花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2023
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・ ムクゲ ・ アジサイ

2024年7月の寄せ植え鉢-SN:アジサイの花2つとチェリーセージ

2024年07月15日 | Myガーデン


Myガーデンのアジサイの鉢たち 今年は 2鉢

 アジサイB = ムクゲB は、 春から初夏にアジサイを楽しみ、その後がムクゲです!
  2023年は、1つも咲かなかったけれど、今年は咲きました
 ⇒ Myブログ:2024年6月のアジサイB:6/5 B花咲く ~ 6/17 咲き終わる

 アジサイSN = 寄せ植え鉢-SNは、サネカズラ他、いろいろな挿し木の鉢。
  2023年6月に 寄せ植え鉢-SN サネカズラの鉢に アジサイを挿し木


2024年6月 <=== 7月 ===> 8月
7/7、7/13


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/13
アジサイSN (寄せ植え鉢-SN)
淡く青みがかった白い花のアジサイ、
待っているうちにもう少し鮮やかな色になるかと期待していたけれど、ずっとこんな感じです。
この鉢は水切れがいいので、ちょっとでも水やりが遅れると、すぐにうなだれてしまいます。
それでも、涼しげな風情がステキな紫陽花です。

2つ上下に並んで、咲いています。



上の花。



花をズームで見てみましょう!



寄せ植え鉢-SN 全体。



チェリーセージは咲いては散り、
さらにその先に花をつけていきます。



花の色も 赤と白が不思議な組み合わせで咲きます



めも:2024/07/13 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/7 アジサイSN (寄せ植え鉢-SN)
右側のペラルゴニウムを短く切りました。
来春の花の時期までには、元気に育つでしょう。

淡く青みがかった白い花が2つ咲きました。



上の花



下の花



寄せ植え鉢-SN



めも:2024/07/07 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/2
アジサイSN (寄せ植え鉢-SN)
全体に緑っぽかった花が、淡いブルー系の色に変わっていきます。



花は2つです。



チェリーセージ、ペラルゴニウムと一緒。



めも:2024/07/02 PowerShot SX730 HS で撮影


参考
・ 装飾花とは
装飾花
アジサイなどに見られる雄しべと雌しべが退化し萼が花弁のように大きく発達した花を装飾花という。
生殖機能を持たないため、この花は実を結ばない。
大きく色鮮やかなものが多く受粉するために虫を呼ぶ働きをする。
アジサイの装飾花の中心に見えるのが開花した花。
中央は生殖機能を持つ両性花。
アジサイは装飾花だけで構成される種類の花も多い。

・ アジサイとガクアジサイの2種類の花を改めて検分する ~ 続・樹の散歩道
・ アジサイ類(ユキノシタ科|アジサイ科) ~ 福原のページ (植物形態学・生物画像集など) 

旧:庭には花へのリンク Myガーデンのアジサイ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★☆ベランダの鉢を総まとめ:2024年5月、6月

2024年07月01日 | 索引やまとめなど
2024年5月9日~14日 Myガーデンの植木鉢の整理をしています。
参考にするのは以下の記事。
■ 2024年5月2日、9日 ⇒ 5/2、5/9 Myガーデンのハクチョウゲ、ミョウガ:寄せ植え鉢-D、G、K、ML、P、Q、Y

2024年6月4日 
 MyG寄せ植え鉢-H、K、R 空にする
 MyG寄せ植え鉢-G 剪定、L、N 植え替え

   ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

植物の成長や変化を追って写真をブログにのせていますが、
どの鉢がどれなのか???迷うことが多いので、鉢の名前を追加・変更しました。

 * 数えてみると、鉢の数は 計 39個 

棚上 9個、ベランダ 26個、玄関 4個

丸平形 F・H・L・N 4個、行灯支柱 D・E・W 3個、 白鉢、黒鉢、深緑鉢、茶色鉢

・ ずっと育てているもの サツキツツジ2、ベリー2、シクラメン2、ムクゲ5、単一の鉢5、多肉植物6 計22個
・ 寄せ植え鉢 A~ 19個 (上記ダブり2) 計17個

予定:39鉢は多いので、ストックや冬~春の寄せ植え鉢(-F、H、L、N)が終わったら整理しよう!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 ずっと育てているもの サツキツツジ2、ベリー2、シクラメン2、ムクゲ5、単一の鉢5、多肉植物6 計22個

◆ サツキツツジ  A B (2022年3月から)

 サツキツツジA 2024/4/18 サツキツツジB 2024/5/7

◆ ラズベリーブルーベリーC

 ラズベリー 2024/05/23 実 ブルーベリーC 2024月4月13日 花

◆ MyGシクラメン 2021  MyGシクラメン 2022

 MyGシクラメン 2021:2024年4月18日 MyGシクラメン 2022:2024年4月18日

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ ムクゲ 
2024年4月のムクゲ6鉢 A、B、C、E、MS、ML と アジサイB

ムクゲA ピンク:白い鉢: (ムクゲ3本) 
2024年5月2日
 ムクゲA 2024年5月2日 

ムクゲB ピンク:白い鉢: アジサイB (5/16 マツバギク抜きスッキリ) 
2024年5月2日
 ムクゲB アジサイB 2024年5月2日

ムクゲC 白に赤=底紅(宗旦):黒い鉢:  2024年3月~ 
2024年5月23日
 ムクゲC 2024年5月23日 

ムクゲE 白い花?:白い鉢 行灯支柱:ムクゲの小さな木、ラベンダー、ペラルゴニウム
2024年5月2日
 ムクゲE 2024年5月2日 ムクゲE 2024年5月2日

ムクゲMS ピンク:白い鉢: 
2024年5月2日
 ムクゲMS 2024年5月2日 ムクゲMS 2024年5月2日

ムクゲML 白い花?:白い鉢:ムクゲ、ペラルゴニウム 、真っ赤なゼラニウム
2024年5月2日 (ムクゲは見えない・・・)
  寄せ植え鉢-ML 2024年5月2日


 アジサイ鉢 アジサイB (= ムクゲB)、 アジサイSN (=寄せ植え鉢-SN:サネカズラの鉢)の2つ

アジサイB 花3つ 赤紫ガクアジサイ
2024年4月14日
 ムクゲB アジサイB 2024年4月14日

アジサイSN 花3つ 白 てまりタイプ
2024/04/18
 寄せ植え鉢-SN 下 2024/04/18

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

単一の鉢 5つ

◆ ユキノシタ 2024年5月8日

 ユキノシタ 2024年5月8日

◆ デンドロビウム と タマスダレ (分離予定 そのうち)
2024/4/18
 デンドロビウムとタマスダレ 2024/4/18 デンドロビウム と タマスダレ 2023/09/19 

◇ ローズマリー 単独と 寄せ植え鉢の2鉢

・ ローズマリー  単独
2023年12月22日
 ローズマリー 2023年12月22日

■ ハクチョウゲ 水色の鉢
2024年5月2日
 ハクチョウゲ 2024年5月2日

■ ミョウガ
2024年5月2日
 ミョウガ 2024年5月2日 

X イチョウ 廃棄 、モミジ 廃棄



◆ 寄せ植え鉢 A~ (26-8=18個)

A)寄せ植え鉢-A に変身予定 :ストックA + ゲッケイジュ挿し木(不要?) 
(予定:ストックが終わったら、寄せ植え-Rから移植する?)
 ストックA

B)寄せ植え鉢-Bジュズサンゴ 黒い鉢 2022年5月4日 命名 
2024年1月には枯れたようだったが、2024年4月復活、
5月はじめ不要なシロタエギクなどを抜きスッキリ 
2024年5月11日
 2024/05/11

C)寄せ植え鉢-C に変身予定 :ストックB + 野草
(予定:ストックが終わったら、野草を他の鉢に引っ越し?、完全リニューアル?)
 ストックB

D)■ 寄せ植え鉢-D:白の鉢に行灯支柱:2023年3月 いろいろ追加 (ゲッケイジュ失くなった?)
ミリオンベル、ツルハナナス、ラベンダー、ロータス
2024年5月2日
寄せ植え鉢-D 2024年5月2日

