ひたち海浜公園の続きです♪
みはらしの丘から入園口に戻る途中にある「記念の森」散策路をテクテク♪

ツワブキの花♪

マユミ♪ 種皮が割れて出てくる真っ赤な実がかわいい

マユミと同じ仲間のニシキギ♪
と、、、ここで気持ちの悪い虫を発見!

枝にうじゃうじゃといました

キバラヘリカメムシの幼虫
ニシキギ科(マユミ,コマユミ,ニシキギ,ツルウメモドキ)などの実 を餌にしているようです
気持ちの悪い虫繋がりで(笑)

庭のミカンを収穫していて見つけたアゲハチョウ?の幼虫

間違って掴まなくてよかった~
♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦
頂き物のさつま芋
蒸かして皮をむきマッシュ
バター、砂糖、卵黄、バニラエッセンスを加えて
なめらかになるまで混ぜる
キューブ状に
刷毛で卵黄を塗り黒胡麻をのせる
230度に予熱をしたオーブンで約10分ほど焼きます

一口サイズなので、つまみ食いに
(笑)
参考にしたレシピは→ここ
~おまけ~
勝田駅前で見つけたマンホール

市の鳥:うぐいす、市の木:いちょう、市の花:はまぎくをデザイン

中央にひたちなか市の頭文字Hをデザインした市章
コメント欄、閉じています
みはらしの丘から入園口に戻る途中にある「記念の森」散策路をテクテク♪

ツワブキの花♪

マユミ♪ 種皮が割れて出てくる真っ赤な実がかわいい


マユミと同じ仲間のニシキギ♪
と、、、ここで気持ちの悪い虫を発見!

枝にうじゃうじゃといました


キバラヘリカメムシの幼虫
ニシキギ科(マユミ,コマユミ,ニシキギ,ツルウメモドキ)などの実 を餌にしているようです
気持ちの悪い虫繋がりで(笑)

庭のミカンを収穫していて見つけたアゲハチョウ?の幼虫


間違って掴まなくてよかった~

♦♫.。・*゜*・。.♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦♫♦♫.。・*゜*・。.♦
頂き物のさつま芋

蒸かして皮をむきマッシュ



刷毛で卵黄を塗り黒胡麻をのせる
230度に予熱をしたオーブンで約10分ほど焼きます

一口サイズなので、つまみ食いに

参考にしたレシピは→ここ
~おまけ~
勝田駅前で見つけたマンホール

市の鳥:うぐいす、市の木:いちょう、市の花:はまぎくをデザイン

中央にひたちなか市の頭文字Hをデザインした市章
コメント欄、閉じています
