on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

RAG ROSE & FRINDES LIVE

2013年12月18日 20時28分49秒 | バンド活動
そんなこんなで今年最後のLIVEはRAG ROSEです。
12/22 瓦町のAn's Cafeにて。
ゲストを招いての2部構成でやるです。

前半はいずみちゃん、しょこちゃんのそれぞれソロコーナー。
この日しか観れない激レアLIVEになる見込みです。



お時間ある方、どぞどぞお越しくださいまし。

と。今後のLIVE予定など…
--
1/1 @瓦町Echo/新年LIVE★ベッドサイドキネマ
1/26@DIME/ダイムコンサート★RAG ROSE
2/8 @高知にお呼ばれ★ベッドサイドキネマ
2/15@ビートルズ/ものっそ叫び箱★ゆうこまつり
3/2 @高松rizin★リリー&ベッドサイドキネマ企画
--
忙しうなってきた~(≧∇≦)!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bacchus / TWENTY-FOUR Limited 2004 MACASSAR EBONY

2013年12月17日 23時45分56秒 | BASS Collection
バッカスから毎年発表される限定生産モデル。
いつも発表を楽しみにしているのですが、
ここ数年はトップ材を変えただけで、ちょっとつまらなくなって来てるように思います。(←個人的感想)
でも、2000年前半の頃はまだ魂入ってるというか、
気合い入れて作られてる感じがして魅力溢れるベースを発表していました。

これまで2002年2006年と、それぞれ個性的なリミテッドを入手して来ましたが、
今回手に入れたリミテッドは、
2004年のマッカーサーエボニーをトップに奢ったTWENTY-FOURです。



40本の限定生産モデルで、そのうち5弦は15本のみ。

確かにこんな贅沢なマッカーサーエボニーの使い方…そうそう出来るもんじゃ無い。量産なんか出来無いでしょうからね。

ピックアップのトップにまで同じ材が使われてて拘りを感じます。

そしてヘッドも。
これもマッチングヘッドと呼んでいいんでしょかね。

指板も真っ黒。これもエボニーでしょうか。

コントロールは1ボリューム、1バランサーに、トレブルとベースのブースト…(・・;)
これがね…ちょっと頂けない。EQがブーストのみでカットが無いんですよ。
トレブルもベースも行き過ぎなところまでブースト出来るんですが、
これは使い道が無い。

そしてトーンが無い。。。
常にビキバキ音だけ鳴らすんなら良いんですけど、
トップがマッカーサーエボニーのせいか音が固めでハイがちょっとうるさい位なのですが、
トーン絞りたい時に絞れない…Σ(-∀-;)
増設しようかな…。

裏はこんな感じ。6点留めのディープジョイントでがっつりネックが固定されています。


実はこのベース入手時はフレットレスに改造されてて、ピックガードが無い状態。
丁寧な作業だったのですが、このベースにフレットレスには似合わない。
小気味良くスラップしたいじゃん!

て事で、香べ会で知り合った若きリペアマンM田君に託す事にしました。
香川じゃ有名なギターリペア中村で働いてます。
作業工程の様子はギターリペア中村の公式ブログにアップされていますので、興味ある方は見てみてください。

欠品だったアクリルのピックガードはディバイザーから取り寄せてくれたそうです。
ところがディバイザーの窓口の人…このベースを知らなかったみたいで、
何ですかこれ?…って言われたらしく、
何ですかも何もおたくんとこのベースでしょうが!って言いたいところですが、
ネットで探っても殆ど情報が無いんですよね…Σ(-∀-;)
もう少しで10年経つベースだし、知らない社員さんが居てもおかしくないか…。

最後に、2006年のTWENTY-FOURと並べてみました。


マッカーサーエボニートップの風格!
オーラは充分!良いベースです!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ibanez / MC924 初期型

2013年12月15日 12時27分23秒 | BASS Collection
最近、何故かハイエンドづいているこのブログですが、
僕はやっぱりこういうのが好き。
日本製の楽器がホントに良かった頃の名機!MC924の初期型です。





以前最後期タイプをアップしましたが、
他に後期型。他にもあまり市場で見かけることの無いリミテッドや、スティングレイの様な1ピックアップタイプのものなど、様々なタイプがありますが、

個人的にはやはり初期型。
ずーっと使ってるフレットレスの940が一番のお気に入りでした。

でも、比べてみると分かりますが、

'60と'70のジャズべのピックアップ位置の違いの様に(ちょっと言い過ぎw)、
フロントピックアップの位置がかなり違います。
この違いって音にかなり影響を与えてるはずで、どちらの位置がデフォルトなのかは定かで無いのですが、フレッテッドの初期型924を入手出来るなら、このタイプと思っていました。

