goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

庭木に花が咲いて、可愛い花が庭に増えて来ました〜♪

2025-04-24 | 庭木の花

昨日は少し肌寒く今日は日中暖かくなって

春になっても相変わらずの気温変動が大きくて

でも暑くならずにこのままでいてほしいですね〜〜

 

庭木の花がきれいに咲いて来ましたよ

 

姫ライラック ピンクパフューム

 

あまり大きくならず道路側のフェンスの高さに収まってる姫ライラック

四季咲きです♪

花色も可愛くて香りもとっても良いんですよ〜

 

お隣との境に近い場所で咲いています

ここにはバラは誘引していないのでこの花が

 

庭へ移動すると

 

 

姫ウツギが真っ白な花を咲かせていて

この白い色が可憐です

 

その横では

 

クレマチスの蕾がかなり開いて来ましたよ

冬に鉢植えにしてオベリスクに誘引して高さを確保

日当たりが悪いのでなんとかしないとって!

パテンス系 デニーズダブル

八重の華やかなお花なので咲いたらまたみてくださいね〜

横の姫ウツギとうまくコラボしてほしいな!

 

 

タツナミソウ

テラスに上がる階段にいつのまにかこんな風に増えています

土もほとんどない場所なのに強いですね〜〜

左の花はエリゲロン

元気一杯ですね!

 

エゴノキの足下にはミヤコワスレ

白い花はアリウム トリケトラム

これがすごく増えて球根なのに花粉が飛ぶのか

思わぬ場所でも咲いています

花後にはいらない場所は抜いてるんですよ

それでも増えて増えて。。。

ミヤコワスレの居場所を確保してあげないとね!

 

最後になりましたがバラが咲きましたよ♪

 

 

いつも4月に咲き出すオールドブラッシュ

パット・オースティンとどちらが早く咲くかな?って思っていたら

今朝になってこのバラの蕾が緩んできて一番乗り!

 

でもね、ずいぶん前に一輪だけ咲いて???でしたが

今回は

 

 

他の蕾も色付いて週末にはたくさん咲きそうです♪

いよいよバラのシーズンが始まりましたね♪

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の花が次々と〜 オダマキ... | トップ | バラの開花が始まりました♪ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

庭木の花」カテゴリの最新記事