goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



なんとか違う話題に移ることができます。
と思いましたが、やはり斎藤元彦ネタは尽きませんね。
仕事ができない斎藤元彦
なんで選挙カーに乗ってたんって聞かれて

今から
弁護士が対応を考えてます

って答えちゃったら駄目じゃんwww

自分で考えて受け答えできないんですね。
やはり、兵庫県の職員が言っていた通りですね。能力不足。

さらに面白いんですが、
高見ちさき スクショ
「悲報」
高見ちさきという議員が、いらん事を暴露してしまう。

スクショなんですが、
斎藤事務所の許可を得た記事である以上、折田さんだけが異常にバッシングを受けるというのはいかがなものかと思います。
そうですが、斎藤事務所が許可した記事なんですね(にっこり
斎藤知事のSNS関連をすべて担って下さってた折田さんの投稿です。
メディア各社はどうせなら400人分の働きをする折田さんのPRをしてくれ~!
なるほどSNS関連をすべてになっていたんですね。大変ですね()

他にも森けんと西宮市議が、やはり同様のことを。
森けんと スクショ
まあ、斎藤元彦が否認しても、折田楓が斎藤陣営のSNS戦略を仕切っていたことは、陣営に参加していた森けんと西宮市議が、折田note公開の前日に明らかにしているのですが。
こちらのスクショですが、この森けんと議員が、SNS戦略についてメディアから取材を受けて、運営側としてSNSをお願いしていたのは一人だということですね。それは誰かというやりとりがありスクショを追ってきていくと、最後に「ご本人からの承諾を頂きましたのでお伝えすると下記の方です。」とあって、merchuのサイトをリンクを貼っています。まあ、そういうことですね。これ、この森けんとが公職選挙法のことを知らなかったということですか。


この件は(今日は)このくらいにして、
少し前(正確には2週間前)に、れいわの地方議員の(経済関連以外での)おかしなツイートを2個見かけたのですが、
対米自立はれいわだけじゃないよ
対米自立
はっきりおっしゃった。
唯一無比
#れいわ新選組 代表 #山本太郎
他にこれを言える国政政党代表、無し。
この道をいく他に道なし

対米自立は共産党が長年主張しているし、それも知らずに「オール沖縄の役割は終わった」とか言ってるわけですね。
個人崇拝が酷いのも気になります。

もう一つは、
プラカのせいか?
この界隈自滅していかざるを得ない。
「独善と偏狭」に陥っているから、省みることがない。
このやっていること、どういう結果を招いているか、
内容正否の如何に関わらずこれは
「元知事側を盛り上げることに一役買っている」
それが分からない、、
多分今も分かっていないだろうし、分かる気もない。


よく見たら同じ人物でしたね。今チェックしてて気が付きますた(笑)
しかし、斎藤陣営の暴力街宣や立花のデマよりもこのプラカが気になるんですね。
完全に野党の敵ですね。野党にケチをつけたい。リベラルや左派にケチをつけたい。

なんなんですかね。れいわ支持者の半数以上が斎藤元彦に投票したのは、このプラカのせいだとでもいうのでしょうかね。
東浩紀とかこたつあたりと非常に相性がよさそうですね。こんど「ゲンロン」にでもでて、税金の話でもしてみたらいいのではないでしょうか。

党の中の人間がこれだと、やはり党首もおかしいのではないかということになりますが、やはりおかしいようです。
あの片言の日本語を、街宣でやっているんですね。複数回行なったようです。
全く理解していませんね。こうなると「差別の意図はない」という言い訳も全く通用しません。それは差別になると指摘を受けてもまだやっているのですから、聴く耳持たない人間か、差別が大好きなニンゲンということになると思います。
ちょっともう論外なレベルまで来ています。

他には、長谷川うい子というひとがいますが、例によってれいわ的な「経済論」というか「財政論」を展開していて、
「積極財政の話をするとよく『ハイパーインフレになる』と言われますが、先進国ではなりません」などと言っています。
まず、積極財政ごときで「ハイパーインフレになる」とかいう人は滅多にいないと思いますが、どういう人たちと話をしているんでしょうかね。
それから、日本がいつまでも先進国であるかどうかが怪しいです。
くどいですけど通貨は、不換紙幣である以上それ自体に価値はなく、信用でもっているんですよね。だからこそ「先進国なら大丈夫」という話なのでしょうが、おカネを闇雲に発行しまくっていつまでも先進小j区でいられるとは思えませんね。
いまでも国際の格付けは先進国の中で最底辺ですからね。安倍時代に下げてます。
今の位置からさらに下がると、これはもう先進国とは言えません。
そもそも、この人は円安指向なんですよね。「円安のメリット」などと語っています。今どき円安ワッショイというのは理解できません。

