財団康楽寺 西武発展(コクド、西武鉄道、プリンス・ホテル)の資金源になったのが、財団 康楽寺である。
桜井トキは私の祖母である。嘉永6年生まれで、明治4年9月桜井源次と結婚する。昭和15年父の戸籍から分家届けをする。
何故分家したかは父の死後を考えてからである。
先ず弁谷ハシの弟橋本清次を桜井トキの養子とする。この桜井清次が父をあとを継ぎ、日本観光株式会社の社長になる。
次いで二条知子が昭和15年に桜井トキの養女となる。二条公爵家の分家で、母方は金澤の加賀百万石の家老だあった、横山章氏である。同氏は金澤の財界を支配していたが、昭和初年の日本経済の破綻で財を殆ど失った。氏の主たる現存する会社は旧三和銀行の子会社石川銀行である。この銀行は平成のバブル崩壊で、債務が過大となり破綻、日本観光の起雲閣に十数億貸付、日本観光を、親会社の三和銀行が破産申し立てをし、日本観光を破産手続きに追い込み、起雲閣を12億で熱海市に売り、抵当順位を石川銀行に三和が譲り、石川銀行が12億円の返済を受けたが、上記の様に破綻し国有となった。その三和銀行側の代理人が、今度弁谷ハシの遺産審判の金澤家裁の弁谷貞造の代理人である。私の父が昭和初年横山章氏の会社破綻の際、その肩代わりをし、横山家の財産を取得したのである。
三和銀行が父の財産の管理会社であるので、三和銀行が石川銀行の親会社となったのである。三和銀行が起雲閣の一番抵当権を石川銀行に譲渡したのには、このような事情があったのである。 桜井トキの三番目の養女は、日本タイプライターの社長の妻である和子が昭和18年に入籍し、太田繁雄が入夫となった。四番目の桜井トキの養女は、弁谷ハシの妹の貞子であり、この人の入夫となったのは、日本観光を倒産に追い込んだ桜井能唯である。もう一人幸子がいるが、父の会社とは関係していない。
私の祖母桜井トキは昭和19年弁谷ハシの弟桜井清次に家督を譲り、父の戸籍に戻っている。このようにして父は自分の死後を考えて、私の親子確認の裁判をお越し、私を相続人にすると、戦後3人の他人の子供を認知している。私の戸籍は父がかって、松平家の養子の戸籍があったので、そこに入籍したのである。弁谷栄が戸籍が汚れるからと反対に、戸籍訂正に応じなかったので、父は除籍簿の中に入れたのである。 私は祖母が父の子がいないことを嘆いて、父に懇願して私が生まれたといつも私が祖母に会うたび私に言い聞かせていた。祖母は自分が弁谷ハシに育ててもらうようしたとも、話していた。またその時貞造は元気にしているかと祖母はハシに聞いたものである。祖母が言うには祖母と私がこの様に会えるのは、貞造のお陰だとハシに言い含めていた。というのは弁谷家ではハシの子が3人も生まれては直ぐ死んでいたので、弁谷栄が外で女を作り、貞造が生まれた事を言を言っているのである。
祖母は昔の儒教の教育を受けた人であるので、私と祖母がいつも会って幸せにしている事を気にしていたのである。ハシはあの子も母と時々会っていると祖母に話していた。弁谷ハシは生まれる子が全部死んでしまうので、離縁の話がでていた。そこでハシは父を頼り、白雲楼の支配人にしてもらっていたのである。そこで弁谷昌造が生まれ、弁谷家では離縁するなら昌造を弁谷家の返す話しとなっていたらしい。そこ頃私が父と四条治子の間に生まれ、弁谷ハシが私を育てる事になっていた。ところが弁谷ハシは自分の最初の子である弁谷昌造を手放せなくて、弁谷家に私を連れて帰ることになったのである。勿論私は預かった子ととして入籍することは、弁や家との了解がついていた。当時は弁谷栄が戸主ではなく、その父親である弁谷謙蔵が戸主であったので、謙蔵の了解をえていた。勿論栄も了承していたと思われる。
従って今度の金澤家裁の弁谷はしの遺産相続権は私も貞造も無いのである。しかし私が父を相続するようになっていたので、弁谷家にはそれを証する書類があったので、それを弁谷ハシと貞造が共謀私から白紙委任状と実印を騙し取って自分のものとしたのである。 この写真は昭和19年仏舎利法要の式典に祖母が柳田村から
金澤の康楽寺に出てきた時のもので、祖母は90歳であったと思う。
一番手前の人である。私の母三条西治子の思い出http://blog.so-net.ne.jp/hakuun_r/2006-03-12