ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

舎那院

2020年09月02日 | 滋賀県

8月29日「舎那院(しゃないん)」に行ってきました。滋賀県長浜市宮前町(みや
まえちょう)JR琵琶湖線「長浜駅」より歩いて15分ほどです。駅ナカ 長浜曳山
祭りのステンドグラスです。(^^♪



東口 山側ね。 黒壁スクエアのほうへ。



ここ初めてきました。いい感じの連絡通路です。



秀吉と三成の「三献の茶」像。



ませた気の回りすぎるいやらしい子供だったみたいですな。 (^^♪



08:30  長浜には2年半ぶりです。赤鬼さん (^^)/



芋きんつば 美味しそうね。



ひょうたん 秀吉の馬印。 秀吉が初めて築城して居城としたのがこの地の長浜城です。(^^♪



マンホールもひょうたん。(^^♪



黒壁スクエア前に来ました。 アーケードに入ります。



しゃれたMAPですな。



いつもながら感じのいいお店並んでいます。





直進すると「大通寺」さん。右へと。



正面、鳥居がみえる。地面をみると。



むびょうたん (^^♪



「長浜八幡宮」。延久元年(1069年)後三条天皇の勅により京都の石清水八幡宮
より
分霊して創建したと伝わっています。日本三大山車祭りのひとつ「長浜曳山祭」
この神社さんの祭礼です。 (^^)/



境内いい感じです。



夫婦岩 松バージョンですな。(^^♪



「縁松」 なるほど。



広い。(^^♪



手前が拝殿。奥が本殿です。

枝ぶりのいい松です。(^^♪



お隣さんなのね。ここからいける。



まっすぐにと。



勝軍山(しょうぐんさん)舎那院。真言宗豊山派(ぶざんは)弘仁5年(814年)
空海を開基とし創建したと伝わる古刹です。神仏習合の時代は長浜八幡宮の別当寺
(べっとうじ)でした。別当寺とは神社を管理するお寺さんですな。
別名(芙蓉の寺)です。(^^♪




まだちょっと早いかな。 まぁええか。 (^^♪



あがってもいいのね。 きれいな味のある字ですな。(^^♪



足の裏 熱い !(^^)!  裏庭のほうへと。





ほう。なかなかのもんです。

本堂からお庭にと。

「鬼瓦」

瓦の葺替えしはったのね。



「芙蓉(ふよう)」アオイ科フヨウ属の落葉低木。ハイビスカスや槿(むくげ)の
お仲間さんです。なるほどハイビスカスに似ている。 !(^^)!

外に出てと。お寺の正門です。

再び神社へ。格子 こんなん好きです (^^♪



お馬さん しっぽ かっこいい。  (^^♪



駅に戻ります。

改札口前「早川鉄平 切り絵の世界」明日までね。駅の観光案内所で聞いたら撮影
OKということなので、長浜港へ行く予定でしたが変更して「慶雲館」さんへ。 (^^♪

盆梅展で何回かお邪魔してます。明治20年 明治天皇皇后の長浜行幸啓の際に建て
られたお屋敷です。 命名は「伊藤博文公」だとか。

お庭へ。 切り絵がパネルになってる。



「早川 鉄平」 米原市在住の切り絵作家さんです。 お猿さん。 (^^♪

お屋敷の中へ。アクリルボードかな。鴨居に吊り下げています。



ほう。



大きな熊さんもいる。(^^♪





お庭のみどりがいい背景色になっています。(^^♪

お庭へ出て。



これは綺麗です。(^^♪



鶴さん。鹿さん。鼬さん。 !(^^)!





芙蓉と切り絵きれいでした~。 (^.^)/~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする