goo blog サービス終了のお知らせ 

長い間「信の信州からの贈り物」をご覧頂き有難うございました。

引っ越し先検討中です。単身生活中に魅せられた信州の大自然や、関東周辺の自然と花々をぶらぶら歩きで発信しています。

如月の雨水 葛西臨海公園のオオジュリン

2024年02月23日 | バードウォッチ




お早うございます、信です。
今週火曜から天気が崩れて、菜種梅雨が続いています。

今朝も冷たい雨の朝になりました。でも明日は貴重な晴れ間が広がりそうです。
何と日経平均株価が1989年バブル時を更新して、34年ぶりに最高値をつけました。

もう少し自社株を大事にしてれば、そこそこのキャンカーが買えたのにと・・後悔先に立たず。
でも目先の遊ぶ資金も必要でしたから、止む無しです。




さて今朝の話題は18日の日曜日の葛西臨海公園から。

昨年の夏以来の訪問でした。

なぎさ海浜公園に渡る、なぎさ橋です


1


なぎさ公園とゲートブリッジ


2


沖合に大きなタンカーが見えます


3





4


春爛漫に誘われて、クリスタルビュー前の芝生広場


5


残念ながらバードウォッチセンターは改装工事中(2月末まで)
上の池湖畔の枯れヨシの中に


6


暗くてよく見えませんでしたが


7


オオジュリンとのことでした


8


   枯れヨシを咥えて
   
   9



   
   10





11


なかなか明るい場所に出てきません


12





13


残念ながら目当てのカワセミには出会えず


14





15


下の池もかいぼり整備中で、お台場への海路も浚渫工事中


16


海と空の境が


17


分からなくなってきました


18


隣のTDLのディズニーSEAは「ファンタジースプリングス」の大規模工事中


19


この4月に公開になるようです


20



また子供たちが夢を見に沢山訪れることでしょう。


 撮影日: 2月18日
 撮影場所:江戸川区 葛西臨海公園


それでは皆様、ご機嫌よう。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