一般ゲーマーのサカつく欧州記

欧州6大リーグで頂点を目指す

プロサッカークラブをつくろう! EU 419 イタリア編

2013-08-19 21:53:21 | インポート

【2012-2013年2月】

(約束面談)

 MF フランシスコ・ヘラルド(34)選手が年棒の不満を訴える。当然3つの約束を選択するのだが、契約更改は今のところ、するつもりはない。試合出場でボーナスを支払うより、出場試合で臨時ボーナスを支払う方を選択した方が良さそうだ。親交会は、さすがに無かったな。年棒で約束をするのはフランス編を通じて初。4月1週までという期限があるから、ひとまずベンチに置いて1試合出すか。

イタリアリーグA・第23節

パルマ 1-1 ジェノバCal

(得点)  5分 ムトゥ(ジェノバCal)

     29分 ヴィンチェンツォ・グレッラ(パルマ)

 5分にムトゥの今季13点目でジェノバCalが先制するが、追加点どころか攻撃の形を作れず、逆に29分に右からのクロスが飛び出したカーソンが取れないくらいの所に飛び、これをヴィンチェンツォが蹴り込んで同点に追い付かれる。その後は膠着し、試合は1-1のドローで終了。

【主な他会場結果】

サンプドリア 0-3 ユベントス

フィオレンティーナ 3-1 リヴォルノ

ASローマ 1-0 FCジェノバ

インテル・ミラノ 2-0 ウディネーゼ

ACミラン 0-2 パレルモ

 引き分けたが、ACミランが敗れたため首位浮上。2位に同勝点でフィオレンティーナ。ACミランは3位陥落。

イタリアリーグA・第24節

ユベントス 0-0 ジェノバCal

(警告) 47分 エメルソン(ユベントス)

 後半シュートを打たせてもらえないくらいユベントスの中盤や守りが上手い。

【主な他会場結果】

FCジェノバ 0-4 ACミラン

シエナ 1-0 ASローマ

ウディネーゼ 1-1 フィオレンティーナ

レッチェ 0-2 インテル・ミラノ

 ACミランがFCジェノバに圧勝し、首位浮上。インテル・ミラノが6位浮上し、反撃の狼煙を更に上げるのか?!

(契約交渉)

 クロアチア国籍で、ブレーメン所属のFWクラスニッチ(32)選手と5年契約、年棒1億3200万で契約。

 スペイン国籍でレアル・マドリード所属のMFコスメ・ヒメネス(20)選手と5年契約、年棒6300万で契約。コメント無しの選手だが、将来性に期待したのと、何より両サイドMFをこなせるポジション適性があるので、契約に踏み切った。

(移籍リスト掲載)

 MF ステファノ・ファットーリ(33) 移籍金相場7000万

イタリアリーグA・第25節

ジェノバCal 5-0 アタランタ

(得点) 17分 ボルハ・バレーロ(ジェノバCal)

     56分 ムトゥ(ジェノバCal)

     63分 アイエグベニ・ヤクブ(ジェノバCal)

     76分 アイエグベニ・ヤクブ(ジェノバCal)

     90分 ジミ・トラオレ(ジェノバCal)

 ヤクブが2得点3アシストと全得点に絡む活躍。76分以降なかなか点が取れず、1試合5得点は、お預けかと思った時に、トラオレがゴールを決めて初のクラブ1試合5得点を達成。

【主な他会場結果】

パルマ 0-1 ユベントス

フィオレンティーナ 2-0 レッチェ

ASローマ 1-0 キエーボ・ヴェローナ

インテル・ミラノ 3-0 パレルモ

ACミラン 2-1 シエナ

 63分に3点目を取った後に、フランシスコ・ヘラルド選手を投入し、勝利ボーナス36万支給で約束を守った。

 ウソ! 代表選出?! ピサーロ、カーソン、ムトゥ、ヤクブの4人が代表召集。

イタリアリーグA・第26節

S.S.ラツィオ 3-0 ジェノバCal

(得点) 26分 リオネル・ラミー(S.S.ラツィオ)

     69分 リオネル・ラミー(S.S.ラツィオ)

     79分 ドメニコ・シニョーリ(S.S.ラツィオ)

 ムトゥ、ヤクブは欠場しているが、これは酷すぎ。シュート数11-2、支配率57-43。ラツィオに完全に試合を支配されてて、苦し紛れのシュート2本に終わった。

【主な他会場結果】

キエーボ・ヴェローナ 0-3 ACミラン

アタランタ 0-1 ユベントス

ASローマ 1-2 パルマ

パレルモ 1-3 フィオレンティーナ

FCジェノバ 0-0 インテル・ミラノ

 首位ACミランとの差は4に広がり、3位陥落。

 ステファノ・ファットーリを移籍リストから削除。

イタリアリーグA・第27節

 前節、あんな負け方をしているので、もう一回、気を引き締め直して戦う。ヤクブは戻ってきたので、先制点を取って流れを作りたい。

ジェノバCal 1-1 リヴォルノ

(得点)  7分 ヴァグネル・ラヴ(リヴォルノ)

     34分 ボルハ・バレーロ(ジェノバCal)

 シュート数15-1でスコア1-1は不運としか言いようがない。前半7分でリヴォルノにワンチャンスを決められたのが後々響いている。ヤクブは7本シュートを打ってゴール0は、フランス編から通じて最多のような気がする。ここでの引き分けは痛い。

【主な他会場結果】

フィオレンティーナ 0-2 FCジェノバ

ACミラン 0-2 ASローマ

ユベントス 1-1 S.S.ラツィオ

インテル・ミラノ 1-1 シエナ

 首位ACミランが負けたのが救い。何とか勝点差3で治まったのだから。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。