E)★ 寄せ植え鉢-E:白の鉢に行灯支柱:
マツバギク、シロタエギク、ラベンダー、ペラルゴニウム、小さなムクゲ
5/15 ラベンダー小さな蕾がたくさん!
2024年4月13日
 寄せ植え鉢-E 2024年4月13日

F) ● 寄せ植え鉢-F (茶平丸 縁が細い):季節の寄せ植え用
2023年11月5日
 寄せ植え鉢-F 2023年11月5日

G)■ 寄せ植え鉢-G 濃緑色 2023年12月 平丸寄せ植え鉢の整理時に作成。
ミリオンベル、シロタエギク、アベリア、アイビー
(予定:整理対象)
2024年5月2日
 2024年5月2日

H)X  ● 寄せ植え鉢-H (茶平丸、縁がH模様):季節の寄せ植え用 →  6/4 空にする
2024年4月15日
 寄せ植え鉢-H 2024年4月15日

I、J 無し

K)X ■ 寄せ植え鉢-K 濃緑色の鉢 →  6/4 空にする
 サクラタデ、メドーセージ、マーガレット
(予定:ストック寄せ植え鉢-A、C、G 整理時に移植先として使うかも)
2024年5月2日
 寄せ植え鉢-K 2024年5月2日

L) ● 寄せ植え鉢-L (茶平丸 縁が細い):季節の寄せ植え用
2024年4月4日
 寄せ植え鉢-L 2024年4月4日

M)
寄せ植え鉢-MS:ムクゲ、アジサイMS
2024年4月4日
 寄せ植え鉢-MS 2024年4月4日

■ 寄せ植え鉢-ML:ムクゲ白、ゼラニウム(赤)とペラルゴニウム
2024年5月2日
 寄せ植え鉢-ML 2024年5月2日 

N) ● 寄せ植え鉢-N (茶平丸 縁が円周線):季節の寄せ植え用 ヒオウギズイセンは廃棄
2024年4月4日
 寄せ植え鉢-N 2024年4月4日

O 無し

P)■ 寄せ植え鉢-P 白い鉢:ペラルゴニウム
2024年5月2日
 寄せ植え鉢-P 2024年5月2日

Q)■ 寄せ植え鉢-Q 茶色の鉢:ペラルゴニウム、カタバミ
2024年5月2日
 寄せ植え鉢-Q 2024年5月2日

R)X 寄せ植え鉢-R 黒い鉢 →  6/4 空にする
ヒメリュウキンカ、ミリオンベル、カリブラコア
5/15 野草追加(ヒルガオ、キキョウソウ)
予定:鉢が大きいので、一回り小さい鉢に植え替えたい (ストックが終わったら寄せ植え鉢-Aへ?)
2024/02/29
 寄せ植え鉢-R 2024/02/29  

2024/6/4 寄せ植え鉢-Rを空にしました。


S)
? 寄せ植え鉢-SB 茶色の鉢 ミリオンベルとハクチョウゲの鉢
2023/08/27
  寄せ植え鉢-SB 2023/08/27

寄せ植え鉢-SN 深緑の鉢 サネカズラ(名札)、アジサイ、
ペラルゴニウム、ムクゲ?、ツバキ?、ニオイバンマツリ?、
2024/04/18
 寄せ植え鉢-SN 上 2024/04/18 寄せ植え鉢-SN 下 2024/04/18

T、U、V:無し

W) 寄せ植え鉢-W 茶色の鉢 行灯支柱 (当初白い鉢を一回り大きな茶色の鉢にリニューアル)
ウエストリンギア、スイカズラ、ツルハナナス、マーガレット、ウンナンオウバイ、ヒペリカム
スイカズラの茎が伸びて蕾から花、2024年5月9日。ヒペリカムの花 2024年5月23日 
 寄せ植え鉢-W 2024年5月9日 スイカズラ 寄せ植え鉢-W 2024年5月23日 ヒペリカム

X:無し

Y)■ 寄せ植え鉢-Y 白色の鉢 シロヤマブキ、ローズマリー
2024年5月2日
 寄せ植え鉢-Y 2024年5月2日 

Z:無し

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 1年草 単品の鉢
・  MyGストックA、B 2024 → 挿し木で寄せ植え鉢に変身

ストックA ストックB

・ GCビオラ A と B 2023 (2023~2024年) → 移植済みで今は無い

2023年12月2日
GCビオラA B 2023年12月2日 

◆ 多肉植物 の鉢 Myガーデンには、今6つ
・ 多肉植物の鉢-A 白くて大きめのお椀のような寄せ植え鉢
・ 多肉植物の鉢-D 長方形の浅い陶器の盆栽鉢
・ 多肉植物の鉢-E 茶色の小さな鉢 


こちらも見てね ⇒ Myブログ:Myガーデンや花壇の多肉植物:まとめ 2006~2021~2023~年

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◇ 鉢が無いのは、8つ ~ * I、J、**(M)、* O、*** (S)、T、U、V、* X、* Z

いろんな寄せ植えの一部となっている草木

・ アベリア 
・ カランコエ
・ マツバギク

・ ミリオンベル 、 カリブラコア

・ ラベンダー


これまでの「Myガーデンの寄せ植え鉢 リスト」は、こちら

 ⇒ Myブログ:★☆ベランダの鉢を総まとめ:2022年3月末

 ⇒ ★寄せ植え鉢 2018~2022/3 過去からのまとめ ~ Myブログ:Niwa niha Hana (庭には花)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月の寄せ植え鉢-SN:6/16アジサイの小さな蕾、チェリーセージ他

2024年06月27日 | Myガーデン


Myガーデンのアジサイの鉢たち 今年は 2鉢

 アジサイB = ムクゲB は、 春から初夏にアジサイを楽しみ、その後がムクゲです!
  2023年は、1つも咲かなかったけれど、今年は咲きました
 ⇒ Myブログ:2024年6月のアジサイB:6/5 B花咲く ~ 6/17 咲き終わる

 アジサイSN = 寄せ植え鉢-SNは、サネカズラ他、いろいろな挿し木の鉢。
  2023年6月に 寄せ植え鉢-SN サネカズラの鉢に アジサイを挿し木


2024年5月 <=== 6月 ===> 7月
6/16、25、26


6/26 アジサイSN (寄せ植え鉢-SN)
アジサイの花が影になるので、花が終わったペラルゴニウムの枝を1本剪定しました。

2つめの花、これから色づくのでしょうか?



1つ目の花、ペラルゴニウムが1本なくなってスッキリ



ペラルゴニウムのもう一本は、残しています。




めも:2024/06/26 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/25 アジサイSN (寄せ植え鉢-SN)

花が2つ開きました。色が出ていません。
1つめ



2つめ



隣のペラルゴニウムの影になっています。





めも:2024/06/25 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/16 アジサイSN (寄せ植え鉢-SN)

小さな蕾が2つ、葉がずいぶんしっかりしました。



ペラルゴニウムとチェリーセージが咲いています



ペラルゴニウム



チェリーセージ
赤と白











鉢元の様子



何がなんだか・・・。



めも:2024/06/16 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

参考
・ 装飾花とは
装飾花
アジサイなどに見られる雄しべと雌しべが退化し萼が花弁のように大きく発達した花を装飾花という。
生殖機能を持たないため、この花は実を結ばない。
大きく色鮮やかなものが多く受粉するために虫を呼ぶ働きをする。
アジサイの装飾花の中心に見えるのが開花した花。
中央は生殖機能を持つ両性花。
アジサイは装飾花だけで構成される種類の花も多い。

・ アジサイとガクアジサイの2種類の花を改めて検分する ~ 続・樹の散歩道
・ アジサイ類(ユキノシタ科|アジサイ科) ~ 福原のページ (植物形態学・生物画像集など) 

旧:庭には花へのリンク Myガーデンのアジサイ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月のアジサイB:6/5 B花咲く ~ 6/17 咲き終わる

2024年06月17日 | Myガーデン


Myガーデンのアジサイの鉢たち

 アジサイB = ムクゲB は、 春から初夏にアジサイを楽しみ、その後がムクゲです!
  2023年は、1つも咲かなかった。
 アジサイSN = 寄せ植え鉢-SNは、サネカズラ他、いろいろな挿し木の鉢。
  2023年6月に 寄せ植え鉢-SN サネカズラの鉢に アジサイを挿し木


