ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

五色塚古墳

2021年01月20日 | 兵庫県

1月17日「五色塚(ごしきづか)古墳」に行ってきました。神戸市垂水区五色山
JR神戸線「垂水(たるみ)駅」より歩いて10分ほどです。09:00 駅に着きました。
改札口前、兵庫県の観光ポスターです。五色塚古墳が写っております。垂水区限定
ポスターかしら。(^^♪  それにしてもかなりメジャーな施設のようです。知らなんだ。 (^^♪

山側の出口から駅前にと。山陽電車の垂水駅と駅舎共用してるのね。



「山陽バス」のバスターミナルです。 かなり広い。 (^^♪

このご時世ですからね。密にならないお散歩コースはあるかいなと探してましたら
ございましたですよということでやってまいりました。 !(^^)!
ここからね。 坂道ですな。500mと。



山の手の高級住宅街の雰囲気です。 (^^)/



エンジ色に塗ってる道をたどって行ったら着くみたいです。



見えた。 見えた。 大きいな。 (^^)/



「五色塚古墳」全長194m、後円部の高さ18.8mの「前方後円墳」です。
昭和40年(1965年)から10年の歳月をかけて発掘調査と復元工事を行いました。



山茶花かな。きれいに剪定されてならんでいます。 (^^♪



西側にあるのは「小壺(こつぼ)古墳」です。直径70m高さ8.5mの円墳です。少し小ぶりね。



4世紀後半、五色塚と同じ頃に造られたそうです。



あそこの管理事務所から入ります。



いい形です。いい勾配です。(^^♪  スロープフェチのおっちゃんとしてはたまりましぇん。(^^♪


ここからね。



左にあるのは「鰭付朝顔型埴輪(ひれつきあさがおがたはにわ)」です。



なるほど。



事務所に入りました。これ発掘品みたいです。朝顔型の左は「鰭付円筒埴輪(ひれつき
えんとうはにわ)」です。

復元工事が終わった頃ね。



こちらは「明石海峡大橋」が出来てからね。



では階段をと。 いいなぁ。 かっこいいなぁ。 造形美ですなぁ。 !(^^)!



見学者はご婦人お二人と私だけです。(^^)/



すばらしい。 !(^^)! 古墳は三段に分れ斜面には石が葺かれています。



円筒型4~6本に1本の割合で朝顔型が立てられていたそうです。



黒石ね。



前方部に上がってきました。海が見えます。 !(^^)!



明石海峡大橋も見えます。1998年開通、全長3911m中央支間1991m世界最長の吊り橋です。
淡路島だ。 (^^)/ 



葬られた人物は特定できていないそうです。海のそばに造られていますから、当時の
海上交通を支配していた人物ではないかとのことです。



こちらが「後円部」。



朝方は曇ってましたがだんだん晴れてきました。見晴らしいいぞ。 !(^^)!
山陽電車もいいぞ。 (^^)/





あれがさっきの「小壺古墳」です。



「後円部」に上がります。ご婦人方 すいません勝手に撮らしてもうてます。 
専属のモデルさんになってしまいました。(^^)/




どっこいしょと。



途中で振り替えると。 (^^)/

上がってきました。



視線が高くなると景色も違うね。 (^^)/



この下は立ち入りできないみたいです。





約2200本の埴輪が並べられていました。



住宅地のなかの大きな古墳です。 (^^)/





そろそろ下りますか。 (^^♪



見下ろしても見上げてもいいです。 (^^♪



明石海峡大橋がすぐ近くです。かっこいい大きな古墳でした。 (^.^)/~~~











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二条城イルミナージュ | トップ | 結城神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

兵庫県」カテゴリの最新記事