ちなみに裏。940にはナルチョ師匠のサイン入れてもらってます。


リミテッドとの並び。


ピックアップの位置はほぼ同じですが、材や作りが違います。上品な音。

以前shinmeiさんのブログでも試奏の様子がアップされていて、やっぱり良いのか…Σ(-∀-;) と涎垂らしながら
読んていたのですが、
良いベースはソッコー売れて行きますね。東京出張を画策してるウチにソールドアウトしてました。

で、やっとこ程度の良さそうな個体をゲット出来た訳です。

このコントロール周りがボロボロな個体が多いのですが、
これはオリジナルコンディションを保っております。


ブリッジのメッキも悪くない。


でも、このベース初期不良と思えるヶ所がありまして、
上の画像でも分かるのですが、
E弦の駒の高さを調整するスクリューネジの頭。六角レンチが入る穴が空いてない状態でして弦高調整が出来ない。

--
と、書きましたがTwitterにアップしたところ。お二方から
「スクリューネジが上下逆になってませんか?」
とのご指摘。確認してみると…

その通り!(・・;)!ビックリです。
こんな事ってあるんですね。
勉強になりました!
--

その為か入手時は異様に弦高が高く、またピックアップは異様に低くセットされていて、出力が小さい小さい…Σ(-∀-;)

一旦、駒ごと外して手回しで調整し、弦高を低目にセット。
ピックアップも適切な高さに直してやると、いい音で鳴り出したと言う次第。

僕はやっぱり剥き出しのホールピースが好き。
弦を押し当ててバチッとノイズ混じりのアタックを効かせるのが好きです。

ヘッド。

裏はこんな感じ。


それと、入手したとき指板がからっからに乾燥してたので、レモンオイルを染ませたのですが、
音的には染ませる前の方がカラッと抜け良かったかな~Σ(-∀-;)
少し拭くくらいにしとけば良かった。

昔アップしたMCな風景から幾つかラインナップも変わってますが、


MCシリーズはやっぱり良い!o(ʘ`ωʘ´)o!
マイベストセラーに漏れなく入ってます。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

National / Newport82 レゾグラスボディー

2013年12月11日 21時51分23秒 | Guitar Collection
コレです。僕的にビザールギターの最高峰!
ナショナルのニューポートギター!


昔、下山淳氏が使ってるのを見て憧れまくったギターです。

以前から持っているWestwoodと見た目は単なる色違いですが、
その実ボディがグラスファイバー製という変わり種。

ピックアップは同じなんですが、



ピックガードのロゴマークはモノクロです。



ヴィジュアルの面でも大きな特徴であるこの三つのノブ。



実はそれぞれボリュームなのです。



このトーンセレクターの位置に合わせた、それぞれの音量調整…Σ(-∀-;)
なんでまた…て感じですよね。

ピックアップは1個なのですが、
このセレクターで結構トーンが変わります。

ジャックの横のがマスターボリューム。



ピックガードは厚手のアクリル製



ネットであれこれ調べてみると、ブリッジは木製な筈なのですが、コレはアルミ製。
なんかカッコいいですよね。



トレモロユニットのカタチも違うっぽい…ま。古いギターには良くある事です。

ボジションマークは扇形。



ベッドは大きくNationalのロゴが入ってます。





裏はこんな感じ。



ネジが五つあるのがわかるでしょうか。
そのネジを外してみると…



がばっ!





中はガランドウでグラスファイバー製ってのが良く分かります。

トップとバックの繋ぎは柔らかい樹脂製のクッションを挟み固定する仕組み。











センターブロックの木にネックはボルト留めされてます。





音の方もこんな構造なのでフルアコの様な太くて暖かみのある音。
意外と使える音だと思います。

最後に2台並べて。



たまにはLIVEに使いたいな~ψ(`∇´)ψ










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッサイ & RAG ROSE ライブ完了!

2013年12月10日 19時00分00秒 | バンド活動
一昨日の話ですが、ベッサイ企画「キネマクラブ film.2」無事終演です。

初めてのラッシュライフは満席状態で感謝感謝感謝感謝であります。*\(^o^)/*

ベッサイは主催ですがトップバッター。
ゆる~く気持ちよくやらせていただきました。




サポートで入ってもらったツッチー

何と花とギターだけのためにリッケンの12弦を持って来てくれました。
みんなからノルウェーの森みたいと言われでました。

続いて天才モリ(ノ)シタヨシオ。


圧倒的に上手い歌に、ラグローズのボーカルはビビりまくり。ちょっとチビってました。

で、ラグローズ。
めっちゃリラックスした雰囲気で気持ち良くやらせていただきました。







画像はわざわざ遠方広島からおいでいただいた、べーさんが撮ってくれたものを使わせていただきました。

遠方と言えばとりのフォルティッシュアカンパニー。
わざわざ高知から久しぶりの再会。
…しかも追っかけのファンも連れて。




また一緒にやりまそう。*\(^o^)/*

以上。ホンマに楽しくて、今までに無いくらいリラックスしたLIVEでした。

終演後…ベッサイのメル(右端)、ラグローズのしょこちゃん(右から2番目)の2人で、チンチクリーズ結成…Σ(-∀-;)



おあとがよろしいようで…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Warwick / Dolphin Pro I 5st

2013年12月07日 23時59分54秒 | BASS Collection
少し前にTwitterで公開買付したドルフィンです。www





これも若い頃にヨダレ垂らして見てい…イヤ。本物は見たことも無かったですが、
雑誌で穴が空くほど眺めてたベースです。

この流線形のフォルムもイイですが、
このベースの魅力はドルフィンの名前マンマのポジションマークでしょ!





もうこのイルカが跳ね回ってる姿がそのままポジションマークになってるって、
僕的には、それだけで買いなベースです。
そりゃベースとしても結構お高い部類のベースなんで良いのには違い無いんですが、
こんなトコに手間かけてるベースなんてなかなか無いですよね。(^^)

まー後はどうでも良いんですけど、
ピックアップはシングルとハム。



コントロールはフロント側のスタックがボリューム/バランサーで、
リア側のスタックがハイ/ローのブーストです。

もう一本ワイドピッチのドルフィンが同時に売りに出てましたが、
それはハムが2個のレイアウトだった。
91年らしく作りはそっちの方が良いだろな~とは思いましたが、
このベースに関しては見た目優先。イルカのポジションマークには、コッチの方が似合う。(目ω目)

ブリッジは分割式のワーウィックお馴染みのデザイン。
最初届いた時、弦間がものすごく狭くて一瞬…しまった!Σ(-∀-;)!
と思いましたが調整出来るタイプで助かりました。



よく使ってるインナーウッドやイバニーズのSRに近い感じに持っていけてひと安心。

裏はこんな感じ。結構いい作りです。





音は中域が╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッと前に出たモダンなタイトな音色。
ちょっと癖があるのでオールマイティって感じじゃないですが僕は好きですね。



そのウチ、外へ連れ出すとしましょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カール爺さん…(*´Д` )ハアハア

2013年12月02日 18時50分06秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
今日は仕事で東京でした。
渋谷に居て思いの外早く終わったので、
飛行機の時間まで思わぬ暇が出来ました。
で、せっかく渋谷に居るのだから…と。
ハイエンドベースのある楽器屋へ…(´Д` )

そこで、カールトンプソンが…ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ





中古が3本に新品が3本,
恐らく世界中探したって、こんなに並んでる店は無いでしょう。
新品はどれもレインボーの5弦。
どれも触るもの恐れ多い200万円オーバー…(´Д` )

でもせっかく来たので中古…と言っても、40~90万の3本を弾かせていただきました。

初めてのカールトンプソンは95年の4弦2PUモデル。(写真左)



まず持ってみて驚いたのは、その弾き易さ。
36インチスケールにも関わらず、ヘッドは近いし、ネックは薄々。(≧∇≦)
ボディは大振りなのにこちらも薄っぺらくて、とても軽いベース。
弾いてみると、まー弾きやすいこと!(*´Д` )ハアハア

調子に乗って右の2000年のレインボーも弾いてみます。
こちらもイイ!(≧∇≦)ピックアップレイアウトのせいかプレベっぽい暴れる感じが気持ちイイ…(*´Д` )ハアハア

ここまできたら最新モデルの5弦も弾いてみたくなって、最新なのに中古のこれ。





めちゃくちゃ手間のかかるらしいローズウッドのブリッジに、木製カバーの付いた2PU。
これもまーめちゃくちゃ弾きやすい!
36インチのおかげか、ローBは他弦と全く違和感無く弾ける音だし、最新モデルらしく洗練された高級感漂う音。
柔らかく弾ける芯のある音は弾いていてとても気持ち良く。
人気の秘密…高い理由も分かった気がします。

僕のハートもこのホーンのトゲにすっかり引っ掛かってしまいました。



(*´Д` )ハアハア

ボーナスと…相談せねは…(*´Д` )ハアハア





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする