【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重いヘッド&柔らかシャフトを通し、ゴルフを考え スイングを学べるクラブを追求! 誰よりも振らず誰よりも飛ばすをモットーに

ゴルフクラブのデータシート

2021年04月05日 10時41分11秒 | ゴルフクラブ

弊社でゴルフクラブを作られた方には
詳細なデータシートをお渡ししています。

その 数値 を覚える必要など
勿論無いのですが
あの データシートには
ゴルフクラブの秘密が沢山隠されています。

クラブの使い方の秘密が
数値と言う意味で 暗号化されています。

どういう意味かと言うと
例えば ヘッド重量 200g とか
シャフトの振動数  200cpm
なんて 数字はこの際どうでも良くて

番手ごとの 数値の推移 というのが
鍵になると思います。

番手が変わる
長さが変わる

すると それと平行して
何が変わっているでしょう。

何が 比例して増え
何が 比例して減る のでしょうか
同じように増えていくもの




 長さが長くなる
→ ヘッドスピードが増す
→ 距離が増す

本当ですか?

長さが長くなっていくと
→それに反比例して
 ヘッド重量が減る
単純式ですけれど
ヘッドの重さ × スピード
ドライバーで 40ms位の人では
ウエッヂは 28ms位です

SLN-PT2




長さが変わると
 ロフト角度だけでなく
ライ角度も変わります
それは 何故 でしょう?


何故 その 三つのモノは
 同時に 連携して
  推移するのでしょう?



それを知って貰うために
15年も前から 一人一人の方に
取説 と言う意味も兼ねて
クラブ完成と共にお渡ししているのです

確かに 一つ一つのデータも
意味の深いモノですが
流れ と言うモノを掴み

ゴルフクラブの扱いの秘密
と言うモノを謎解いてもらいたいのです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 右手のリリース感とからだの... | トップ | 番手間の距離差問題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゴルフクラブ」カテゴリの最新記事