【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重いヘッド&柔らかシャフトを通し、ゴルフを考え スイングを学べるクラブを追求! 誰よりも振らず誰よりも飛ばすをモットーに

『ボールを上から打つ』の正体は❓ 前編

2024年07月03日 23時37分22秒 | ゴルフ

店長「まずね この画像から見て頂きたいんですけど…。」

スクリーンショット 2024-06-07 170808

ST「はい🙄」

店長「この画像は ボールの当たる直前・直後・そのあと の
 3個の画像の合成なんですが…。

 おそらく このクラブはロングアイアンか、ユーティリティ、
 そこそこ長く、ロフトの立ったクラブですね。

 多くの方は ヘッド、特にフェースとボールの関係に
 目が行ってしまいガチ だと思うんですけれど、
 注目して頂きたいのは ネックの部の向き、シャフトの向き
 なんですね。」

ST「ネック、シャフトの向き❓」

店長「はい。
 ボールを打つ直前から~その後まで
 だいたいですけれど ボールをさばく部分
 だいたいですけれど 10㌢位は移動している
 と思いますが、
 ほとんど シャフトの向きと言えば良いのか、
 クラブの姿勢ソノモノが殆ど変わっていない


 インパクト前 ハンドファーストで
 グリップの方が 前に出て、ヘッドレイト に
 なっている状態が 直後、そして そのあと まで
 その状態の…ハンドファーストのまま、ほぼ変わらずに
 抜けているのが 分かると思うんですね。

 もう一枚出しましょう。

スクリーンショット 2024-06-07 170957

 コチラは ウエッジ になりますので
 クラブは短いですから 前の写真に比べ
 弧は小さい半径になりますが
 やはり シャフトが前に傾いた状態は
 3枚とも 大きく変わっていません。

 また これは 他のスイング画像・動画などでも
 考慮するべき、注意ポイントなのですが、
 スイングは立体な動きの為、
 定点で観測・撮影している場合、
 この例だと 打ち終わって からだの左向きが強くなり、
 グリップもクラブも ボールから遠ざかって行く と
 ヘッドがグリップを追い越して見える(定点撮影の場合)のです。
〇からだの
 クラブが短いですから 前の写真よりも
 早い段階で グリップもクラブも内に引き込まれますから
 ヘッドが出て見える~ハンドファーストが薄くなったように見える
 ・・・・ように見える だけで
 ハンドファーストの具合はほぼ変わっていません。
 この参考写真で言えば 全く変わっていない のですが、
 この参考写真の㊨側の からだの正面からの一枚だけ であれば
 写真上の相対位置としては ヘッドの方がグリップよりも
 打った方向に出ていますので
 ヘッドがグリップを追い越したように見えてしまう
 かも知れません。

 場合によっては
 自分のしていることは正しい、間違っていない
 と思いたいのが 人間のサガ ですので
 クラブは返して打ち、手は返して打つ という
 自分の思い込み が モノを見るのに
 バイアス(フィルター)をかけてしまうかも知れません。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目通りじゃない『上から打つ」

2024年07月03日 00時13分35秒 | ゴルフ


店長「上から打つ って 形式上と言うか、
 見た目の上からヘッドを入れるコト を指すのでは無いので
 ソコがポイントかも知れません。」 

ST「上から打つ のは
  😵上から打つんじゃない❓ ってコトですか?」

店長「一休さんの問答みたいですけど
 見た目で言えば そういうコトになります。
(こする つかまえる_Moment(2)(こする つかまえる_Moment(3)







 上から打つ『効果』のその効果の部分が重要で
 その言葉の意味合いは
 必要な分、ロフトを締めて 強い球にする✋
 遅めのヘッドスピードでも 前に進む強さを出す✋
 それが目的ですので
 見た目の 上から入れるにとらわれ過ぎてはダメです。

 例えば この動画…ですが

 見た目は 確かに ヘッドはボールに対し、
 上から入っています が
 ややこしいですけれど
 『効果』と言う面で見ると 上から入れる の
 全く反対の 下から『こする』効果になってしまいます。
 お薦めはしませんけれど、ショットとしての
 効果は 如何に『距離を出さない』『強い球にしない』で
 飛ばさずに 上げる 高さを出す、ロブショットなどに
 適用されます。

 アプローチなどでは 意図的にこうする…コトも
 ありますし、多くのアマチュアは これを
 アプローチのスタンダード と思っているフシが
 有る気がしますが、良い影響があるとは思えません。

 ショット全般に対しては 負の側面の方が多い、
 効率よく飛ばす とは 正反対のヘッドの入れ方
 を身に着けてしまう…可能性を秘めています。」

ST「強い球にする、とか 飛ばす為の方法なんですね。」

店長「基本はそうです。

 ですので 見た目の技術としては
 ハンドファースト が一番近い関係かも知れません。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする