Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

スイトピーの種まきとその後

2018-11-28 | 一年草


暖かい11月が続いていて庭仕事には良い気候で助かりますね
でも何だか忙しい日々が続いていてなかなかゆっくりと腰を据えて庭にいる時間がないんです
まだ春咲き球根の植え込みが全くで焦っています


今日は1か月ほど前にまいたスイトピーの種まきのお話です~♪


いつも友人のOさんやりこぴんさんから苗になってから頂いているのですが
もちろん今年も別の種類の苗を頂いていますよ

今回どうしてもまきたかったのはイギリスでおもしろい種まきのやり方を知ったからなんですよ
ウースターのホストマザーやスコットランドの友人から教えてもらいました




種をまいて数日後に芽が少し出始めた頃
本当は種の皮が固いので一晩水につけておく方が良いみたいですが
焦ってうっかりしてそのままでした。。。

無事に芽が出てホッとしました


この白い筒はなんだと思いますか?
そうなんですよ、トイレットペーパーの芯!

向こうで捨てようと思った芯をマザーが「捨てないでとっておいてね!」って・・・
何にするの?って聞いたところがスイトピーの種まきに使うのよって!
スコットランドで泊めていただいた友人もたくさんの芯をためていました


えっ? どう使うのかなって思ったら・・・





だいぶ芽が伸びてきたでしょう!



つまり筒の底をまげてそれぞれをカップのようにして用土を入れてそこに種を埋めます
私は1個のと2個のにしてみました

普段はコアレスのペーパーなのでこれ用にトイレットペーパーを買ってみたんですよ(笑)


要するに本植えの際にこの筒ごと他の鉢や地植えの場所に移動してそのまま植えこむんですよね




ほらね、こんな風に他の鉢に植えました
ペーパーの芯は紙なので自然に土の中で溶けてしまうんですって!
植え替えの際の根の傷みが無いからきっと育ちが良いのではないかしら?
それに植え替えがとっても楽ですね




こんな風にツルの支えを入れて完成

濃い紫に赤い色が入ったちょっと変わったスイトピー‘クパニ’
淡い色のバラと合わせたくてアーチの前に置いて咲かせたいと思っています~♪



庭の他の場所もついでに見てくださいね!




東側の白いフェンスを設置した場所にビオラを飾ってみました~♪
この場所が可愛い感じになったでしょう!


もう1ヵ所、やはり白が生きているんですよ




西側の小屋の上に白い鉢や白いミニファーニチャーを置いて
そこにオレガノを置いています

ちょっとお気に入りの場所なんです~(*^_^*)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪へ行って懐かしい時代を思い出していました

2018-11-22 | おでかけ


急に寒くなってきましたね~
というか、おそらくこの気温が11月半ば過ぎでは普通なんでしょうね~♪


先週の土曜日から火曜日まで大阪へ出かけてきました
大きな用事は昨年12月に亡くなった母の1周忌と納骨でした
大阪の町中の船場で生まれ育った母には懐かしい地への納骨で
父とも一緒になってきっとホッとしていることでしょう
私も無事に終えて一段落、ほんとにホッとしました!


今回は心の中で母と一緒に淀屋橋から本町まで御堂筋を歩きました
南へ向かって高麗橋、伏見町、今でも製薬会社の多い道修町、ガスビルのある平野町、
淡路町、瓦町、そして母の生まれ育った備後町・・・
それらは中学時代を本町で過ごした私にも懐かしく思い出がいろいろと走馬灯のように流れました





ホテル近くの御堂筋、今ではこの銀杏並木にこんなイルミネーションがあるんですね
何もなかった昔の冬のイメージが残っています


ホテルが淀屋橋だったので火曜日にその辺りをいろいろと歩いて
偶然懐かしい場所を見つけました




浪速教会

ここは有名なところではないのですが
私が中一の時に母が見つけてきて1年ほど通った英語教室がこの中でありました
もう建物もないと思っていたのにここを見つけてびっくり!
あの時のわずか3人の小さな教室を思い出していました
忘れていた教会の名前も見た途端にわかりました


さらに



大阪市立愛珠幼稚園
重要文化財で現存するものでは大阪で一番古い幼稚園、全国でも2番目とか



見えますか、幼稚園の名前が?

