「Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
春が目の前です~♪ クリスマスローズやバラの芽吹き
(2019-03-10 | クリスマスローズ)
ずいぶんブログを放置してしまいました... -
満開のクリスマスローズの3月~☆
(2019-03-18 | クリスマスローズ)
気ままな更新でのんびりとしていたら早... -
やっとクリスマスローズが咲き始めました〜♪
(2021-02-17 | クリスマスローズ)
北日本を中心に荒れた天候が続いているようで 地震の被害にあった地域の皆様には大... -
クリスマスローズが咲き続いて、そして、イングリッシュ・プリムローズも!
(2021-02-22 | クリスマスローズ)
昨日に続いて暖かく今日は5月初旬なみとか22度まで上がりました 絶好のガーデニ... -
クリスマスローズがたくさん咲いて来ましたよ♪
(2021-03-06 | クリスマスローズ)
一雨ごとに春になる、そんな日々ですね 気温の低い日があっても日差しはもうすっか... -
ピンクの花がいろいろと〜 ヒヤシンスやウィンティー、そしてクリスマスローズも!
(2022-02-12 | クリスマスローズ)
昨日の朝は夜中に降った雪で庭も真っ白 朝から玄関前の道路をご近所さんと一緒に雪... -
クリスマスローズが少し咲いてきて、冬咲きクレマチスは花がいっぱい♪
(2022-02-23 | クリスマスローズ)
2月もあと少しになりましたね 連日朝は氷点下最高気温も1桁という寒い日々 で... -
クリスマスローズが可愛いですよ〜♪ バラなど庭の様子も!
(2022-03-10 | クリスマスローズ)
暖かい日々になって庭も彩りが出てきました! この週末はかなりの暖かさになるよう... -
クリスマスローズが咲く庭で♪
(2022-03-13 | クリスマスローズ)
暖かくなりました あの寒さ厳しかった冬が終わって春が来て 季節の変化は確実に... -
球根の花が咲き始めて & クリスマスローズもさらに!
(2022-03-16 | クリスマスローズ)
連日20℃ぐらいまで上がる暖かい日 日差しの中で庭にいるととっても気持ち良くて... -
今日もクリスマスローズ♪ & 玄関の寄せ植え
(2022-03-18 | クリスマスローズ)
一昨日の夜に起きた地震はこの辺りでも震度4で 揺れの大きさと長さで怖かったです... -
カタクリの群生地へ & 庭の花達
(2022-04-02 | クリスマスローズ)
今日も晴れたとはいえ最高気温も13度止まりで 昼間を除けば肌寒い日でした ... -
クリスマスローズが咲き出して〜♪ そして、球根類の目覚めです
(2023-02-06 | クリスマスローズ)
節分が過ぎて暦の上では春ですね 昨日、今日と暖かくなって氷点下になることもなく... -
ビオラとパンジーの寄せ植えを今頃になって〜 & クリスマスローズの蕾
(2023-02-11 | クリスマスローズ)
あっという間に2月も半ばに近付いています 日の経つ早さに驚くばかりです・・・ ... -
わずかな春の兆しを庭で! クリスマスローズも少しずつ咲いています
(2023-02-16 | クリスマスローズ)
ここ数日とっても寒く毎朝氷点下の気温 風が強く冷たさが何倍にも。。。 今朝も... -
白い花たちが素敵です〜♪ クレマチスやクリスマスローズ
(2023-02-19 | クリスマスローズ)
今日はとっても暖かい日になって 最高気温も18℃ぐらいだったようですよ ただ... -
福寿草が咲きましたよ そして庭にはクリスマスローズの花が増えてきました〜♪
(2023-02-24 | クリスマスローズ)
春がだんだんと近づいているのを感じています 庭のお花たちを眺めているともうすぐ... -
庭が華やかに〜♪ クリスマスローズがいっぱい咲いて来ましたよ
(2023-03-07 | クリスマスローズ)
3月になって暖かくなって来ましたね 日によって最高気温が上がったり下がったり ... -
クリスマスローズの小道が今年も〜♪ 花色が増えて来ました〜
(2023-03-09 | クリスマスローズ)
暖かい陽射しに庭の花たちも日々新しい花色が見えています〜 今日は洗濯を干してい... -
クリスマスローズの楽しみ、そして冬咲きクレマチスが可愛いです♪
(2024-02-03 | クリスマスローズ)
今日は節分、明日からは暦の上では春・・・ とは言え、明日からは最低気温は0℃近...