2024年5月 <=== 6月 ===> 7月
6/5、6/7、6/16、6/17

6/7

これまでの6月のアジサイは
2023年 ⇒ Myブログ: 2023年5月29日のムクゲA、B、MSとアジサイB
2022年 ⇒ Myブログ:2022年5月のムクゲA、B、MS:5/4~5/29 元気

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/17
アジサイB = ムクゲB 花が終わったので切り戻します

花を切った後



切った花は吊るしてドライフラワーに



次は、ムクゲの花です。(まだ小さな蕾)



めも:2024/06/17 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/16
アジサイB = ムクゲB 花と蕾が3つ


アジサイの花はもう終わりごろ
装飾花が下向きになってます。



咲いた順に、くったり~







両性花のシベは ツンツン





めも:2024/06/16 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/7
アジサイB = ムクゲB 花と蕾が3つ



1つめ


装飾花の中央の小さな花


2つめ


中央の両性花


3つめ




めも:2024/06/07 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/5
アジサイB = ムクゲB 濃い赤紫の花と蕾が3つ



1つめ
中心部分も満開、華やか


装飾花の中心にも花が咲いている


2つ目
中心部分は蕾、のんびり屋さん


3つ目
なんか気まぐれな感じで、2つ目を追い越して咲いている




めも:2024/06/05 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
参考
・ 装飾花とは
装飾花
アジサイなどに見られる雄しべと雌しべが退化し萼が花弁のように大きく発達した花を装飾花という。
生殖機能を持たないため、この花は実を結ばない。
大きく色鮮やかなものが多く受粉するために虫を呼ぶ働きをする。
アジサイの装飾花の中心に見えるのが開花した花。
中央は生殖機能を持つ両性花。
アジサイは装飾花だけで構成される種類の花も多い。

・ アジサイとガクアジサイの2種類の花を改めて検分する ~ 続・樹の散歩道
・ アジサイ類(ユキノシタ科|アジサイ科) ~ 福原のページ (植物形態学・生物画像集など) 

旧:庭には花へのリンク Myガーデンのアジサイ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7 寄せ植え鉢-Eのラベンター、ユキノシタの花

2024年06月07日 | Myガーデン

6/7 
ユキノシタ は未だ花を咲かせています。








寄せ植え鉢-E 白い鉢 行灯支柱
ラベンダー やら、ロータス・ヒルスタス【ブリムストーン】 やらが伸びて・・・、
支柱の外へ出ようとする枝を、なんとか支柱内に収めています。

ラベンダーに花がさいています。
なんだかベランダがいい香り。





めも:2024/06/07 PowerShot SX730 HS で撮影


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯の花~ ♪ ウツギの白い花

2024年06月01日 | 索引やまとめなど
2013/4/19 記、 2023/5/6 追記

卯の花~ 春から初夏に咲く白い花。
枝が空洞なので ウツギ といいます。

ちょっとまとめてみました。
 ⇒ ヒメウツギ ~ Myブログ「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」
 ⇒ ウノハナ ~ Myブログ「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」


卯の花~ ♪ ウツギ(卯の花) はウツギの花。

早めに咲くのは ヒメウツギ だそうです。









    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こちらは、ウツギ(卯の花)  です。

未だ小さな蕾。これから咲きますね!



去年の実が付いています。


めも:2013/04/19 940SH AS で撮影


ウツギ(空木、学名:Deutzia crenata)は ユキノシタ科ウツギ属の落葉低木で、ウノハナ(卯の花)とも呼ばれる。
ウツギとヒメウツギ ~ ユキノシタ科(又はアジサイ科) ウツギ属
・ ヒメウツギ(姫空木)の葉は星状毛が少なく葉がすっきりした感じである。花期は4月~5月。雄蕊の翼が発達しており、翼の先が長くのびる。
・ ウツギ(空木)の葉には星状毛が密生してざらざらしている。花期は5月~6月。翼が発達し四角い。
ヒメウツギの方が一月ほど早く咲く。

ウツギというのは、紛らわしくて・・・
ウツギ属に属する種の他にも、何々ウツギという名の木は次のように数多く、花の美しいものや、葉や見かけがウツギに似たものなどがあります。
さらに、ウツギ属は、アジサイ科と記されている場合とユキノシタ科と記されている場合があるので、混乱することも多いです。
 研究が進めば変わるのは必然でしょうし、
 最近は、DNAによる再分類が行われていて 劇的な発見・変更!?もありそうです。
 素人としては あまりこだわらないのが賢明かも・・・。

一応、Wikipediaを主に 他の情報も調べています。 → ウツギ - Wikipedia
 間違いがあれば お知らせください。

これまでに見た花の写真にリンクしているので、見てください!  リンク先は 「散歩道の野草と風」です。

  ユキノシタ科ウツギ属:ビロードウツギ、サラサウツギ(ヤエウツギ)、シロバナヤエウツギ、
     オオミウツギ(クマガワウツギ)、ジクゲウツギ(ケウツギ)、ムラサキウツギ(アケボノウツギ)

  アジサイ科:バイカウツギ、ノリウツギ

  スイカズラ科:タニウツギ、ニシキウツギ、ハコネウツギツクバネウツギ

  ドクウツギ科:ドクウツギ

  フジウツギ科:フジウツギ、フサフジウツギ

  ミツバウツギ科:ミツバウツギ

  バラ科:コゴメウツギ

花と緑の振興センターには、ウツギばかり集めた「ウツギ園」があります! 
 ⇒ ウツギ園で楽しむ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」  

旧:庭には花へのリンク : ウツギ ・ ウツギ(卯の花) ・ ヒメウツギ ・ ウノハナ
ミニ知識 ・ 挿し木

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のMyガーデンの ユキノシタ:5/2、8、21~ 花

2024年05月21日 | Myガーデン

2024/4/26 <== 5/2、8、21 ==> 6月

5/21

ユキノシタ 満開です。









めも:2024/05/21 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

5/8

ユキノシタ

花が揺れています



花をズームで見てみましょう!



花と葉



めも:2024/05/08 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

5/2

ユキノシタ の花が咲きました。



花をズームで見てみましょう! きれい。



見下ろすとこんなです。



じつは、こんなに上まで伸びてます。



めも:2024/05/02 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ユキノシタ(雪の下・虎耳草・鴨脚草・鴨足草・金糸荷)学名: Saxifraga stolonifera)
ユキノシタ科ユキノシタ属の植物。
別名、イドクサ、コジソウ。
旧:庭には花へのリンク ユキノシタ
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/12 ウツギ、シャリンバイ、ヤマボウシの白い花

2024年05月15日 | マンションの庭:3月~5月
20240512_作業日 シリーズ

中庭には、アチラコチラで ウツギ(卯の花)の白い花を見かけます。

ウツギと一重の赤いバラ



ウツギの花をズームで見てみましょう!



白と赤のコントラストがいいですね。




別のウツギです。



ここでも満開



ウツギ(空木、学名:Deutzia crenata)は ユキノシタ科ウツギ属の落葉低木で、ウノハナ(卯の花)とも呼ばれる。 

こちらも見てね
 ⇒ Myブログ:卯の花~ ♪ ウツギの白い花
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

マンションの生け垣の シャリンバイ の花









    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ヤマボウシ(山法師)の花









めも:2024/05/12 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/12 作業後のエリア6:コバノズイナとオルレアが満開

2024年05月14日 | GC花壇:3月~5月
20240512_作業日 シリーズ


2024/4/14 <== 5/12 ==> 6月

5/12  エリア6には 白い花が満開です。
コバノズイナ の花








種から育てた オルレア が満開





めも:2024/05/12 PowerShot SX730 HS で撮影

 
 ⇒ Myブログ:2023年9月のガーデニング作業 オルレアの種を植えます。
オルレアの種


◆ コバノズイナ (小葉の髄菜) ユキノシタ科 ズイナ属 学名 Itea virginica
別名  ヒメリョウブ(リョウブとは違います)、アメリカズイナ、紅葉木

 ⇒ コバノズイナ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

リョウブ(令法) リョウブ科 リョウブ属 落葉の高木
 ⇒ リョウブ(令法) ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/26 ユキノシタの蕾

2024年04月27日 | Myガーデン


2024/4/4 <== 4/26 ==> 5月

4/26

ユキノシタ に蕾が着きました。



蕾をズームで見てみましょう!


めも:2024/04/26 PowerShot SX730 HS で撮影

ユキノシタ(雪の下・虎耳草・鴨脚草・鴨足草・金糸荷)学名: Saxifraga stolonifera)
ユキノシタ科ユキノシタ属の植物。
別名、イドクサ、コジソウ。
旧:庭には花へのリンク ユキノシタ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/4/4のミョウガ、ユキノシタ

2024年04月05日 | Myガーデン

プランターで育てている ミョウガ(茗荷) 、収穫は秋。

2023年は、去年以上の収穫があり、ぷっっくり大きな実には大感激!
掘るのはけっこう大変で、深くてうまく収穫できないものもありました。
プランターの縁にへばりついたようなのもあって、ちょっときゅうくつそうだったり。
来シーズンは、もっと土をふかふかにして植え替えようと思います。


ミョウガ
2023/ 12/22 <== 2024/4/4 ==> 4/18

ユキノシタ
2023/ 12/22 <== 2024/4/4 ==> 4/26

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/4 

ミョウガのプランターで新芽発見!





ユキノシタの鉢



めも:2024/04/04 PowerShot SX730 HS で撮影

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

ミョウガ(茗荷、蘘荷) 学名:Zingiber mioga ショウガ科ショウガ属の宿根性の多年草。
英名:Japanese Ginger
花穂および若芽の茎が食用にされる。

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

これまでの様子 (2023年4月~10月)

10/8、14 秋ミョウガ 5個収穫大きい!:2023


9/17、21、30 秋ミョウガの収穫 13個:2023
7個 3個 3個

2023年8月27日 ずいぶん葉が茂っています。


2023年7月11日 置き場所を変えました。


2023年6月29日 葉が茂りました。


2023年6月1日 少しづつ、大きくなっています。


2023年4月29日 葉の間に隙間がなくなりました。


2023年4月15日 ひょろっと伸びてます。


2023年4月4日 ミョウガ(茗荷)の 新芽が顔を出しました。


★ 2018年 ミョウガ(茗荷)もらって植え付けたときのこと
 ⇒ 2018/11/16 ミョウガの植え付け ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

旧:庭には花へのリンク ミョウガ(茗荷)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年11/30、12/22のミョウガ、デンドロビウムとタマスダレとユキノシタ

2023年12月26日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
プランターで育てている ミョウガ(茗荷) 、収穫は秋。

2023年は、去年以上の収穫があり、ぷっっくり大きな実には大感激!
掘るのはけっこう大変で、深くてうまく収穫できないものもありました。
プランターの縁にへばりついたようなのもあって、ちょっときゅうくつそうだったり。
来シーズンは、もっと土をふかふかにして植え替えようと思います。


ミョウガ
2023/ 10/8、14 <== 11/30、12/22 ==> 4/4

デンドロビウム と タマスダレ
2023/11/8 <== 12/22 ==> 2024/4/18

ユキノシタ
8/27、29 <== 12/22 ==> 4/4

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

12/22 
ミョウガのプランター、春まで芽は出ないのでしばらくは鉢置き場。o(*'o'*)o

こんな感じ 、これなら水やりは忘れない!



デンドロビウムとタマスダレの鉢



ユキノシタの鉢



めも:2023/12/22 Xperia10Ⅳ で撮影

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

11/30 

すっかり葉が枯れたので、ミョウガを片付けます。
けっこう丈があるので、根元から切って そのまま数日乾かします。
適当に短く切って捨てました。


鉢には、地下茎が埋まっています。
時々は、水やりしなくっちゃ。



めも:2023/11/30 Xperia10Ⅳ で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ミョウガ(茗荷、蘘荷) 学名:Zingiber mioga ショウガ科ショウガ属の宿根性の多年草。
英名:Japanese Ginger
花穂および若芽の茎が食用にされる。

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

これまでの様子 (2023年4月~10月)

10/8、14 秋ミョウガ 5個収穫大きい!:2023


9/17、21、30 秋ミョウガの収穫 13個:2023
7個 3個 3個

2023年8月27日 ずいぶん葉が茂っています。


2023年7月11日 置き場所を変えました。


2023年6月29日 葉が茂りました。


2023年6月1日 少しづつ、大きくなっています。


2023年4月29日 葉の間に隙間がなくなりました。


2023年4月15日 ひょろっと伸びてます。


2023年4月4日 ミョウガ(茗荷)の 新芽が顔を出しました。


★ 2018年 ミョウガ(茗荷)もらって植え付けたときのこと
 ⇒ 2018/11/16 ミョウガの植え付け ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

旧:庭には花へのリンク ミョウガ(茗荷)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/27、29 Myガーデンの鉢たち:ローズマリー、ミョウガ他:13鉢(全34鉢)

2023年08月31日 | Myガーデン

Myガーデンの鉢、勢ぞろい 全部で34鉢です。

2023/8/27、29に、まとめて撮影しました。

寄せ植え鉢は、こちら
 ⇒ Myブログ:8/27 Myガーデンの寄せ植え鉢-L、N、SB、SN

ここには、主に単体で植えられていて、今咲いていないものなど 13鉢

ローズマリーは、割といつも花が咲いています。





    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ミョウガ(茗荷)、葉が茂っています。



イチョウ、ずいぶん背が伸び葉も大きく元気!



モミジ、元気




ユキノシタ、ランナーが出るので切り取ってます。



サツキツツジ Bはきれい、Aは伸びてます。




シロヤマブキ (寄せ植え鉢-Y



ハクチョウゲ、花が1つ咲いています。



めも:2023/08/27 PowerShot SX730 HS で撮影


ハクチョウゲの花



シロヤマブキの鉢の ローズマリー (寄せ植え鉢-Y



ペラルゴニウムとカランコエの鉢



カランコエ



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

挿してリニューアルしたペラルゴニウムだけの鉢



アルメリアは、枯れちゃったかも・・・。



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

最近入手した デンドロビウム は元気!



真上から見ると



めも:2023/08/29 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/8、7/11:夏の寄せ植え鉢-L、N ヒメヒオウギズイセンの花

2023年07月14日 | Myガーデン作業

20230711_Myガーデン シリーズ


2023/6/29 <== 7/8、7/11 ==> 7/20、28、31

7/11

寄せ植え鉢-L スタンバイの鉢
ユキノシタが根付いていたけれど、単独の鉢があるので抜きました。
その他 テキトーに挿してつかなかったものなどを抜いて整理しました。
あいたところに、切り戻したコリウスを植える予定です。


ムラサキゴテンが咲いています。



シロタエギク、ツユクサ、蔦など




寄せ植え鉢-N

ヒメヒオウギズイセンの花



大きな葉のシロタエギクの仲間など
この鉢のおかげてベランダに緑がいっぱい!



めも:2023/07/11 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/8
寄せ植え鉢-N

ヒメヒオウギズイセン が咲いています。



葉の割に花は少ない・・・。



めも:2023/07/08 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11 部屋に花を飾る、Myガーデンの鉢たち

2023年07月13日 | Myガーデン作業
20230711_Myガーデン シリーズ


花を摘んで花瓶に飾りました。



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ベランダに並ぶ鉢たち。
エアコンの風に当たらないよう、鉢を整理したり移動したり。
ペラルゴニウムとゼラニウムの徒長した鉢を捨てました。
もう一つ、ごちゃごちゃした鉢も捨てました。

◆ 寄せ植え鉢-W ウエストリンギアとスイカズラの挿し木鉢
ヒペリカムの赤い実が未だ残っています。



ウエストリンギアの花が咲きました。



花をズームで見てみましょう!




◆ 寄せ植え鉢-SB ミリオンベルの鉢の挿し木



ミリオンベルとハクチョウゲの鉢




◆ ユキノシタ、しっかり根付いたようです。




◆ モミジ、鉢を大きくしたのでしっかりしました。




◆ ミョウガ(茗荷)は、エアコンの風が当たらないところへ移動。



めも:2023/07/11 PowerShot SX730 HS で撮影

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする