『斬(ざん)』

移転しました。
移転先:http://souryuusei.blog61.fc2.com/

フリートラックバックって…

2005年03月13日 | ブログの話
このブログがすごい!BLOG:フリートラックバックのススメ』を読んで、あーこりゃ絶対誰かさんが、記事書きそうだと思って最後まで読んでから、トラックバック一覧を見たら、その誰かさんは既に記事書いてTB送り済みでした。

久しぶりに、元記事から『むだづかいにっき』を逆を辿ったな。


と、前振りは置いといて、両方の記事を読んでの感想ってか、えっけんさんトコへのコメントが長くなりそうなので、記事にしたって感じです。


えっけんさんの記事『むだづかいにっき♂:フリートラックバック・エントリって、要る?』のコメント欄で『他人の不幸は蜜の味』のLSTYさんが書いてるのだが、
私としては、もう、トラックバックという仕組みが正しく使われないものだと諦めてます
てのに、オレは同意しちゃってます。それは『[N]ネタフル』の『トラックバックはコミュニケーションのツール』を読んだときに感じたのだが、そこには
インターネットとは云々、ブログとは云々、みたいな議論が初期?普及期にはある訳ですが、結局、コアな人たちの議論とは別に、意図しない形で普及してしまうものなんでしょう。ポケベルが女子高生にヒットした、みたいな話でしょうか。とりあえず、ツールは使われてナンボ、ですからね。意味のないトラックバックを防ぐには、トラックバック欄に注意書きを書いておくか、そもそもトラックバックを受け付けないようにするしかないかもしれません
とあり、納得してしまったのです。ポケベルも携帯電話も結局当初考えられていた使い方以外で流行ったのです。ってかこれは売れるようにティーンエージャーなどを大人がうまくCMなどで煽って騙した利用したといっても過言ではないしょう。ま、その背景には不景気時の唯一の稼げる浮いた話だったってのもあるんだが。

このフリートラックバックってのを考えるとまさにそれに当てはまるような気がするのですよ。

つまりは、ブログを面白く流行らせるために、そして、結局はそれを定額利用等で利益に繋がるように大人側で流行らせようとしている節を感じてならない。

なし崩しに、面白ければ全てOK。使い方や利用方法なんて流行らせてしまえばどうにでもなるだろう的発想だな。


こうして、正しく導く方向より流行らせて盛り上げて儲けよう的な考えが今後も支配していくのだろう。だってこれから増えるであろう使用する側が、あまり深く考えない人種なのだから。


しっかり考えたい議論派な人との住み分けが果たして出来るか。いやしないだろうな。

また、正論派は隅に虐げられるのですよ。結局ね。だって、そんな少数派は利益にならないし相手にする時間とエネルギーは無駄って考えるでしょう。それより金払いが良くて何も考えずに面白いってだけで金払う人たちを相手にして儲けるほうがいいモンね。

悲しいかなそーゆー国ですからね。この国は。

一年後には、ミーハー国民の未成年者によるダメダメブログにブログ界は汚染されて蔓延してるでしょうな。

今のうちから、日本のブログって所詮こんなものなのねって免疫は付けておこうか。

まさに、このフリートラックバックシステムは

ブログ界の『モー娘。システム』構築完了… 

ってトコだな。

[TB:このブログがすごい!BLOG:フリートラックバックのススメ]
[TB:むだづかいにっき♂:フリートラックバック・エントリって、要る?]
[TB:[N] トラックバックはコミュニケーションのツール]


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でも… (Lefty)
2005-03-13 08:33:11
「むだづかい~」のコメント欄にもあるけど、

他の記事が汚れないだけましかな。というのはあります。

別にRecent Trackbackにこだわる必要はないと思うし…。

あと、以前から話があったのが、ブログ自体に言及したときのTB先とかあるし…。

要するにここの「総合案内」と同じかな…と。



でも、「このブログがすごい」の解釈はそれともずれてるな…。
返信する
お返事~ (souryuusei)
2005-03-13 10:09:03
Leftyさんへ>



ココの「総合案内」とこのブログがすごい!で書いてる「フリートラックバックスペース」とでは、少し意味合いが違います。



ってか、あそこに書いてある意味で「総合案内」にTB貰ったら困るよ。



その辺、近日記事にまとめてみますね。
返信する