アトランシアも並べてみました。
左から、半年程前に手に入れたPENTAGONE 5ST BASS。
アトランシアの5弦はこれが初めて。
ボルトオンのシングルカッタウェイなどという変わり者のスペックながら、
割と弾き易くいい音してくれます。
2番目は…これはもうどうしましょうかね…VICTORIA 48fret HALF PITCH (1/4 SOUND) Bass
1/4音階って…使い様が無くて何度と無く売ろうかと思うんですが、
一度手放したら2度と手に入らないだろうし…
でも、そうそう使う機会なんてまず無いだろうし。。。Σ(-∀-;) 悩ましいやつ。
3番目、VICTORIA SPECIAL
このフレットレスは一生もの。
手に入れてからずっと使い続けてますね。ウッベって感じでは全然ないんですが、ドーンとした豊かな低音で音が塊になって迫って来ます。これからもづーっと使います。(^.^)
右端、SOLITAIRE 1st fretless bassこれも随分昔から持ってますが、やはり出番は無い…Σ(-∀-;)
まぁベース会で人気だからいいんだけど。
以外に音も良いのです。

これら以外にもコンコードやペガサス、ステルスを持っていたことがあるんですが、
何かしっくり来なくて手放してしまいました。
手元に残ってるのは、音が良いのはもちろん。弾き易さやその他オーラも含め、僕にとって特別なベース。
よきかな。よきかな。




左から、半年程前に手に入れたPENTAGONE 5ST BASS。
アトランシアの5弦はこれが初めて。
ボルトオンのシングルカッタウェイなどという変わり者のスペックながら、
割と弾き易くいい音してくれます。
2番目は…これはもうどうしましょうかね…VICTORIA 48fret HALF PITCH (1/4 SOUND) Bass
1/4音階って…使い様が無くて何度と無く売ろうかと思うんですが、
一度手放したら2度と手に入らないだろうし…
でも、そうそう使う機会なんてまず無いだろうし。。。Σ(-∀-;) 悩ましいやつ。
3番目、VICTORIA SPECIAL
このフレットレスは一生もの。
手に入れてからずっと使い続けてますね。ウッベって感じでは全然ないんですが、ドーンとした豊かな低音で音が塊になって迫って来ます。これからもづーっと使います。(^.^)
右端、SOLITAIRE 1st fretless bassこれも随分昔から持ってますが、やはり出番は無い…Σ(-∀-;)
まぁベース会で人気だからいいんだけど。
以外に音も良いのです。

これら以外にもコンコードやペガサス、ステルスを持っていたことがあるんですが、
何かしっくり来なくて手放してしまいました。
手元に残ってるのは、音が良いのはもちろん。弾き易さやその他オーラも含め、僕にとって特別なベース。
よきかな。よきかな。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます