身辺雑記

日々の出来事を書いていきたい

期間限定♪

2010-11-30 17:53:22 | 日々の事
アベリア♪  花に顔を近づけると少しいい匂いがします

今日は刺し子教室でした♪
教材は「大島紬の懐古袋」 
刺し子教室なのに。。。刺し子無しの袋物ですσ(^◇^;)。。。
今回は手を付けずにお蔵入り・・・かも

刺し子教室に行く途中(銀杏坂交差点)の大銀杏 携帯の画像でイマイチですが
黄葉が綺麗でした♪
水戸城の歴史書によると、この辺りには300年前から銀杏の大木があったとか。。。 大銀杏
強い生命力を感じます

帰りの寄り道で見つけたチロルチョコ(笑)


*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。・o*゜・。・o*゜・。・o*

マックのアイコンチキン♪ フィナーレという事で
私の住んでいる地域はチーズフォンデュ(*゜v゜*)ウフフ
7日間限定♪ 200円  12月2日までですよ~

明日は娘とライブ参戦してきます♪

コメント欄、閉じさせていただきます

干し芋作り

2010-11-29 16:03:17 | 食べ物の事
主人の育てている多肉植物 私はチョット苦手ですσ(^◇^;)。。。
何が?と言われると説明しにくいのですが・・・
蛇っぽい
人食いザメが舌をベロベロ~(笑)
若者言葉で言うところの”きもい”かな?  主人の目には多肉植物は可愛らしく映るようですが
きもい・・・「気持ち悪い」の略語ですよね
年寄りの私も きもい・うざい・やばい・ぺらい。。。この辺までは解るようになってきました(´ェ`*)ウププ
最近耳にした「リア充」「ヘビロテ」それから「オナチュウ」  まったく意味不明
「リア充」はリアルな生活が充実している 「ヘビロテ」は何度も繰り返して使う 「オナチュウ」は同じ中学  ですって
スパイの使う暗号のようです(笑)
で、チョット調べてみました 【意味が解らない略語 ランキング】
1位は~ ハムト 2位は~ ATM 3位は~ NHK 4位以下ここ
私は1つも解りませんでした

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。
今日は でも、冷たい海風が吹いています
こんな日は干し芋を作るのに最適
この日のために買っておいた
干し芋専用の白芋(いづみ)  白芋は普通に食べては不味い芋です(笑)
蒸かして熱いうちに皮をむき(濡れた軍手をはめてむくと)細い針金でカット
 粘り気があるので包丁で切ると
日当たりの良い風の吹きぬける場所に干して・・・しばらくして見に行くと
←こいつ達
電線に集まって芋襲撃の相談?

鳥避けのキラキラテープでバリアを張ってみました(笑)
無事に美味しく干しあがるといいのですが

今朝の空
 お月様が見えました♪ 

坂東札所巡り その3

2010-11-28 11:50:17 | お出かけ
前に花をアップしたニカンドラ  の種♪
通称”黒ホウズキ” 直径1cmくらいの丸い種・・・だと思ったら
 細かい種が中から出てきてビックリ(笑)

2~3日暖かい日が続いて、昨日は延期していた(笑)窓拭きを決行しました(応接間だけですが
部屋が明るくなって外の景色が違って見えます・・・って、日頃の手抜き掃除がバレちゃいますね(´ェ`*)ウププ

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。・o*゜・。・o*゜・。・o*
坂東札所巡りの続きです♪
札所二十七番 円福寺
突然の激しい雨に降られ、傘の用意も無かったので観音堂で雨宿り
 獅子の木鼻の鬣が美しい♪
 五重塔
平成二十一年に建立 木造の和様で、総高33メートル、銅葺、総桧造り 総工費15億円

待っても雨は止みそうにないので駐車場まで全速力  の前に!
参道から見えた観音堂に隣接する神社・・・狛犬さん♪の頭らしきものがチラッと見えたので寄り道(笑)

足元(*・ω・)ン?  天狗の葉団扇みたいなものを持っています
お参りして戻ろうとすると隣にもう1社、神社が
カチッ←狛犬ラブのスイッチON
鳥居に銚港神社の銘

人面狛犬さん♪(*´pq`)クスッ
奥に進むと
文化四年生まれ こぶこぶをたくさん付けた狛犬さん♪
 台座の彫り物も立派です
これで終わりと思うでしょ(笑)
ところが! 広場を隔てて反対側に摂社らしき(?)鳥居発見
カメラだけ濡れないようにしっかり守って、自分はずぶ濡れ(笑)

迫力があります♪

立派な狛犬さん♪達に逢えて嬉しかったです~
私が暴走している間、主人は?というと
山門で雨宿りしながら、アホな妻の鬼気迫る様子をあきれて見ていましたσ(^◇^;)。。。

最後までお付き合い頂き有難うございました

雑記

2010-11-26 19:42:44 | Weblog
昨夜の激しい雨も朝には上がって、今日は暖かい1日になりました♪
窓が汚れていたので小掃除しよう・・・かな~と、朝は思ったのですが
雑用に追われて小掃除は延期   ま~ 何時もの行動パターンですσ(^◇^;)。。。

今朝は雨に濡れた庭の植物達がとっても綺麗でした~
 ヒバの葉に付いた雨粒

マーガレット♪と梅の枝に宝石発見

アオキの実♪ 冬に赤く色つきます  あと、アジサイの赤ちゃん(笑)
雨粒のキラキラ飾りを付けて植物達も喜んでいるように見えて。。。私も小さな(笑)幸せを感じた朝でした

話は変りますが
これ
 何だか解りますか(*´pq`)クスッ
我が夫  先月から友人に誘われて夜2週間に1回、ハワイアンのオジサンバンドに参加しています
主人は歌手(自称)で参加
で、”私もウクレレが弾けたら楽しいかな~♪”って言った言葉を真に受けて昨夜の集まりで借りてきてくれた↑ウクレレ(笑)
『会長が奥様も大歓迎って言っていたぞ♪』  ん?私はいやだよー(笑)
でもね! 弾いてみるととっても優しい音
ギターよりコードが簡単でなんだかハマりそう
あ。。こう見えて私、大学の頃はバンドをやっていました(笑)

コメント欄、閉じています

坂東札所巡り その2

2010-11-25 15:21:17 | お出かけ
                龍正院の紅葉

坂東札所巡りの続きです♪
龍正院をあとにして銚子市の街中にある飯沼山 円福寺に向かいます

「男心と秋の空」 ん? 女心だった?
午前中は綺麗な青空だったのに途中から不穏な空模様・・・そして!フロントガラスにぽつぽつと雨粒
円福寺に着いた時には本降り
 円福寺本坊
観音堂は本坊から200m程離れたところに建っています
元々は観音堂から本坊まですべて円福寺の敷地だったとか
順番が逆になってしまいましたが本坊でお参りをして、先に納経所で御朱印を頂きました
 山号のかわりに銚子港と書くところがかわっています
優しいお顔のお大師さま(o^^o)ふふっ♪
観音堂まで歩いても200m程ですが、雨脚が強くなってきたので車でぶ~~ん

立派な朱塗りの仁王門

迫力満点! 怖いオーラ出しまくりの仁王様。。。嫌いじゃないですけど(笑)
仁王門を潜ると広い境内♪
正面に大きな観音堂
観音堂の前に大きな大仏様が
この「大仏」は銚子近在の人たちの喜捨で正徳四年(一七一四)に鋳造されたもの
観音堂お参りの後。。。身辺雑記、暴走の出来事が   続きます

♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦
マックの期間限定第4弾♪ カルボナーラ

濃い目のお味ですが美味しかったです

それから、これもちさぴーさんに教えて頂いた『厚揚げとネギの炒め物』

簡単に出来て美味しいですよ~(*゜v゜*)ウフフ
作り方は・・・油抜きした厚揚げを食べやすい大きさに切って、ごま油でかりっと炒めたところにネギをプラス
レシピは白だしでしたが、無かったのでめんつゆで代用
仕上げに一味を振りかけても美味しいそうです♪ 
カイワレ大根が意外に辛かったので(笑)我が家のは一味は使いませんでした~

シフォンケーキにリベンジ

2010-11-23 15:45:15 | 食べ物の事
             庭の山茶花♪
ピンクも咲いています♪
玄関においてある植木
名前は。。。忘れました 紅葉が綺麗だったので 

今日は勤労感謝の日♪
昨夜・・・「あれ!?明日は何の日だっけ?」と聞くアホな私に「俺の日だよ」と答えた主人
毎日お仕事で忙しいみなさま♪ 今日はゆっくり休んでくださ~い(*゜v゜*)ウフフ
で、我が家の「俺」こと主人はガールフレンドとジャズコンサートにお出かけしています(*´pq`)クスッ
コンサートの帰りにガールフレンド達を家に連れてくるというので
シフォンケーキを焼きました
先日のリベンジです(笑)
manさんに作り方のコツ♪を伝授してもらったので上手くいく・・・はず
材料は→ ここ
マイ菜園の人参さん♪
すりおろして材料に混ぜました

問題はここから! 膨らんだスポンジが沈まない方法は
 これっ!(´▽`*)アハハー
瓶に焼いたケーキを逆さまに刺して冷まします
1升瓶が安定していいようですが(我が家にはないので)小さい瓶で代用
冷めてもふわっふわでした  manさん♪ 有難うございました


♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦
色々な方のブログを拝見していると綺麗なクリスマスツリーの画像を見ることが多くなりました♪
我が家のは古くてしょぼいのですが今年も飾って。。。じゃなくて、張り付けました(笑)

床に置く立体的なツリーはお掃除の時に蹴飛ばしてひっくり返すことしばしば
壁に飾ればその心配がないので
新しいパーツも2個作りました

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
昨日、娘が富士急ハイランドに行って買ってきてくれたお土産

何故?ロールちゃん(笑)
期間限定の濃厚ミルククリーム
今だけモ~ 
母が一番喜ぶお土産を知っている娘なのでした

坂東札所巡り

2010-11-22 09:05:12 | お出かけ
今日は11月22日  いい夫婦の日ですね(*´pq`)クスッ


先週、千葉県に札所巡りに行った時の事です♪

快晴の暖かい日でした
高速道路を使って3時間弱・・・やっぱり遠い
利根川河川敷の草紅葉(かな?)が綺麗だったので路肩に車を止めてパチコ

さすがは利根川 水を満々とたたえてド迫力(笑) 河川敷も広い♪

最初にお参りしたのは坂東二十八番札所滑河山 龍正院(成田市 滑川)
ご本尊は十一面観音
車が3台入るか入らないか(笑)というような狭い駐車場 その脇に県指定文化財の宝篋印塔群

境内の入り口には素朴ななかにも力強さのある仁王門(国の重要文化財指定)

中に安置されている仁王像

フラッシュ無しで撮ったので暗いですねσ(^◇^;)。。。  ふふっ♪っと笑みがこぼれてしまうようなユーモラスなお顔
なんでも・・・享保年間(1716~35)門前で火事があった際、仁王が念仏堂の屋根に上って大団扇で火を仰ぎ返し
門前一帯の集落を焼失から救ったという伝説があり「火伏せの仁王尊」の別名もあるそうです
門に掛けられている大きな注連縄
火災を免れた地域の人々によって毎年1月8日に奉納されています♪
境内に入ると直ぐ右手に江戸職人によって鋳造された(享保3年)宝篋印塔(ほうきょういんとう)
その向かい側には夫婦松の巨木が立っています
そして正面には本堂
植木市が開かれていて(23日まで)、行った日の前日は秋のご縁日(木まち)でお稚児さんの行列があったというお話でした
1日遅れで見られず残念
本堂にお参りして胸キュンのお馬さんに逢いました(笑)
左甚五郎作(?)釘打ちされた立体的な馬

口の形。。。阿吽になっていますね
このお馬さん達♪ 夜な夜な歩き出して田畑を荒らしたので、高い所に釘打ちされてしまったらしいですよ(*´pq`)クスッ
 本堂に掛けられた扁額

境内の紅葉も見事でした♪

石仏の如意輪観音

真弓の種と山茶花が綺麗でした

境内の出店で
たい焼きを買って次のお寺に向かいます   続きます

 頂いた御朱印♪
納経所で『ご利益飴』を頂きました 写真を撮る前に食べちゃいましたが(笑) ご利益♪あるかな~。。。

 

収穫♪

2010-11-20 08:58:28 | 趣味の事
                      庭の山茶花♪ 


昨日は 気温も高めで絶好の(笑)お出かけ日和♪♪
千葉県まで足を伸ばしてお寺巡りしてきました

坂東札所第二十七番と第二十八番
その時の様子は後ほど。。。
 美しい紅葉に逢えました

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。・o*゜・。・o*゜・。・o*
一昨日は 時々小雨が降る寒い日だったので、マイ菜園で収穫した野菜であんな事♪こんな事♪をしていました(笑)

【その1】は大根♪
アク抜きして昆布だしで軟らかくなるまで煮て
 ふろふき大根
ついでに柚子味噌も作っちゃいました(´ェ`*)ウププ
 
柚子の皮2個分の千切り・味噌500g・砂糖は適当(笑)  レシピはここ
 しばらく使えそう
【その2】は人参♪
人参本体(笑)は
ちさぴーさん
に作り方を教えてもらった「ニンジンしりしり」
ピーラーで薄くひいた人参をクタッとするまで炒めたとこにシーチキンを入れ、良く混ぜる→溶き玉子を全体に流しいれ塩・胡椒で味を付ければ
そして(o^^o)ふふっ♪  葉っぱは・・・久しぶりに草木染めをしました~♪♪
綺麗に洗って5cmくらいに切る 庭の梔子の実も潰して投入

ひたひたの水を入れ沸騰したら中火で20分煮出し熱いうちに濾す
スカーフを入れ弱火で15分煮る
完全に冷めたらミョウバン液(3ℓの湯にミョウバン小匙2)に20分浸ける

再び染め液に戻して火にかけ沸騰したら火を止め冷めるまで放置→流水で洗い日陰干しで完成


染まり方にムラガがありますが人参初収穫の記念・・・という事でσ(^◇^;)。。。
あと

白菜は干してお漬物に変身予定(´ェ`*)ウププ
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。
不思議ちゃん  

鵜の岬散策

2010-11-18 15:52:30 | お出かけ
昨日の「野山歩きの植物学」館外講座は最悪の天候でした
朝から
参加者も20名と生徒数の半分にも満たない人数
あ。。でも、大型バスに17名(3名は現地集合)  お大名気分(言い方が古い)でした(*´pq`)クスッ

9時出発で現地に10時頃到着
鵜の岬には利用率16年間連続日本一の人気の国民宿舎もあります
月初めの予約開始日には電話が殺到して予約が困難らしい

到着しても寒くて外に出たくない(_ _lll)ァハハ・・・
靴の中&腹&腰にホッカイロ+ポケットの中にもプラス1(笑)
それでも寒かったです

勉強してきた事をざっと(笑)復習
[伊師浜海岸は花貫川河口から、小貝ヶ浜までの約25㎞の砂浜海岸をいう
ここは茨城県の北部で、最もよく海浜植物の観察できる砂浜で、その背後には砂防のために黒松が帯状に植林されている]
ということで(凄く寒いけど)駐車場から徒歩1分の伊師浜海岸の海浜植物の観察です


浜菊♪と小浜菊♪ 花は似ていますが葉の形が違うので区別できます
鵜の岬が浜菊の自生の南限になるそうです

食用になる浜防風と浜防風に良く似たハマニガナ

ウンラン♪とちっちゃい花がびっしり付いた。。。えーっと・・・浜ヒサカキ
どんどん歩いて海の見える高台に
ここで!岩陰に鵜がいるよと友人     ∑(0д0) えっ!! どこどこ! 
背が低くて見えない私
柵の上に乗りやっと確認
寒空に1羽 寂しそうでした


トベラの弾けた実♪とカクレミノ♪(カクレミノは非常に珍しい植物らしいです)

他にも色々と教えて頂いたのですが、寒くて先生のお話に集中できない根性無しでした

帰りの水戸駅でこんなお店が出ていました♪

限定品 もちろん!買ってきました(笑)

王様のジャージープリンロール  (王様からのご褒美 1260円)
玉子をたっぷり使った感じのスポンジに甘さ控えめのクリームが美味しかったです♪



宿題完成♪

2010-11-16 17:21:43 | 趣味の事
磯菊♪  海岸に自生し群生する菊科の多年草  白い縁取りのある葉が好きです♪
先日、主人が産直で買ってきたミニシクラメン

日差しを浴びて気持ちが良さそうです♪  でも!私はシクラメンはあんまり。。。σ(^◇^;)。。。

今朝、ゴミを出しに行くついでにマイ菜園を覗いてビックリ
真っ白に霜が降りていました・・・・寒いはずだわ~
最近のマイ菜園の様子ですが
 誰かの足のように(笑)太ってきました♪
イモムシみたいな太い奴に泣かされたカリフラワー
手前がニンニク♪奥が玉葱♪
来春のお楽しみです(o^^o)ふふっ♪

これから草むしり作業から解放されて、大きく育つように見守る(笑)だけなので楽になります♪

♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦
刺し子教室の宿題、終了しました~
今回のはホントに!ホントに!大変でした
何が?かというと
 ピンボケ写真でごめんなさい
和裁は中学校の家庭科の授業で浴衣を縫って以来だったので
高価な(笑)藍布を裁断する時はドキドキしましたσ(^◇^;)。。。
 後姿
肩裏布はレトロな感じの布


9種の丸紋の名前を_〆(・ω・o)カキコ  興味のある方は見ていってください

青海波(上) 立湧(左) 樹林(右)

八つ手麻の葉(下) 亀甲十字(右) 組菱(左)

千鳥つなぎ(上) 向かい亀甲(右) 四枚麻の葉(左)

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。
明日は[野山歩きの植物講座」の館外講座で鵜の岬に行ってきます
コメント欄は閉じさせていただきます

あ。。。冬限定のチョコボール♪見つけました