一目惚れ 春らしくて綺麗な花♪
ネットで調べたら、ユリ科で球根
種類も多いようで、買ってきたものはオーニソガラム ダビウムというらしい
オーニソガラム←育て方に興味のある方は見てください

イタリアンパセリこれは、こしあぶらさんのブログでこぼれ種で増えるという事を知り
欲しいと思っていたので迷わず買いました(笑)
隣はクレソン サラダに使えるかな~♪
鉢は100円ショップで買いました

ネモフィラ
写真は白ですが、紫色とコバルトブルー3色の寄せ植えにしてみました
綺麗に花を咲かせている達人達のブログを見ると
コツは”余計な手をかけないこと”らしい(笑)
何時もいじり過ぎて駄目にしてしまうので今年こそは。。。




娘の外泊(・o・)

2008-02-21 20:03:32 | 日々の事
以前、フェルト羊毛のフェルティングの事を書きましたが
これは↑↑同じフェルト羊毛を使って作るフェルトボール♪
駅前のジャスコの手芸店で偶然見つけました(笑)

こんな道具にカットした羊毛を入れて二つを合わせ
せっけん水の中でふって!ふって!丸くなったら外でふって!ふって!
すると、フェルトボールが簡単に作れます
ぴよだまりのようなひよこは、娘の友達のリクエストで作ってみました
ニードルを使って作るより、ず~っと簡単


先日、娘が外泊。。。といっても、色っぽい話ではありません
朝起きると娘はいなくて置手紙が
『問題発生 友達の家に泊まってそのまま仕事に行くから心配しないで』
問題って。。。
後日詳しい話を聞いてビックリ というか心配
バイトに来ている高校3年生の女の子の事なのですが
お兄さんに酷い暴力を受けていて、家に居ると身の危険があるので
お父さんが急遽住むところを探してくれ、そこに引っ越したというのです
お母さんは精神的に病んでいて、家事も一切やらずに現実逃避
貧しい家庭らしく、住むところは用意してくれたけれど布団もないという話
そこで!勤め先の有志でバックアップしてあげようという話になったようです
必要なものをみんなで持ち寄り何とか住めるようにはなったのですが。。。
何しろ18歳の女の子夜危ないので、交代で泊まってあげることになった。。。。
長い話になりましたが娘の外泊の訳です
こんなことが現実にあるんですね~
私が子供の頃は、何かあると近所のおばちゃん・おじちゃんが心配してくれたけどな~
娘は可哀想だからというけれど、同情だけでは根本的な解決にはならないし
もっと良い方法が無いのかと考えてしまいました




加波山神社の狛犬

2008-02-20 20:36:22 | 狛犬
桜川町真壁市にある加波山
一合目の加波山神社里宮
狛犬に興味の無い方はスルーしてください(笑)

今日は私の運転です
不安だな~(主人の心の声

さすが真壁石の産地(関東の筑波・加波・足尾の三山は良質な花崗岩を産出。その良質な花崗岩が真壁石)
神社には狛犬さんがたくさん

参道入り口に迫力ある顔の若い狛犬(昭和58年5月吉日)
そして、最初の階段を上がってすぐの所  ビックリ顔の狛犬(明治31年4月8日)
明治生まれにしては風化が進んでいるような。。。表情がいいでしょそして、足が妙に長かった

さらに参道を進むと。。。石工の名前はありませんでしたが、丁寧な彫り
美しいタテガミ(昭和24年4月8日)
そして、美しい尻尾(笑)本殿前の狛犬さんの↑↑尻尾です
この他にも2対いました

加波山本宮東口をでて、少し登った所に普明(ふみょう)神社があります
ここにも居ました(笑)

本殿前に2対
襟巻をしています♪靖国神社の狛犬ほど立派ではありませんが。。。
狛犬さんの左上に見えるのは天狗のお面(でかい
加波山は天狗の山としても知られていて、岩間山に十三天狗・筑波山に三十六天狗・加波山に四十八天狗が居るという記録もあるそうな・・・
とにかく、大きな天狗のお面が神社の其処此処に飾られています
下膨れの狛犬さんは小型で可愛い♪
阿像は子獅子を吽像は玉を持っていました

更に登っていくと、ぴかぴかの新しい神社
社務所で聞くと、山頂まで行けない人のために建てられたとのこと
ありがたいですね
頂上まで車で行けるか聞くと、まだ雪が積もっていて車では無理
歩くと往復で3時間はかかる様なので、登るのは断念しました
この時点でお昼時間も大分過ぎていて、主人は不機嫌モード突入
一食くらい抜いたって、死にゃ~しないよという私
腹が減っては戦は出来ね~の主人
険悪なムードで山を降りたのですが。。。書くのに疲れたので
又のちほど(笑)

おまけ

帰り道の途中、笠間稲荷にお参り
参道で売っている七味唐辛子
好みの辛さに調合してくれて美味しいの♪
袋に山盛り(笑)入れてくれて1000円(チョット高い?)
余ったら冷凍庫に入れて保存するといいと教えてもらいました(^^)