Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

萩、仙崎、津和野に旅して  その3 萩市西側と北側

2023-05-31 | 

長い旅行記事になり見てくださってる方々にはつまらないと思いますが

最近はアルバムを作らなくなったので

自分の思い出と記録として書いています

写真が今回も多いのでスルーしてくださいね

 

朝から萩市内でまだ見ていない萩城址から旧城下町を歩きました

 

 

天守閣は明治になって取り壊されましたが

昔の姿を思わせるような公園になっています

この石垣の上に天守閣があったとのこと

辺りは

指月公園となっていて静かです

 

ピンクに霞んで咲くこの花がが城址で綺麗でした

何の花かわからなかったのですが

後で他の方のブログでセンダンだとわかりました♪

初めて見た花です!

 

そこから東に向かって歩く道は

 

御成道と呼ばれていて、つまり当時大名行列が通った道だとか

昔はもっと広かったそうです

 

 

ちょうどヨーロッパにに行くと旧市街が保存されているのと同じで

この辺りは全ての民家が揃っていて雰囲気も昔そのままです

一帯が世界遺産となるとそうですね

京都よりもよく保存されている感じで江戸時代を思わせました

城下町を抜けて行くと辺りは旧町人地

そこには高杉晋作の生まれた家が残っていて感動でした

 

 

幼少期は私塾で、後に藩校明倫館で学び

松下村塾には19歳で入り

以降の活躍は誰もが知るところですね

こんな井戸まで残っていて

ちょっぴり当時に思いを馳せました

 

この家の前の通りは菊屋横丁と呼ばれて

日本の道100選に入っているそうです

静かできっと江戸時代から変わらぬ雰囲気を保っているのでしょうね。

 

2本東の江戸屋敷町には

 

木戸孝允(桂小五郎)の旧家があって

木戸孝允の11歳のときの手習

先生の朱書きで見事だと褒められていました

彼も明倫館で学び吉田松陰にも学びました

萩の教育と交流の中で維新の力を備えたんですね!

幕末期の長州藩の力を改めて思い感慨深い町歩きでした

 

午後は萩の北側lの浜崎伝建地区へ行きました

ここは商人が海産物や船具を扱う店が多かった

港で栄えた町人町だったそうです

昔のままの家々がずっと残っています

 

海産物や船具を扱った豪商の家です

 

旧萩藩御船倉

すごく大きくて右の石垣は見上げるほど

鍵を開けて見せてくれました

中は

ここに藩主の御座船や軍船が格納されていて

当然ここも海だったとか

 

 

もっとゆっくりしたかった場所でしたが

連日12,000歩以上歩いていて疲れてしまい早めにホテルに戻りました

この日も気持ちの良い萩温泉を堪能しました

 

今日で津和野も一緒にして終えるつもりでしたが

これだけでも長くなったので

もう一度改めてUPします

 

長い記事を今日も見てくださってありがとうございます

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩、仙崎、津和野に旅して  その2 仙崎

2023-05-29 | 

2日目はJRで東萩から長門に出てそこからバスで

萩から約1時間で仙崎(長門市)

 

今回の旅は主人がテレビで金子みすゞの番組を見て

仙崎へ行きたいなぁ〜って言ったのが発端

すかさず、行こうよ、萩、津和野もねって言ったのは私

主人は学生時代に萩へは出かけていて

津和野も10年ぐらい前に用があって九州に行く際に立ち寄ったそうです

今日は写真が多いのですがスルーしてくださいね

 

仙崎の町 (王子山公園から)

小さな漁港の町が今では金子みすゞでいっぱい!

 

 

 

町には

 

金子みすゞの実家跡に書店「金子文英堂」が再現されています

20歳までここで過ごして

2階には

 

みすゞの部屋も再現されています

 

50年ほど前に遺稿が見つかりそれ以来のことですね

記念館には

書家が書いたみすゞの詩もあります

 

 

金子みすゞの家の庭にあったバラが今でも花を咲かせ

真っ赤なバラなんでしょうね

上の方に蕾がたくさんありましたよ

 

町中にも

あちこちに小さな木片に書いた詩が下がっています

 

港近くには

 

立派な石碑に大漁の詩

金子みすゞの心優しい詩が心に残って

行って良かった仙崎ですね

 

仙崎の西海大橋を渡ると青海島(おうみじま)で

なかなかの景勝地とか

観光船に乗りました

だけど西風が強くて1周コースは無理になって手前側のみのコース

島の北側を見たかったのにと残念でしたが

知床の海難事故のことを思うと適切な判断なんですよね!

 

波が砕けて窓にバシバシと当たり迫力が凄い!

 

仏岩 

観光の要所ではエンジンを止めて窓を開けることもできました

 

 

中江の洞門

太平洋の海は見慣れていても日本海は久しぶりです

色が全く違って、緑の濃い色が印象的な海でした

海の香を存分に嗅ぎ気持ちの良いとっても素敵な1時間でした〜♪

 

たっぷり楽しんでホテルに戻って温泉で疲れを取って

美味しい魚に満足の夕食でした

 

そうそう、ホテルの廊下にずっと手作り小物が飾ってあって

なかなか素敵でした

 

 

 

まだまだいっぱいでしたがほんの一部だけ

お知り合いの方の手作りとか

廊下やあちこちにも帯や着物からしつらえたものが飾ってあって

ほっこりとした気分になりました♪

 

長い記事になってしまい最後まで見てくださってありがとうございました

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩、仙崎、津和野と3泊4日の旅をしてきました〜♪ その1 萩市

2023-05-28 | 

5月21日から24日まで主人と一緒に4日間の気ままな旅をしてきました

コロナでなかなか出かける機会もないまま

やっと落ち着いてきた今ならと急に思い立って

気楽な自由旅でした

この記事は自分の記録としてアルバム代わりに載せているので

適当にスルーして下さいね

 

羽田空港から萩・石見空港へは1時間半のフライト

そこからの接続は不便で前もって乗合タクシーを予約していました

とは言っても私たちだけのジャンボタクシーでした(笑)

昼前に東萩の駅に着いてそこがスタートです

 

さすが観光の町、市内には「まぁーるバス」東回り、西回りが走り

100円で乗れるので便利でしたよ

 

なんと言っても午後からまずは松下村塾へ

東萩駅の東の方向に見所がまとまっています

 

 

昔のままの雰囲気で残っています

ここで松陰が門下生に教えていてんだと思うと何かその時代を感じました

 

l松蔭が下田で海外渡航に失敗した後

野山獄に入れられ翌年実家のここへの謹慎生活を命じられた

幽囚の旧宅も残っていました

 

 

歴史好きの孫Kちゃんがいたら興奮して歴史を話してくれたねと!

 

 

庭の梅の実がたわわに実って可愛いですね〜

 

すぐ近くに伊藤博文の旧宅も残っています

こんなに近くに住んでいたのですね〜

 

 

ここが歴史の場所だと思うとなんとも言えない気持ちでした

歴史の流れを感じます

 

東京時代の家もここへ一部移築され別邸と案内されています

 

 

 

その後は旧萩藩校 明倫館へ

 

 

1718年に5代藩主・毛利吉元が建てた藩校で

この地に移転されたのは1849年

吉田松陰も教鞭をとり

高杉晋作や桂小五郎(木戸孝允)も通った藩校とか

 

上の庭の木に咲いていた素敵な花

真っ白で綺麗でしたね〜

何の花なのかしら?

 

 

本館に入って

 

90mもある廊下

 

ただ上の写真でわかるように

この本館は昭和10年に藩校の跡地に建てられた萩市立明倫小学校で

2014年まで使われてその後維新150年の2017年から

現在の形になったそうです

 

藩校南門

「明倫館」と書かれた額がかかっています

 

 

5時終了で時間がなく本館だけしか見られませんでした

ゆっくりと見られなかったのが少し残念でした

 

若い頃からずっと長く行きたいと思っていた萩、津和野の旅

ぜひ一緒に行こうねと言っていた妹も今はなく

いろんな思いで出かけた旅でした〜

 

 

ホテルの窓からの暮れてきた山陰の海

 

小さな灯台に光が灯りました

 

翌朝の同じ場所です

ホテルの窓から山陰の海です

 

こんな景色を眺めているとホッとして

出かけてきて良かったって思いました!

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は移ろいバラから紫陽花へ 4日間留守後の庭で

2023-05-26 | 庭木の花

主人と萩、津和野に旅行に出かけ4日間留守にしました

昨日は洗濯の山と格闘し

ボチボチと庭の片付けをして疲れやすめの1日でした

旅の様子は次回に回してまずは庭からね!

 

紫陽花 伊予獅子てまり

 

娘に母の日にもらって咲き終わってここへ地植え

昨年はちょこっと咲いて

今年は株も大きく育って花がたくさん咲いています♪

5cmぐらいの小さな花で

このブルーの色が優しくて良いなぁって〜〜

可愛い花ですね

 

朝だけ陽の当たる東の通路

アーチのバラをやめて日当たりも良くなって良い具合ですね

この場所が気に入ってくれて嬉しいな!

 

 

その隣には山紫陽花 紅

ほんのりと頬を染め始めていて可愛い♪

でも花付きはいまいちでした。。。

 

庭では

 

 

墨田の花火が咲き始めました

 

 

まだ一部ですが花が素敵でしょう?

一昨年に咲かないと分かりながら大きくなりすぎた株を強剪定

昨年は花なしで終わりましたが

今年は良い感じですよ

実家から母同居の際に持ってきておいて良かったなと!

 

 

2、3年前に小さくして東の隅に移動させたこの紫陽花

やっとたった2個ですが花芽がついて

色づき始めました

かなり日当たりが悪くて心配ですが。。。

 

 

ベンチ横のアナベルも少し白っぽくなって来ましたね

これからこの花が楽しみです♪

 

帰宅した私を迎えてくれた少しのバラも最後なので載せますね

同じ花ばかりでしつこくてスミマセン

 

 

ウィリアムシェイクスピア2000

1番花の最後です

 

 

昨日終わった花殻をカットして残ったのはこの2個

鮮やかですね

 

アーチに沿っているジェネラスガーデナー

今日もまだ少し咲いていますよ

良い香りです♪

 

フェンス側のアラン・ティッチマーシュ

 

 

まだ結構咲いていますね!

これも香りが良いですよ〜

 

バラが終わって来て庭は華やかさは無くなりましたが

代わりに紫陽花にバトンタッチ

宿根草と共にしっとりとした雰囲気になって行きそうで

楽しみです♪

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラもそろそろお終いですね、でも、グリーンアイスは今が見頃!クレマチスも素敵ですよ♪

2023-05-20 | バラ

昨日午後に降り出した雨は風と共にかなりひどい降りでした

今朝もまだ霧雨が残っていましたが

午後には晴れて来てバラの花殻摘みや草取りなど午後に少し〜

明日から留守にするのでバラは思い切って剪定してスッキリです!

 

玄関では

 

 

ミニバラのグリーンアイスがやっと咲いて来ました!

赤い色を載せた蕾が可愛いですね

 

 

こんもりと咲いて欲しかったのにこんなに横へ伸びてしまって

階段の邪魔になるので立ってもらいましたよ〜

 

左側のも可愛く咲いています♪

ここにこのバラを移したのは正解!

咲き終わったら丸くなるように剪定してみようかな?

 

玄関側のフェンスでは

 

 

クレマチス ミケリテが花をいっぱい咲かせていますよ

お目々パッチリの可愛い子達です!

もう一本のツルは反対側へ誘引、そちらもよく咲いています

 

この左手には

 

 

クレマチス アルバ・ラグジュリエンス

 

今は花弁に緑色が入っていてちょっと変わった花でしょう?

後から出てくる蕾は薄っすらと紫を載せる白い花で

なかなかの美人さんですよ〜

そうなって来たらまた見てくださいね!

 

ドアの前に鉢で育ててるオリーブも花が今年はいっぱい咲きました

 

 

5mmぐらいの小さな花がびっしりと咲いたのですが

写真を雨の前に撮るべきでした。。。

今日は雨風に吹かれてたくさんの花びらが足元に散っていました

残念!!

こんな写真になってがっかりですね

雰囲気だけ見てくださいね

実がたくさん成ると嬉しいですがどうかしら?

 

庭では宿根草が老い仕事をしています♪

バラが終わりかけてだんだん寂しくなりますが

 

何度も載せていてしつこいのですが^^;

お気に入りのベンチ前です

色んな花達が育って華やかな雰囲気になっているでしょう?

 

そうそう、写真の左手前に写っているんですが

 

宿根ガーベラ スイートフェミー

 

病害虫に強く耐寒、耐暑性も強くて秋までずっと咲く

優秀な子らしいですよ!

花立ちも良いとか、お店の人に勧められてつい・・・ (笑)

このマゼンダ色に憧れました♪

 

右奥のグリーンは紫陽花 墨田の花火

 

 

去年は深く剪定したので花が咲かなかったのですが

今年はこんなに花芽を付けていますよ♪

 

アナベルも

 

 

グリーンの花が待っています♪

 

もうちょっとしたら紫陽花の花の季節に移りそうですね〜

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色系のバラが咲いて、 リクニス、千鳥草、ラズベリーも順調に♪

2023-05-18 | バラ

今日は昨日よりもさらに気温は上がって31℃!

まだ5月ですよ、って言いたくなりますよね〜

誰に文句言うの?無理でしょ!って

一人で文句言っています。。。

午後出かけたらお日様がとっても暑かったですよ

 

庭ではかなりバラが終わってきて

今日も花殻を切って袋いっぱいのゴミが出ました

 

 

バターカップ   ER

 

まさにバターの色で咲き始めだんだん褪せてきます

なので色んな花色が見えているでしょう

 

 

私の好きなカップ咲き

咲き始めのコックリした黄色が素敵ですね

まだまだ蕾がいっぱいでしばらく咲き続きそうですね〜

 

さらに奥の西の花壇では

 

 

優しいクリーム色のバラが咲いています〜♪

小さめの花の密集した姿は表情があって可愛いですよね!

 

 

右の方の枝にも蕾がいっぱい付いていて

これもじきに咲いてきそうですね!

もう1本同じように蕾がついてる大枝が前に風に振り回されて

折れてしまいました、残念です

大阪の2人の友人からもらって13年、しっかりした株に育っています

 

バラに絡んで咲いているのは

 

 

スイトピー ベルベット

友人がイギリスで買ってきた種から育った苗をもらってからは

毎年種を取っては代々つながって長く続いていますよ

 

 

とっても素敵な花色で良いなって眺めています♪

 

そして

この西側のフェンス際に植えてるのは

 

 

ラズベリー グレンモイ

可愛い花が咲き出していますがあまり目立たない花ですね

 

 

 

こちらでもね

 

 

これはもう実になっていますよ

苺のように真っ赤になったら収穫できて

生食でもジャムでもお菓子にも!

一度に大量には採れないので去年はヨーグルトに入れて楽しみました

 

日本では見かけないラズベリーですが

イギリスではスーパーにいっぱい置いています

毎年行ってた時はこれが楽しみで

ホームステイ先でもスコットランドの友人宅でも

いっぱい用意してくれていて懐かしいフルーツです

赤くなるのが待ち遠おしいです♪

これを使ったイギリスの有名なお菓子もあるのでいつか紹介しますね

 

話が逸れました、庭の花達ですよね!

 

そうそう、千鳥草が元気に育っています

 

 

これは下の方の蕾が色を見せていますね

ブルーというか紫ですね

 

 

これはまだ色がわからないですね

 

 

これはなんでしょう?

ニュアンス色のアールグレイだったら良いなぁ!って待っています

 

ベンチ前では

 

 

シルバーの葉が良い感じの可愛い花のリクニスが咲いています

濃いピンクの苗も植えたはずなのにどうなったのかしら?

明日探してみましょう!

バラも終盤になり庭の草花も入れ替わって来ています

宿根草は良いですよね〜♪

時期がきたら咲いてくれて庭を形作ってくれます

植えたいものがいっぱいで狭い庭では無理なんですよね〜

と言いながら今日も苗を買ってしまいました

植えたら紹介しますね♪

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅咲きのバラが雨の中咲いてきました♪ 濃い紫色のクレマチスも〜

2023-05-14 | バラ

昨日は雨が昼前から降っている中を

午後から横浜の娘のところに行って泊まって来ました

コロナ禍の最中は出かけてないし4年ぶりかもしれません

お天気なら港の見える丘公園でバラを見てとも思ったのですが

生憎のお天気で選らずに帰宅しました

残念でした。。。

 

今日夕方に戻ってきて家に入る前に

写真を撮ってたのですが

雨がパラパラと降り出しました

 

フェンスをコーネリアとのコラボで飾っているのは

 

 

アラン・ティッチマーシュ   ER

 

オースティン社に勤める日本人のスタッフの方が近くで講演会をして

その際に持ってきていた幾つもの見本のバラ

その中から写真を見て気に入って買った物です

 

 

ころんとしたディープカップ咲き

花がとっても重たげです

 

 

可愛い花がこんなに咲いて

 

 

全体はこんなに伸びて蕾をたくさんつけて

大きくのびのびと育っています

鉢植えで庭に置いていた時にはうまく育たず

ここに地植えして3年目ぐらいからこんな感じですよ♪

 

オルラヤとのコラボが気に入っています

ちょっとオルラヤの種を勢いよく撒きすぎたみたいで

ずいぶん抜いてもこんな感じです^^;

 

ふと左側の上の方を見上げると

 

 

クレマチス ミケリテ   新枝咲き

 

終わりかけてきたコーネリアとなんとかコラボが間に合って

ちょっと良い感じですよ

 

 

2本太いツルが出ていて

こちらは蕾もいっぱい

これからどんどん咲いてくれそうで嬉しいです♪

庭内のクレマチスは伸びても蕾がまだほぼなくて

こちらの方が日当たりが良いのかしら?

 

庭で咲いている花も少し見ましょうか?

昨日の写真からです

 

 

駐車場の奥の入口から東の通路を通ります

ミヤコワスレが優しい色で咲いて

左の紫陽花の奥にはヤマアジサイが2種

可愛い蕾をいっぱい付けていますよ

アーチは高い場所への誘引をやめたので両側のみのバラ

上の部分は空いていますが

かえって通路の花には日当たりと明るさをもたらしています

 

庭では

 

 

昨日の朝の雨の中で咲くアンブリッジ・ローズ

もう残り少しになっています

 

 

テラス前ではチドリソウの蕾が大きくなって

(ゴメンナサイ、肝心のチドリソウがピンボケ。。。)

アグロステンマが各所で良い仕事をしています

左で大きくなってきたのはカサブランカです

 

 

ジキタリスにサルビア カラドンナ、そして

シランも見えますね

雨でしっとり濡れて

風景も落ち着いた感じですね〜

緑の葉が色も形も違って

それだけでも素敵だなって思うんですよ!

 

 

ちょっと前に寄ると

それぞれが花を咲かせる準備をしていて

どれがバラの花後に主役になれるかなと楽しみが増します♪

明日も朝の間は雨予報でなかなか回復しない天気に

バラの花殻摘みができるかなと心配しています〜

今日もたくさんの写真になりました

見てくださってありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの開花が続いています♪ 一緒に咲く花達も可愛いですよね

2023-05-12 | バラ

気温の定まらない変化の多い5月ですね

体調を崩さないように気をつけないといけませんね

そんなことはお構いなしにバラが次々と咲いて

庭仕事が増えています

でも庭にいる時間は至福の時です♪

 

 

シュシュ   河本純子さん作出

 

河本純子さんのバラは繊細で育てるのも大変と言われますが

このシュシュはとっても楽に育つバラです!

まさに優しさの溢れる素敵なバラなんですよね

 

 

鉢で育てていますが毎年の土替えだけは必ずですが

病気にもなりにくく気楽に育てています

 

 

朝から昼過ぎまでは日の当たるテラスにいますが

午後からは太陽が西に傾いて

日陰になります

 

 

2、3日前の写真ですが朝撮っていたら

光が入ってなんだか神々しい感じも?

 

昨日は友人の庭を見せてもらってからウチの庭へ

今日はパッチワークのお教室後に4人の方に見てもらって

皆さんこのシュシュがフリフリな花びらで

可愛いね〜っと言ってくださって嬉しいですね♪

 

もう一種、皆さんがこの色が素敵ね〜って言ってくださるのは

 

 

ブルー・フォーユー

もう何度か載せていてしつこくてゴメンなさいね〜

 

今年で迎えて2年目、昨年は鉢でしたが剪定の時期に

地植えにしました

株が一回り大きくなったみたいで花付きも凄いです!

 

 

このやはりフリルの入ったような花弁と色合い

ね、素敵でしょう?って押し売りです^^;

 

毎年遅咲きだったこのバラも

 

 

クリーミー・エデン

小さめの花がスプレイ咲きになります

蕾のいっぱいついた枝が先日の強風で折れて残念です

優しいクリーム色が良いですね

 

 

はっきりとした黄色のバターカップも咲き出しましたよ

 

バラばっかりじゃなくて他のもいるんですよ〜

 

 

フロックス カロリナビルベイカー

 

フロックスのピンクが欲しくて冬に小さな苗を買って

鉢植えにしました

他のフロックスと並べて地植えにしたいのですが

埋もれてしまうのでどうしようかなぁ〜

 

 

ゲラニウム ビオコボ

友人にもらってずいぶんになりますね

広がっていっぱい咲いています

長い蕊が可愛いですよね〜

 

 

クレマチス ロウグチ

 

ツルはすごく伸びているのに花付きは今のところ2つ!

どうもクレマチスはうまく育てられません。。。

 

この銅葉は?

 

 

毎年芽が出るのが遅くてヤキモキさせられるダリア

ビショップ オブ ヨーク

枯れてしまったのかと

うんともすんとも言わない昨年の枯れている数cmの茎を日々眺めていて

無事に出てきた時はホッとしました!

 

今日も長い記事になりました

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のバラ達がますます咲いて、 他の花達も素敵です♪

2023-05-10 | バラ

朝はまだ冷え込みますが日中は凌ぎやすい日に戻ってきました

庭の花達もこの気温の変化にはびっくりでしょうね〜

 

今日もまたバラで始まりますが飽きられるかな?

と、気になりながらやっぱりバラなんですよ!

 

 

テラスの奥のお立ち台に載せたミニバラ スィート・チャリオット

冬剪定でいつも短くしてしまうのですが

こんなに伸びて枝先に花がいっぱい♪

 

 

小さな花ですが咲いていくに従って色褪せるので

こんな風に色が混じってとっても素敵です♪

まだ蕾がいっぱいなので咲き進んでいくのが楽しみです

 

上の写真で下葉が黄色くなってるのは自然現象とか

つまりここは日当たりが悪く

特に日の当たらない葉がこうなるそうです

 

k

 

マザーズデイ   ポリアンサローズ

 

コロコロと丸い花がいっぱい!

小さな花なのでこの赤い色も庭では邪魔にならず

とっても可愛いんですよ♪

 

そしてお気に入りのバラは

 

 

アーチに沿って咲くザ・ジェネラス・ガーデナー

アーチへの誘引をやめて

冬剪定は目線で咲くようにとかなり低く剪定したのですが

良く伸びて大きくなっています

 

 

毎年遅咲きの方だったのに

今年は早や咲いていてやっぱり早いんですね

優しい素敵な香りが良いですね

 

 

 

まだまだこれからいっぱい咲きそうですね!

 

 

すぐ近くに植えたのは西洋オダマキ クリスタル

とっても綺麗な白でしかも華やかなオダマキ

来年はもっと増えてほしいです!

 

 

種蒔きっ子のニゲラ

 

 

横のヨハンシュトラウスとコラボしています

ここに直播しましたが先日の大風で倒れています。。。

 

そして初めての球根を植えて

初めて咲いて来たのは

 

 

あまり綺麗に咲いてはいないのですが

タグによるとブルーのポンポン咲きとか

アリウム・カエルレウム

 

 

別のはちょうどカバー?が外れて花が出てくるところ

これは綺麗に咲いてくれるかしら?

 

 

こちらももうちょっとですね

 

伸びてきた時にはこんな面白い姿

 

 

何を植えたのか皆目分からず

毎日???でしたよ〜

ウチには何種類かのアリウムがいるのですが

全て同じように鞘をかぶって出て来ます

コワニー、ロゼウム、そして丸くなるパープルセンセイション

これは是非ブルーのまん丸い玉であって欲しいですよ〜

このブルーの花色に期待したのですが

ブルーではなく紫?濃いピンク?

アリウム・パープルセンセイションと変わらず

ちょっとガッカリです!

 

 

やっと咲いて来たサルビアネモローサ カラドンナ

 

 

セリンセ マヨールも素敵です♪

 

今日も長い記事になってしまいました

この時期はもっとまめに更新しないといけませんね!

最後まで見てくださってありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラにうっとりしています〜♪ バフ・ビューティーやコーネリア 庭のバラ達

2023-05-08 | バラ

ここ数日最悪の天気が続きました

6日土曜日は強い風が一日中吹き荒れて

バラが折れたり木々も枝が引きちぎられたり窓から見ていても

風のままに揺さぶられてるバラや花たちが気になって

さらに昨日の日曜日は強い雨。。。

 

それでも気になって少し庭へ

 

 

雨にぐっしょり濡れながらも綺麗な花を咲かせるバラ達です♪

 

 

雨の中で美しく咲いたアンブリッジローズ

 

 

軒下のシュシュにも雨は容赦なく。。。

でもこんなに綺麗に咲いていましたよ♪

 

今日も朝はまだ降っていましたがそのうちに収まって

午後はほんの少し晴れ間も出てホッとしました

でも、最低気温10℃最高気温15℃という寒い日で

また暖かい衣類を引っ張り出しました


夕方は庭へ出て雨で汚くなった花殻をカットして倒れたものを起こしたり

汚くなった庭のお掃除をして回りました〜〜(^o^)

 

今日の素敵なバラは

 

 

バフ・ビューティー   HMsk

 

コーネリアと一緒で半日陰にも強いバラ

このオレンジ色の載ったアプリコット色がいっぱいになってきました

 

 

 

 

この色の変化が素敵だわ〜

まさにうっとりでしょう?

 

 

風と雨の後とは思えないほど綺麗に咲いています♪

今年もこの花に出会えてhappyな気分です♪

 

そして折れた枝を片付けていて見上げたところに

 

 

エゴノキの花

 

右のいくつかは風雨の中で咲いて終わっていましたが

たった2個の花でも嬉しくて〜〜♪

 

昨年は夏に大きく剪定してもらったので

花は諦めていたのですが

出会えたことで元気をもらいました

来年は以前のようにしっかり咲いてほしいなって!

 

たまには他の花も〜〜

 

 

タマシャジン

もう数年になりますが大きくもならず枯れもせず

ここで毎年この時期にかわいい花を見せてくれますよ

 

 

西の花壇で宿根リナリア プルプレア

ひどい雨風にも倒れることなく

素敵な姿を見せていますよ

オルラヤの白い花とコラボしています♪

 

リビングのドアを閉める前にテラス前全体を!

 

 

その後は玄関側のバラの手入れ

 

 

コーネリアの花の汚くなったのを全てカット

花がずいぶん減りましたがそれでも美しいなってね(笑)

玄関周りも掃除してスッキリとしました!

 

しばらくは晴天が続くようなのでバラを楽しめますね♪

またまた長くなってしまいました

最後まで見てくださってありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする