goo blog サービス終了のお知らせ 

白雲楼、起雲閣、日本タイプライター、康楽寺

白雲楼、起雲閣、日本タイプライターは全て父桜井兵五郎の資産からなり、父個人の寺「康楽寺」に寄付したものである。

上戸の長者竹端仁作(6)父の資産乗っ取り 財団管理人弁谷栄、ハシ

2007年02月06日 15時07分37秒 | 西武鉄道

旧三和銀行、富士銀行の父の財団の復旧の責任

 竹端仁作は父の資産を管理する立場にあった。何故かと言うと、竹端家は当地の最有力資産家であり、昭和初年の経済危機の際、当地の資産家は多大の損害を蒙り、彼等の投資していた事業が破綻して、投資先の自治体が破産したのである。この事態を救助すべく久父が肩代わりをしてたのである。そのため名義は父の名前にならなかったが、当地方の有力者に信託したのである。昭和11年に更正自治体に指定された自治体の更正出来るまで父が肩代わりをしたのである。その資金として方債、債権、公社債、国債等を使い、登録し、名義は従来と通りとし、安田信託等に信託した。この中に西武鉄道や箱根土地等の社債もふくまれていたのである。ここが父の財力の強さを秘めていた。経済の当時の破綻は並大抵のものではなく、父の財力が当地方を破綻から救ったのである。戦後これらの資産は父の康楽寺のに寄付され、康楽寺の本殿完成まで,公益事業を併せ行う為、父の資産の一部の育英事業の管理人として、私の戸籍上の両親が指定されていた。その資産だけでも億単位の公社債、債権、株式からなる金銭信託である。西武関係の社債や日本発送電の社債の管理人として竹端仁作が当地の代表として指定されていた。勿論私が父の事業後継者に指定されていた事は言う迄もな。父の公益事業とは此れまでも度々述べてきた本殿康楽寺の建設であり、それに付属したアジア、中国との文化的交流である。其れと同時の社会事業として、育英資金の運営については弁谷栄やその妻ハシが管理人となっていたのである。戦後父の資産は三和銀行にシフトした部分がある。それは日本タイプライターの戦後処理に伴う父の資産が三和銀行の信託に移行した。ここに三和銀行を主体とする日本観光の倒産の原因があるのである。平成11年に日本観光は破産したが、その裏にはこれ迄述べてきた仕掛けが連綿とした続いてきたのである。従って各信託会社は信託管理義務違反について、父の財団を復旧すべき連帯責任、義務を有しているのである。信託違反としてその責任が追求される必要が存在するのである。


白雲楼、起雲閣「日本タイプライター」(33)再建整備計画(17)第一勧業銀行

2005年09月25日 15時43分34秒 | 西武鉄道

財団康楽寺 父の財団がコクド、西武鉄道の資金源である   

日本レミントンランド再考(10) 之までも書いた様に延命順作は三和銀行の渡辺会長と組んで能登に各種事業を立ち上げている。その資金はどこにあったかと云えば、父桜井兵五郎の日本タイプ再建のために提出して旧債権の償還である。延命が社長をしていた京都工作機械は、賠償工場として持ち帰られたと延命が云うが、大部分は日本に返還されたのである。また三菱等とジェットエンジンの開発をしていたと言うから、こちらの方がアメリカに持ち帰られたかも知れない。父は陸海軍の秘密兵器に関与しており、それに関する国家秘密特許を多数もっていた。全国の工場等の旧債権の処理に関しては、三和銀行が深く関わっていたのである。三和銀行は日本タイプの親会社の倒産に深く関与していることをこれまでのブログで書いている。日本観光の主力銀行は日本勧業銀行である。今話題の西武鉄道やコクドと同じである。今金澤市民に開放している医王山やキゴ山、金澤ゴルフクラブは全て日本勧業銀行に信託してある。 今は第一勧業銀行からみずほグループとなっている。日本勧銀と三和銀行が日本観光の主力銀行であった。しかし昭和60年代からは両行は日本観光との取引を辞めている。これは日本観光が倒産をする事を知っていたのである。そのかわり日貿信とか住宅ローン会社には融資をさせている。日貿信は父桜井兵五郎も旧債権者として名をつられている。旧債権について三和銀行がその処理を担当しており、倒産すると分かっていた日本観光にその引当分を融資させ倒産に至らしめたといえる。日本勧業銀行は新規融資はしなかったが、住宅ローン通して融資している。つまり主力二行が日本観光を倒産に追い込み日本タイプをキャノンに売却に至らせたと言えるのである。日本タイプは戦時中から軍の要請で、日本軍が占領した東南アジア等え進出し日本軍の情報収集にあたっていた。また各種兵器の最新特許を使った機器を製造していた。日本タイプは戦前から日本国の主力防衛力を担う今で言う処のIT戦略企業であり、そのためにアメリカのレミントン・ランドと合弁会社を創ったのである。 しかし西武鉄道やコクドの株式を多量に取得、また財団康楽寺の金沢郊外の土地や西武関連の土地を大量に取得した関系で、勧業銀行と関係が深くなり、日本タイプは富士銀と共に勧業銀行とも関係が深くなり、主力銀行となっていた。今西武問題で深く関与しているミズホ・ホールデングスである。


白雲楼、起雲閣「日本タイプライター」(5)永井柳太郎の隠し子の認知ー堤康次郎ー西武鉄道名義株の問題

2005年07月08日 10時54分40秒 | 西武鉄道

  財団康楽寺            西武発展(コクド、西武鉄道、プリンス・ホテル)の資金源になったのが、財団 康楽寺である

父の遺産相続について父の遺産は殆ど康楽寺に寄付する事になっており、残りの遺産については誰が何を相続するか遺言にしたため、または明示により私が預けられた弁谷栄に遺言書を預けていた。従って父の遺産は生前において関係人に明らかにされていたのである。自分の子でない者を認知した事についても詳しくかかれていた。従って相続にいては問題はなかった。父の資産を横領することを企てていた関係人はここで芝居をうつのである。 1.私と父の親子関係を示す戸籍を抹消するために柳田村の役場に放火をして、戸籍を消失させる事 これは日本タイプの社長延命順作の部下が実行した。 2.私を鼻の手術を言葉巧みに勧誘した浜谷徹夫、それを口実にわたくしの頭の脳天を強打し、私の人格 破壊を目論んだこと。これは私が預けられた弁谷家一族が加担した。 金澤国立第一病院の院長と親しいのは近藤荒樹、竹田儀一、桜井能唯でそれぞれ手を回した。 3.私を鼻の手術を受けるように手を回まわしたのは、弁谷家である。 4・偽医師の上戸村の真言宗の寺の和尚に手術を依頼したのは勿論弁谷栄である。  5.吉田某の裁判認知の実行である。これは主として桜井清次を中心として話が進められ、誰の子かもわからない吉田よしこ(名前は戸籍上の妻善子と同じ読み方である。)の子供を裁判認知する。その目的は父の遺産を狙う者の目的を達成する為
この裁判認知された子供を利用するためである。
 私が偽医師により脳を破壊されたのは、勿論上記の様に父の遺産を彼等が私する為であるが、私がこの偽医師中村と戸籍上の父弁谷栄の二人が、父の会社の名義株特に北国新聞の名義株の話を私が偶然に聞いたからである。
白紙委任状と印鑑証明を渡せば名義を書き換えて利息が貰えると言う話であった。
 6.これはもっとも重大なことであるが、父と事業においても深い繋がりがあった堤康次郎の了解を 得てからのことである。 父の関係人が父の会社を潰すことで西武えの見返りが多大であるからである。 いま騒がれているコクド、西武鉄道の名義株問題がそれに当たる。
因みに桜井清次の後見人は堤康次郎氏である。
7.堤の恩師にあたりまた軽井沢開発に力を貸した等の堤の恩人にあたる永井柳太郎の隠し子を  3人も認知にたので、堤は裏切らないと思った。。 父の資産を横領するためには父の個人の寺である金澤市湯涌町の康楽寺を無くする必要があった。これには父の亡くなった昭和26年から平成10年まで掛かったのである。
しかも父の遺産相続の戸籍上のもの同士の決着は、父の会社が全てなくなった時に東京家庭裁判所で行なわれたが分けるものが存在しなかった。
このブログの写真は昭和51年に日本観光、宗教法人康楽寺が戸籍上の妻子あてに東京地裁に提起した康楽寺の土地の変更図面による所有権移転登記請求事件で、太田秀雄が昭和55年4月15日の証言でこの土地移転の書面について、昭和27年8月28日と自分が記入したことを証言している。この書面は昭和27年私が金澤国立第一病院の鼻の手術のさい脳天を強打されたた後弁谷栄、ハシが作った書面であるが、太田は日本観光の村上某が書いたものであると証言している。
勿論これは嘘の証言である。
この書面で堤康次郎が父の麻布の土地をドイツ大使館に売却の仲介をしたのである。この売却代金は日本タイプの増資、江戸村の資金に流用され、日本観光の役員が懐に入れたものである。この書面によって父の康楽寺はその建物の土地を桜井能唯に奪われ、康楽寺の存在を消滅させようとしている。ぞの訴の証言に太田秀雄が立っているのである