高いビルに埋もれるようにでも威厳をもって、この木造の校舎が今もなお使われています
中学の友人の中にもここの卒業生がいっぱいいましたよ

緒方洪庵の適塾のすぐ近くです



そこからずっと歩いて北浜へ、そして



大阪の中心を流れる堂島川と土佐堀川に挟まれた中之島公園へと歩きました



大阪市中央公会堂の重厚な建物が見えました
以前友人たちとここでランチをした事がありました
その際に友人からここで大学の入学式があったよね、って言われたんですが
私はすっかり忘れていました・・・



この日はお天気に誘われてバラ園まで行くことにして歩きました



こんな場所にあるのにここに行くのは初めてだったんですよ


秋バラが咲いているもの、蕾のもの、まったく変化の無いものと
バラも種類によって様々でしたが
広い公園を楽しみましたよ~(*^_^*)



ヨハン・シュトラウス



シュネー・ビッチェン(アイスバーグ)



名前は忘れてしまいました・・・



マダム・ジュール・ブーシェ





このバラ園は広くてとても良く整備されていて
あちこちにスタンダードローズのアイスバーグが花を咲かせ
アーチがあったりラティスがあってツルバラが誘引されています
この時期は花が無かったのですが
今度は春の花の時期に是非行ってみたいと思います
きっと素晴らしいバラ園ですね~♪

高いビルが遠望され上には高速が通り絶えず車の音がしているのですが
天満橋に到るこの公園は私には初めてでも懐かしい場所にあって
中学、高校時代に思いを馳せました


その後は大学時代の友人8人と会って懐かしい思い出話をしながらランチ
その後も夕方までおしゃべりは続いて
後ろ髪をひかれる思いで夜遅くに自宅に戻りました



今回は行った日の土曜日には勤めていた時代の懐かしい友人にも久しぶりに会いました
枚方市の懐かしい場所を車で見せてくれて
よく行った場所で夕食を一緒にして
昔の話、孫の話、お互いの話・・・
4時間があっという間でした




月曜日の京都四条大橋の上で
遠くに比叡山を望む賀茂川の風景です

イギリスで知り合った京都に住むアツコとも会って
半年間の積もる話をして寺町をぶらぶらしてきました


京都の主人の姉と兄の家にも行って
久し振りにいろいろと話ができて夕食も一緒に頂いてお互いに元気なのを確認できて
やはり安心できますね・・・

この4日間でホントにたくさんの人に会った有意義な日々で
母にとってもいっぱい話題に上ってきっと喜んでくれたでしょう(*^_^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋も深まってバラの花、そして可愛い花たちも~♪

2018-11-14 | バラ


今年の11月は暖かい日が多くて庭のバラや花たちも揃って咲いていて
庭に花たちの色がいろいろと見えて素敵な季節です!

何だか忙しい日々でゆっくりとお花の相手をしてあげてなくて
上田のおぎはらさんで買ってきた花たちもまだ植えてなくそのままのがあって焦っています~(^^ゞ





数日前の写真ですがアイスバーグがたくさんの蕾を大きくしてきました
上の黄色くなって来ているのはジュンベリーの木
赤く紅葉する前に散ってしまいそうな気がします・・・


この木の下にアイスバーグがいるのですが優しい表情で咲き始めました




夜来の雨に濡れて重そうな花びら・・・




雨上がりのこの花の姿も可憐でしょう?




今日はこんなお顔を見せてくれました
どの花よりも曇りの無い白さで咲くこのバラの花は清楚でいて高貴な感じがしますね

素敵なこのバラの花が次々と咲いてきて
白の華やかさが何よりも素敵に見えます~♪


振り返って庭の東側に目をやると



こちらはこの濃い紫の色が入ったような深い赤のバラが目だっています




先日以来次々と咲いているウィリアム・シェイクスピア2000
こんな花びらがあふれそうな蕾の姿がもうかわいくて何枚写真を撮っているのか・・・




ダイニングから見えるこのバラの様子が素敵で今日も眺めています~♪



テラスの上は日当たりが良いのでまだ植えきってないジキタリスやゲラニウム
ビオラやパンジーなどのポット苗がいっぱい置いてあるんですよ


そうそう、上田のおぎはらさんで買ったビオラとキンギョソウで寄せ植えを作って置いています
ちょっと見てくださいね




後ろのキンギョソウはブロンズレッド
この深い赤に惚れて買ってきました~(*^_^*)

ビオラは2つがいっぱい咲いてきて満杯ですね(^^ゞ



庭には可愛い花たちが・・・



左のガイラルディア、次々と蕾をあげてきて
咲く気満々で良いでしょう?

右のジニアも一緒に咲き続けて可愛いですね




先日のおぎはらさんで見つけたベロニカ・グレース
以前から欲しかったのになかなか出会えなくて見つけた時は嬉しかったですね(*^_^*)

もう咲かないと思っていたのに地植えしたらしっかりした株にちょっと見えていた蕾から
こんなかわいい花が咲きましたよ~♪

ここのところの暖かさでまだこれからも咲きそうです




今年は植えなかった日陰に良いインパチェンス
去年のこぼれ種から周りにいっぱい芽が出て
このベンチの足元のは大きくなって日陰を白い花で明るくしてくれています
暖かい11月に未だに枯れないで咲いていて良いなぁって見ています

塩害にはびくともしないこの花でした




オキザリス レグネリ

庭のあちこちでこんな風に咲いています~♪
可愛くて半日陰でも咲いてくれてうれしいのですが
他の花よりも広がって葉を広げてあちこち整理してずいぶん片づけました~(^^ゞ



そうそう、最後に驚きのバラの花を!





台風の塩害から葉を全部落として蕾もダメになったザ・ジェネラス・ガーデナー
この秋は諦めていたのにこんなかわいい花を見つけました!

葉の陰にひっそりと咲いていて感動しました~♪

上を見上げると、何と!



こんな蕾がいくつもあってこれから咲きそう~~♪
まさにサプライズでした!!

最高に可愛いバラなんですよ~♪
素敵な香りをお届けできないのが残念!

このバラの香りを楽しみながら久し振りにゆっくりとできました~(*^_^*)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーマーケットを終えて  

2018-11-09 | フリーマーケット


11月ももう10日になるのになんだか暖かいのか暑いのか
変な気候が続いていますね


記事が後先になりましたが

11月2,3,4日と3日間、近くの麗澤大学の大学祭のイベントのフリーマーケットに参加してきました
私たちのボランティアのグループ「支援キルトの会ふーぷ」はここ10年毎年出ています




今年もキルトがいっぱい並んで壮観です!


このフリーマーケットは学生さん達の大きな力で運営されていて手助けがいっぱいあります
応募した皆さんが好きなものを並べて全部で50ブースです
私たちはパッチワーク作品、ミシンワークの作品、などすべて手作りで
1年間かけて作り上げてこのフリマにすべて並べます




飾りきれないキルトはテーブルの上に並べています



クッションも手作り、寄付されたのもあるんですよ


私たちのこの会はボランティア活動です
平常はタイの子供たちや困難な状況にある人たちの施設、タイの保育園などへの支援で
コットンやウールのキルトをたくさん送っています
赤ちゃんを包んだりウールのキルトは寒さをよけて布団代わりにかけて寝たり
とても役立っているようで喜ばれていますね


フリーマーケットで買われたキルトは各家庭でソファ掛けやベッドカバー
または壁にかけてタペストリーとして使ってくださっています

ブログ友のmilkyさん が買ってくださった作品をご自分のブログにUPしてくださっているので
その素敵な使い方もご覧になってくださいね!



初めてキルトをフリマに出した10年前には初めて目にされたようで
これは何に使うのかという質問も多かったのですが
毎年とあってお客さんにも浸透したようで目的をもって買いに来られます






バッグコーナーには並べきれないほどのバッグがつるされて準備OK!



エプロンもいろいろな種類のがつるせないほどぎっしりです
つるせないのは箱に入れたりテーブルに並べたり・・・



そして毎年人気のクリスマスのグッズは




直近に出来上がったばかりのテディベアが目を引いて可愛いでしょう?




可愛いサンタさんやミニツリーも間際まで皆で作りましたよ




和布のテディ―ベアも2個並んで周りはコースターや鍋つかみなど
並べられなくてこんなにごったになっています~(^^ゞ




ポーチは山のようにあって籠が一体いくつになったんでしょう!




北海道から寄付で届いた本格的なポーチはこの籠にまとめました
これはホントに素敵で人気でしたね




クリスマスのものはいくらあっても皆さんの人気の的で
今年は寄付された和布のつるし飾りも素敵でした


毎年初日にリピーターのお客さんが私たちの会の手作り品を目指していらして
2重3重の人だかりで見えないという方も出て・・・

さっき迷って止めたけどやっぱり欲しいからと午後からいらした方には
残念ながらすでに売れてしまったんですよと・・・
来年もありますか?と残念そうでしたがすべて1点ものなので手にした時が買い時?


ホントにうれしいし有難いと思います





このすっきりと飾られたブース!
これは2日目の朝です!


初日に有難いことにそれだけ買ってくださったということですね

3日目ですか?
ほぼ売れて台にもスクリーンにも空きが目立っていました~♪


私たちの会ではこのフリマでの売上金から材料費やブース代など少しの経費を引いて
その収益は毎年すべてチャリティに寄付しています(*^_^*)

昨年も

麗澤海外開発センターへは東南アジアへの教育資金として
アジアの女性と子供ネットワークを通じてエイズ孤児支援などに
タイの施設2か所へ生活支援として
千葉県にあるDV被害の母子施設に
あしなが育英会を通じで東日本大震災の子供たちの支援に
今年も起きた西日本大災害、北海道地震被害への復興支援に(これはすでに寄付済みです)
国境なき医師団へ国際的に子供支援として

今年も昨年と同じように寄付する予定です
11月の会で決めて毎年12月に会計さんが各所に送金をしています


13年ほど前に4人で立ち上げた会も現在40人ほど
月一の会で皆でミシンを踏んだりチクチク縫ったりしながらおしゃべりを楽しんで
実は私たちがいっぱい元気をもらっているんですよね

好きなことを通して集う場所があり仲間がいる
人生の中で大事な時間であり楽しい時間であるからこそ
続いているんだろうなと思っています(*^_^*)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラが戻ってきました~アンブリッジ・ローズ & 秋咲きクロッカスも!

2018-11-05 | バラ


11月2,3,4日と恒例のフリーマーケットがあって
その準備と当日と忙しい日々を過ごして庭を片づけたり写真を撮ったりしながらも
ブログをUPする余裕がなくて・・・

ちょっと前の庭の花も紹介しながら秋バラを見てくださいね


あの台風から1ヶ月で庭に秋バラが戻ってきました
特にアンブリッジローズの美しさは例年よりも素晴らしいんですよ~♪




大輪の香りの良い花が咲いています
濃いアプリコットの色が庭に映えて
この咲き方がとっても可愛いんですよね~




こっち向きの花も可愛いでしょう?


10月末の写真からは






まん丸い蕾から開いていく花の様子が日々見られて
好天続きの中で順調に咲いている様子はもう最高でしょう?



10月31日の写真ですが

蕾が全部で17,8個も付いていて
あんなにショックだった台風の後の様子が信じられません

例年よりも花付きが良くて
台風の塩害で一気に枯れた葉や小さい蕾を失くしたせいで
バラ自体が危機感を感じて却って成長速度を速めたのでないかと思うほどです





これも31日の庭の東のコーナーから
ピンクのオールドブラッシュとこのアンブリッジローズが大きく育ってきて
とっても良い感じになっているなって満足!

オールドブラッシュも次々と咲いて次の新たな蕾も大きくなっています
ピンクの中輪のこの花も可愛いんですよ




この所の暖かい日差しの中で蕾が次々と大きくなって
一昨日はこんな風に蕾が目立った来て
なかなか一気に咲くという訳には行かないのが残念ですが
毎日このバラが朝起きると咲いているのを見るのがうれしいです~(*^_^*)


ダイニングの窓からは



いつものバラ ウィリアム・シェイクスピア2000がこんな風に見えて
こんなにこの秋にバラを楽しむことができるとは思っていなかったですね~~




そうそう今日のもう1つの花 秋咲きクロッカスも見てくださいね




テラス前の庭でこの色が姿を現すのは毎年10月末
10月22日から咲き始めて10月末まであちこちで・・・



クリスマスローズの葉に隠れて可愛く2つ



そしてこれは10月末になってあわてて咲いた最後の花
安心してすっかり開いて咲いてましたよ~♪

今はもう葉だけになって来年への思いを球根に集めているのでしょうね(*^_^*)


さらにテラスの足元では



オキザリス  ソフィア


もう何年になるんでしょう?
ブログ友のぴ~ちゃんにもらった球根をここに埋め込んで
毎年秋になるとちゃんと咲いてくれる優れもの!

かわいい可愛いピンクの花がいっぱいです~♪

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする