ストローハットの行ってきました

あっちこっちお出かけ写真です。

大和な雛まつり

2020年03月04日 | 奈良県

3月1日「大和(やまと)な雛まつり」に行ってきました。奈良県大和郡山(やまと
こおりやま)市南郡山町 界隈 近鉄電車橿原線「近鉄郡山駅」から出発です。
左のテントの案内所でMAPを貰って「郡山駅前商店街」に入ります。

観光客来てはりまんがな。
ウイルスが怖くてウイスキーボンボンが食えるか! (^^)/
トヨペットのコロナが怖くてニッサンのブルーバードに乗れるか! (^^)/
なんのこっちゃ (^^♪    商店街を東へと歩いて行きます。



案内板の下は金魚です。(^^♪ 大和郡山市は金魚の産地です。当地の金魚養殖の
歴史は享保9年(1724年)から始まったといわれ、現在は年間6000万匹が販売されています。




今年で九回目。 郡山城の旧城下町に雛人形の展示です。(^^)/



商店街をぶらぶら。(^^♪

金魚さんの顔出しパネル (^^♪

草履屋さん。

こちらは酒屋さんの店内です。酒瓶におひなさん。似合いますな。
右の瓶のラベルに「豊臣秀長」とあります。秀吉の弟さんです。郡山城が居城で
したからね。





呉服屋さん。



「金魚改札機」(^^)/

道の中央に水路あります「紺屋川(こんやがわ)」(^^)/

金魚ついてる。(^^)/

この辺りは「藍染」が盛んでした。藍染の職人さんが住んでいた通りです。
この水路で染め上げた布や糸をさらしていたそうです。




みやげ物屋さんみたいです。大きい金魚。



木の格子 いいね。 !(^^)!



メイン会場の箱本館「紺屋」です。昔はお商売してはったみたいです。
今は「資料館」になっています。




「吊るし雛」 きれい !(^^)!

金魚さんもきれい。(^^♪



藍染の「体験工房」です。コロナで中止になりました。 残念です。



独特の匂いがします。



なるほど。



紺屋さんのおねえさん。 こねこねと。(^^)/



ショップ。



出てきました。次は「町屋物語館」へ。



なんかカラフルなおばさんがいます。風船ですな。



「町屋物語館」大正11年建築。当時としては珍しい木造三階建て。遊郭だったところです。



着物きれい。!(^^)! 花魁が着ていたのかな。(^^)/

金糸・銀糸ですな。もう一度 キレイ !(^^)!



階段にお雛さん。 何段あるのかな。 (^^♪

金魚さんも。



琴とお雛さん。 (^^♪

出てきました。こちら京都銀行さんのATMよこ。



「三の丸会館」エントランス。



ひな人形いっぱいで~す。(^^)/~~~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする