【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重いヘッド&柔らかシャフトを通し、ゴルフを考え スイングを学べるクラブを追求! 誰よりも振らず誰よりも飛ばすをモットーに

リリース 手打ちをしてみると…

2020年05月29日 23時00分41秒 | スポーツ



実際に、手打ちでアプローチなり、軽いショットをしてみると
からだの回転で打つのとは いろいろと異なってきます。

まず、やはり 手順が異なります。
うーん 手順が異なる と言って良いのか
 手順が必要 と言って良いのか・・・。

リリース~刷毛塗_Moment


からだの回転で打つとなると
ダウンスイング…
 時間の区分、スイングの区分と言う意味でのダウンスイングになると
 ダウンスイングという今度は動作ですが、
それそのものが打撃です。

左腕を下げる というか 落とす というか
左半身と一体の動きですが、それソノモノが打撃で
比較をすると インパクトまでの時間は半分位な感じです。


一方、インパクト直前に 腕を伸ばして
 右手首の スナップアングルを失う形の 解放型リリース をするため には
一度、先にからだを 特に足、または腰をまわす、
上半身の上部、胸や肩、腕やクラブを置き去りにして
足~腰を動かし、少しボールとの距離感を詰めてから
解放リリースをする手順になってきます。
 インパクトまでの時間 としては 倍 位、長く感じます。

リリース~刷毛塗_Moment(5)


まあ これは物理的な差 ですが、
からだの回転で打つ場合、右手のスナップアングル
もしくは 左手首が手のひら側に少し折れているような状態で
インパクトを迎えているので
肩からクラブヘッドまでが 途中、手首で折れていますから
一直線 程の長さがありません。
ですので、からだ全体、特に 左サイドが
ボール方向 と 飛球線方向の それこそ シャンク方向に
近づいて行かないと 届きません。

一方、解放型のリリースは、
肩からヘッドまで 一直線 、最大の長さになりますので
逆に そのスペースを確保しておかないと、
手前をダふったり、シャンクになってしまいます。
よって ボールや飛球線方向から 離れながら
インパクトを迎えないといけません。


からだの回転で打つ【まわりかた】で 解放型リリースも
解放型リリースで打つ【まわりかた】で からだの回転で打つ
も 双方上手く行きません。



両方やってみると 感じるのですが、
からだの回転で打つ【まわりかた】は ダウンスイングの後半、
インパクトに近づいていく時、
からだの回転が、体さばきでボールに近づく感じ です。
からだの回転は、最後まで間断なく行っている、動いている感じです。

リリース~刷毛塗_Moment(4)


一方、解放型リリース(キャスティング)の場合、
ダウンスイングの後半、インパクトに近づく段階で
手さばき、リリースさばき、つまり 腕さばきで ボールに近づく 感じ
なので、逆にからだはある程度止めて置かないと 繰り返せません。

これを試していて 一番感じるのは
解放型リリース【手打ち、キャスティング】をする時、
左サイド、特に左肩の低さ が非常に邪魔で
左肩が上か、どこかにどいてくれないと
詰まってしまう感じがして 概ね、手前をダふります。

からだの回転は止めないと 解放型リリースは出来ない のに
左肩は逃げないと ヘッドの抜けどころ、腕やクラブの逃げ道が
なくなってしまう 前門の虎後門の狼 状態です


まだ、遅めの速度でやっているから 良いですが、
これを強いショット、もしくは 距離コントロール するとなると
それに応じた 左肩、左サイドの逃げ(特に上方向へ) は
傾斜や強弱の必要な現場では とても難易度が高いのではないでしょうか


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『オーバースイング』  | トップ | シャフトが作る「球筋」「弾道」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事