魅惑のSoul Ballads #18(#520)~R,G & B

2009年09月21日 | Soul ballad


シルバーウイークも中日になりましたね。すっかり涼しくなりました。

そんな秋にはやはりSoul Balladが似合うでしょうか?今回は昨年来日したRay Goodman & Brown。

Ray Goodman & Brownと言えば代表的なのは R&B #1/USA #5 のヒットになった『Special Lady』でしょうか。今は亡きHarry Rayの湿ったようなファルセットはたまらなくSexyでしたね。いきなりアカペラから始まるところも大きな魅力です。Vocal Groupでもあまりコーラスが上手くない人たちもいますが、彼らは本当の意味で一流です。

Ray Goodman and Brown - Special Lady



しかし私は同じ1stアルバム収録の『Inside Of You』の方が好きです。こちらのリードはBilly Brownですね。彼のファルセットはHarryとは対照的で、エッジが効いた響きを持っていて非常にシャープ、Harryがエロいのと比較すると誠実そうな感じがします(笑)。私だけかな?

では聴いて下さい。


Ray Goodman & Brown - Inside of You




The Momentsの頃にもたくさんの名曲がありますね、それはまた次回に...

素敵なシルバーウイークを!




最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
あま~~い (yumi)
2009-09-21 19:12:40
秋の夜にぴったりのあま~~いバラードですね。
私の学生時代の友人はオーディオを選ぶ時に
Ray,Goodman&BrownとGeorge Bensonのレコードを持って行ったそうです。

たぶんRay・・は「Special Lady」が収録されているものだと思いますが・・。それで買ったのがDENONのターンテーブルだったそうですけれど。

なんだかふる~い話ですよね。
最近そんなふる~い話を聞いたので、とても懐かしくこの2曲を聞きました。

「Shoe Strings」と「Baby Let's Make Love Tonight」も聞いてみました。なんだかほっとします。
>yumiさん (hidekichi)
2009-09-22 00:08:24
あまーいですよね(笑)!

その学生時代の友人ヤバいっすね!私も20年前に買ったのがDenonのターンテーブルでした。当時はまだデンオンって読んでましたが...

うわあ、『Shoe Strings』は2ndに入ってる奴、『Baby Let's Make Love Tonight』ってHarryが復活した【Take It To The Limit】の曲ですよね?yumiさんかなり深い!

LP引っぱり出して聴こうっと。

post a comment