信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2016/11 近所の秋

2016年11月28日 | 日記

こんにちは、信です。
いよいよ古都鎌倉シリーズが終わってしましました。
今回は良く勉強しました。前回も書きましたが、小学校の歴史を一部ですがしっかり復習しました。
書けていない部分が沢山あって、どこかで活かしたいと思います。

季節は小雪の次候、第五十九候 朔風払葉(きたかぜ このはをはらう)です。
いつもの季節 定点観測所。




富士山が輝いて見えました。



でも北風が強く山は荒れていましたね。


週末の散歩はちょっとお気楽に、近くの公園を歩きました。
うちのクマさんもご一緒。あまり無理はしないように・・




ハゼです。




もうハゼが家の近くで、こんなに色づいていました。




駒込の六義園も良い感じになっているでしょう。





市民の森の枝垂れ桂も、丸裸になりました。
あの緑深い葉っぱが、全部綺麗さっぱり落ちてしまいました。




その代わり正門のモミジが良い色になっています。










このモミジがここまで紅葉すると初冬です。
言わずもがな 毎日寒い朝が続いています。




これこういうところ 反省。

右端の葉にピンを持ってきたつもりだったのですが・・
しっかりG7Xは外してくれます。






この日は久しぶりの青空。




普通に綺麗に撮れます。





こういうグラデーションが好きです。









家の近くでも晩秋から初冬の季節は、しっかり来ていました。





これは何の木だったかな。





どんぐり 楢の木でしょうか。





青空に映えます。





前にも撮った椿の足元。





美しい八重椿でした。








この日も沢山の家族が遊びに来てました。





明日はちょっと遠出してみましょう。
うちのクマさん、ついてこれるかな。。

それでは皆さま、ご機嫌よう。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (錫杖)
2016-11-29 08:40:44
関東圏はこれから富士山がよく見られるようになり幸せですね
錫杖の山頂から伊勢湾ごしに3度見た事があります。 思いっきり快晴時ではなくどんより天気の日と 寒気が入った朝一 御来光のタイミングでした。 
定点観測ということは職場でしょうか
 
返信する
Re:富士山 ()
2016-11-29 12:12:39
錫杖さん〉
お察しの通り職場のビルの最上階です。
窓が西側を向いていて、丹沢、富士、雲取山と稜線が見えます。
喫煙所があって、1日数回巡回してます。

立山で雪崩がありましたね。
無事であれと願うばかりです。
返信する
奥様 (ラパン)
2016-11-29 17:54:26
信さん、こんばんは。
紅葉綺麗ですね。
いつも奥様とご一緒のお出かけ、羨ましいです。

奥様の体調はいかがですか?
どうぞご無理なさいませんように



返信する
Re:奥様 (おかげさまで)
2016-11-29 18:09:12
ラパンさん〉
おかげさまで診察を受けて、薬をもらって落ち着いているようです。
まだ朝は高いと言ってましたが、週末二人で30000歩歩いてビールが旨い❗と言ってましたから大丈夫でしょう。
ご心配お掛けしました。
コメントありがとうございました。
返信する
富士山見たいな〜 (takayan)
2016-11-29 21:40:59
信さん、こんばんは。

職場から富士山が見えるのですね。
いつから富士山を見ていないか?
家内も一度、富士山が見てみたいと言ってます。
その内見える所まで出掛けてみたいです。

ハゼやナンキンハゼの紅葉もきれいです。
近所の散歩でもファインダーを通して見れば、その都度新しい発見もあり楽しいものです。

週末散歩で3万歩ですか、とうてい無理ですね(笑)

立山の雪崩、TVニュースで見ました。
つい先日行っていた所だけに、感心も高くなります。
6人が巻き込まれたと聞きましたが、無事であることを祈るばかりです。

落ちた椿の花、凄いですね。
最後の1枚がお気に入りです。
返信する
富士山 ()
2016-11-30 06:08:15
takayanさん>
立山での雪崩の件は残念なことになりました。
ぜひtakayanさんのhpでも警告してあげて下さい。
行けば必ず見れるものではありません。
錫杖さんのように天気図がしっかり読めないと、大変なことになります。

富士山ですか。
ならばぜひ錫杖さんのところに来ているはりさんの記事をご参考にして下さい。
日本平ホテルからの景色が良さそうです。
私は未経験ですが。
山中湖からもオススメですが、週末は混むのでご注意を。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