さらにはやはり山本太郎。金利に文句をつけていますね。
「景気が悪い時に金利を上げてはいけない」と言っています。もちろんそれはその通りですが、日銀が金利を上げたのが気に入らないようです。
そもそもアベ時代にゼロ金利マイナス金利にしたのがおかしいのですよ。
マイナス金利では第2地銀が疲弊しきってしまいましたからね。そもそもゼロなどというのは、カンフル剤みたいなものでずっと続けるわけにいかないんですよ。続けてきたのが間違い。ゼロ金利で景気が良くならなかったのがアホなんですよ。結局景気が良くならなくても上げざるを得ないのに、ゼロ金利を解消することに文句を言うようでは終わっています。
特に今年は金利とドル円に非常に明確な動きがありましたね。
日米の金利差で、ドル円が大きく変化していました。
日本の金利を上げた、あるいは上がる観測があるという状態でドル円は下がり、アメリカがまた金利を上げるかもという観測が流れるとドル円は上がると。
逆なら逆に動きます。
その中で、ゼロ金利を変えるなというのはおかしいですね。
一般市民の生活のことを考えていないのではないでしょうか。長谷川うい子同様に大企業の味方なんですかね。

れいわの支持者は、最近かなりカルト化していますよ。
兵庫県知事選では、明らかに斎藤元彦に投票した支持者が多かったのですが、昨日の名古屋市長選でも同様。兵庫県知事選のプラカのせいですかね()
まあ、名古屋市長選は国民民主にいた大塚耕平が国民民主の支持者からまったく支持されていないという恐ろしい状態でしたけどね。
三橋貴明を無理筋で必死に擁護するれいわ支持者もいますね。複数観測しました。
経済などはどうでもよく自分たちのシューキョーが重要なんですかね。
山本太郎は今まで良い事をしてきたので、現状は非常に残念ですね。
支持者は、批判すべきところは批判しないと、どんどんカルト化すると思います。


またColaboが勝訴。
Colabo勝訴
#エコーニュース敗訴
#Colabo勝訴
エコーニュースというブログをやっている少女アニメアイコンの40代男性(江藤貴紀)について、Colaboの代理人弁護士が、「古参のストーカー」と発言したことを訴えられた裁判で勝訴。
裁判所は江藤の行為をストーカーと「大きく乖離するものではない」と判断しました。

当然ですが、そもそもなんで加害者側が訴訟を起こしているのかと。

これ、異常すぎ。
ニッポソ社会
兵庫 障害ある娘を自宅に置き去り死亡させた疑い 母親逮捕
子どもが3人いて、そのうちの一人が約2時間ごとに痰を吸引しないといけない働くシングルマザーってどう考えても無理な話ですよね。物理的に不可能でしょ。それを8年間続けた挙句の事ですからね。
これは行政の責任だと思います。社会の仕組みとか。
しかも、子どもが亡くなったのは去年の1月なんですよ。どんな捜査してるんですか?


ケンプ
Beethoven - 32 Piano Sonatas
ベートーベンのソナタ全集。全部聴くのは大変ですが、曲の頭出しができます。(キリッ

Beethoven - Piano Concerto No. 5

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 倫理法人会の... 訂正 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ライムンド)
2024-11-26 07:02:59
>約2時間ごとに痰を吸引しないといけない働くシングルマザー
ここですね、在宅でも昼間の吸引のケアを頼めないかと思うのが自然ですが、そこに補助が付いたりすると叩かれる風土がこの何十年かで強まったようです。例えば能登の被災者がビニールハウスで寝起きしていたら「安全でいい(余震で倒壊しないとか)」、ジャニーズの性被害者が補償を受けるのが気に入らない、原発事故で立入禁止区域の住人への補償・賠償etc、庶民層へそういう気風が浸透しているのに気づかされることが時々あります(えっ?何言ってるの?的)。この気分をくすぐるのがイシンとかかなと。
 兵庫県知事は、選挙前にもタイガース優勝パレードとかに絡んだ金の件もあったのに、すっかり無かったかのようになっているので、あの本人がカメラの前で人を刺して死亡させてもフェイクニュースで片付けられそうで、この調子では検察も警察も不動で75日も経たずに幕引きにしそうです。
 
 
 
Unknown (Oh such)
2024-11-26 16:30:11
自分でゲロっちゃう立花病でパンデミック状態の斎藤陣営。
玉木からセキュリティクリアランスを教わったらどうだ?

例の3児の母は壮絶と言う他ないが、弱者男性共にはこれが「人生イージーモード(チュートリアルモード)」に見えるそうで。
そういうのがれいわ式ウヨ難癖思考で、斎藤2ちゃん脳にハマるんだろうな。トランピストといい斎藤信者といい、「庶民」様は唯一ご自慢の苦労ですら妄想水増しだからな。
 
 
 
日本の通俗道徳が (Stravinspy)
2024-11-27 02:00:36
下衆いニッポソ人を作り出して、どんどん不幸を広めていくんですね。

>この気分をくすぐるのがイシンとかかなと。

本当にそういう感じですね。だいたい維新支持者はそんあやつらばかり。自民もですけど。

優勝パレードの件は最も維新のやつらが触れられたくない案件なのでは?知事が少しまともな人になって、悪事が暴露されることを一番恐れているのではないですかね。
 
 
 
立花病 (Stravinspy)
2024-11-27 02:03:26
>玉木からセキュリティクリアランスを教わったらどうだ?


ははははは。
なんか文春がさらに来てますね。国民民主の候補者だったとか(笑)

イージーモードというなら安倍とか石丸とか斎藤元彦こそがイージーモードなんですけどね。なぜかそういうのは崇拝する普通の日本人。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。