【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重いヘッド&柔らかシャフトを通し、ゴルフを考え スイングを学べるクラブを追求! 誰よりも振らず誰よりも飛ばすをモットーに

インパクトは体の正面で 番外編

2020年01月30日 14時11分37秒 | ゴルフ

からだの正面でボールをとらえる コトは
そのクラブの長さなりの
上下・左右 の入射角 になり
インパクト時のロフト、フェースの向きなどの安定性
疲労や打つ状況による影響をかなり抑えられるコトにあります。

また、体の正面で打つ、ボールと正対して打つ、
というコトは 両腕の長さが釣り合う場所
もしくは 時期に ボールをとらえられる
というコトでもあるので
からだの回転が 左右それぞれの長さを制限・制約
するようなことがあってはなりません。

1212-1

例えば この体のねじりとクラブの場所では
この左右の腕の長さ にせざるを得ず
恰好 と追いかけてしまうと
ヘッドの姿勢 ロフト角度やフェースの向きは
超絶 でたらめな状態になってしまいます。

少なくとも インパクト時に 右腕が長くなっている、
もしくは元の長さ
それに伴う 右サイドの高さがないと
オリジナルロフトなりにボールを飛ばすことが出来なくなりますが、
このスイング法では 断定してもいいかもですが、右サイドが低くなり
右腕が元の長さに戻せるインパクトが作れません。
それでは 望みの距離を打つのに筋肉スイングが必要、
  何割増しのヘッドスピードを要求されます。




スナップショット 2 (2014-03-25 12-04)スナップショット 3 (2014-03-25 12-05)スナップショット 5 (2014-03-25 12-06)





腕の長さをフリーしておけるからだの回転では
背骨が軸になるのですが、
意識としては 背骨の外にある柱に沿って背中を移動させる、
柱をに背骨をくっつけ、その柱の外面に沿って動かす感じがいいと思います。

そうなると その回転運動、軸運動をするのには
 頭は かなり大きく動かしていないと出来ません。

✋その軸は傾いているのですから

背中の外にある柱のあっち側とこっち側に
頭が動くことによって 実際には軸運動が出来るのです。

頭という 局所的にかなり重たいものが
写真のように 右→㊧ に動くことが
結果、体重移動、軸足を移動を決めていく とも言えます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 捻転って からだはゴムじゃ... | トップ | 上から打つ~アプローチから... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゴルフ」カテゴリの最新記事