花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2023
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・ ムクゲ ・ アジサイ

2013年7月21日S公園で出会った花や実のまとめです。

2024年07月21日 | まとめ:「散歩道の野草と風」
7~8月は、年々暑さが厳しくなり、花の写真散歩も控えるようになりました。

もう一つのブログ「散歩道の野草と風」の7月のまとめを作って掲載します。
どうぞ、涼しいところで見てください。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2013年7月21日 S公園で出会った花や実のまとめです。

全部で19記事。記事タイトルをクリックして、各記事をご覧ください。

初めて見た花などの写真を、抜粋してここにのせています。

20130721_S公園 シリーズ

・ サフランモドキの花、はじめて


・ イヌエンジュの花とわかりました。


・ 黄色い花は何?

・ エノコログサとハキダメギク
・ 蒲(ガマ)の穂
・ カンナの鮮やかな花
・ ツユクサとヒルガオとヒルザキツキミソウ

・ ナツユキカズラ
ナツユキカズラ

・ ハーブ園のハーブ4種 何かしら?








・ ハーブ園のアオスジアゲハ

・ タイマツバナとチェリーセージとローズマリー
タイマツバナ

・ ワルナスビの花


・ キョウチクトウとタイリンキンシバイの花
・ 金柑の花と蜜柑の実
・ サルスベリの花

・ サンゴジュの実が色づき始め
・ ハマナスの花と実

・ ラクウショウの実
・ 夏の桜並木と木漏れ日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/10 エリア6のダンドク(カンナ)とバラ、カラスビシャク、サルスベリ

2023年09月12日 | GC花壇:9月~11月


エリア6
2023/8/7 <== 9/10 ==> 10/1

毎年咲いている ダンドクカンナ

赤い花


白い花



ピンクの花






薔薇(バラ) トゥルーブルーム

深紅の花が美しい。



小さめの低い木に咲いています。



サルスベリの木があります。

ステキなピンクの花



低いところにも咲いています。


背の高い木です。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

花壇の周りの、草地に珍しいもの!
ガーデニングクラブのメンバーが教えてくれました。
カラスビシャクです。初めて!!

これが花。昨日はもっときれいだったそうです。



葉と花



小さな丸いのが「むかご」




キノコも見つけました。



めも:2023/09/10 PowerShot SX730 HS で撮影


◆ カンナ(蘭蕉) カンナ科  ダンドク属(カンナ属) (Canna)の植物の一群。
多様な種類、園芸品種があり、花カンナと呼ばれる。

ダンドク(檀特、学名:Canna indica L.)は、熱帯から温帯に生育するカンナ科の多年草。
カリブ諸島、熱帯アメリカ原産であるが、園芸目的で世界各地に移出している。
園芸種のカンナの原種のひとつ。
 
◆ カラスビシャク 学名:Pinellia ternata
サトイモ科ハンゲ属
日本全土の畑の雑草としてふつうに生える。
 
参考
・ カラスビシャク(烏柄杓) ~ 松江の花図鑑
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/7 エリア6のダンドク(カンナ)

2023年08月08日 | GC花壇:6月~8月

エリア6
2023/6/11、6/17 <== 8/7 ==> 9/10

雨の合間に、花壇の様子を見に行きました。

エリア6には鮮やかな花が咲いています。

毎年咲いている ダンドクカンナ







めも:2023/08/07 Xperia10Ⅳ で撮影

カンナ(蘭蕉) カンナ科  ダンドク属(カンナ属) (Canna)の植物の一群。
多様な種類、園芸品種があり、花カンナと呼ばれる。

ダンドク(檀特、学名: Canna indica L.)は、熱帯から温帯に生育するカンナ科の多年草。
カリブ諸島、熱帯アメリカ原産であるが、園芸目的で世界各地に移出している。
園芸種のカンナの原種のひとつ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎8月に咲く花に会いに行こう

2023年08月02日 | 索引やまとめなど

7月 <== 8月 ==> 9月

8月には、いったいどんな花が咲くのかしら? 

新  → 2023年2022年

旧 ⇒ 8月の花:2006~まとめ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
毎年の8月の記事を見てみましょう!
 → 2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年


各月の花を代表しているのって、花暦の花じゃないかしら。
毎年の花ごよみを並べてみました。

2023年 アンゲロニア : 


2022年 ヒマワリ : 2021年 ヒマワリ
2022年Goo5 Goo2 花暦2021 

2020年 ルドベキア グロリオサ・デージー : 2019年 木立ベゴニア
花暦2020 花暦2019

2018年 デュランタ : 2017年 デュランタ
花暦2018 花暦2017

2016年 ムクゲ : 2015年 アンゲロニア
花暦2016 2015 

2014年 センニチコウ : 2013年 ユリ と ブルーデージー
2014 2013

2012年 大豆 : 2011年 ムクゲ

2012 2011 

2010年 デュランタ : 2009年 イソトマ と ペンタス

2010 2009


 Myガーデン (2006~2014年~) 、GC花壇にも
・ ぺちゅにあ、にちにちそう、露草、ぜらにゅーむ、せーじ、あべりあ

Myガーデン (2006~2010年~) 、GC花壇にも
・ はぜらん、葉鶏頭、あすたー、とれにあ、こりうす
・ でゅらんた、こむらさき、はいびすかす、べごにあ、きんみずひき
・ ぺんたす、さるびあ、唐辛子、いんぱちぇす、せんにちこう
・ はなづるそう、ふくしゃ、ばこば
・ 朝顔、みにとまと、ごーや 

 GC花壇 (2006~2014年~)
・ 紫紺のぼたん、るりまつり、金柑、まんでびら、らんたな
・ 萩、桔梗、百合、水引、ぎぼうし、くふぇあ
・ ぱきすたきす・るてあ、まつばぼたん、あんげろにあ

 近所や公園など (2006~2014年~)
・ てんにんぎく、がざにあ、もみじあおい、こえびそう、ぶっどれあ
・ おおまつよいぐさ、へくそかずら、きばなこすもす

ハナトラノオ 2014/09/11
ハナトラノオ

以上 ⇒ 8月の花:2006~まとめ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」


 

 8月には、どんな花に会えるかしら?

もう一つのブログも見てみましょう!

 ⇒ 8月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

  ★ 新型コロナウィルス対策は万全に!

ハイキングでの植物の写真はこちら
 ⇒ 白神山地 ・ 高尾山 ・ 御岳 ・ 青梅 ・ 武蔵五日市 ~ 散歩道の野草と風


毎年の8月の記事を見てみましょう!
 2022年8月2021年8月2020年8月2019年8月2018年8月2017年8月2016年8月
 2015年8月2014年8月2013年8月2012年8月2011年8月
 2010年8月2009年8月2008年8月2007年8月

2016年~ 新たに 「散歩道の野草と風」ブログの8月にのせた花と実

 ・ アメリカデイゴ  ・ カンナ ・ ギボウシ
 ・ アシタバ  アシタバの写真
 ・ スイレン  スイレンの写真 ・ ピラミッドアジサイ ピラミッドアジサイの写真 
  

 ・ ヤシの写真   ヤシの実の写真


2011年~2015年 新たに 「散歩道の野草と風」ブログの8月にのせた花と実

 
 ・ アカンサス
 ・ アサガオ
 ・ アフリカハマユウ
 ・ アルストロメリア
 ・ イヌタデ

 ・ カッコウアザミ(アゲラタム) →
カッコウアザミの写真

 ・ キョウチクトウ
 ・ キンシバイ
 ・ コエビソウ

 ・ サルビア
 ・ シモツケ
 ・ ジュウニヒトエ
 ・ ダイズ
 ・ タチアオイ
 ・ タマスダレ
 ・ デュランタ
 ・ トケイソウ・ピッコロッソ
 ・ ナツミカン 

 ・ ニセコバンソウ
ニセコバンソウの写真

 ・ ノウゼンカズラ
 ・ ノカンゾウ
 ・ ノシラン

 ・ パープルファウンテングラス?  →
パープルファウンテングラスの写真

 ・ ハギ
 ・ ヒマワリ
 ・ ヒャクニチソウ
 ・ ペラペラヨメナ
 ・ ボタンクサギ

 ・ マリーゴールド
 ・ マンデビラ
 ・ ムクゲ
 

 ・ ヤナギバルイラソウ
 ・ ヤブガラシ
 ・ ヤブラン
 ・ ヤマノイモ
ヤマノイモの写真

 ・ ランタナ
 ・ ルドベキア グロリオサ・デージー →  
ルドベキア グロリオサ・デージーの写真

 ・ ルリマツリ
 ・ アガパンサス

 花と実
 ・ ゴーヤ
 ・ ヒョウタン
 ・ フウセンカズラ 
 ・ ヤブミョウガ


2007年~2010年に 「散歩道の野草と風」ブログの8月にのせた花と実

 2007年~2010年に
 このブログの8月にのせた花

 ・ あべりあ
 ・ あめりかのうぜんかずら
 ・ いぬほおずき
 ・ いんぱちぇす
 ・ えごのき
 ・ えんじゅ
 ・ おしろいばな
 ・ がざにあ
 ・ きばなこすもす
 ・ 
 ・ くましで
 ・ さるすべり
 ・ たけに草
 ・ てんにんぎく
 ・ なんきんはぜ
 ・ 合歓木の花
 ・ はまごう
 ・ はまぼう <== 葛西臨海公園で 
 ・ へくそかずら
 ・ りょうぶ
 ・ わるなすび
 ・ 白百合
 2007年~2010年に
 このブログの8月にのせた実

 ・ あかめがしわ の実 
   2009年に夢中になった。 (*^_^*)♪

 ・ 花梨の実
 ・ 楠の実
 ・ こぶしの実
 ・ 柘榴の実
 ・ 珊瑚樹の赤い実
 ・ せんだんの実
 ・ 椿の実
 ・ とくさ と 桐の実 <== 葛西臨海公園で 
 ・ はなずおうの実
 ・ ひめりんごの実
 ・ ぴらかんさの青い実
 ・ 藤の実
 ・ まてばしいの実
 ・ 紫式部の実
 ・ やまぼうしの実


以上 ⇒ 8月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンドク(カンナ)の花と実:2021年8月~2022年10月

2022年10月31日 | 索引やまとめなど
去年(2021年)、ダンドク(カンナの一種)が、花壇に植えられてから、ちょっと注目しています

こちらには、カンナの花の写真をたくさん載せています
 ⇒ 「カンナ」 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

カンナ (蘭蕉)は、カンナ科カンナ属(Canna)の植物の一群。
ダンドク(檀特、学名: Canna indica L.)は、カンナ科の多年草。園芸種のカンナの原種。

カンナやダンドクを調べていて一番驚いたには、カンナの花の構造です。
私たちが目にするカンナの花は、雄しべが変異したものです。
カンナの雄しべは6本ありますが、雄しべとしての機能を果たすのは1本のみ。
ほかの雄しべは花びらになったり退化したりしてしまうのです。

どおりで、カンナの花は、花ごとに見た目が違い まとまりもなく、撮影しにくいはずです。

次にびっくりしたのが、カンナの実と種。
これまで花は見ても、花の時期が終わったカンナには注目していなかったので、
花壇に植えられたカンナは いい観察対象になるでしょう!

花壇のダンドク(カンナ)をまとめてみました。(2021年8月~)

2022年10月15日

実はよれよれ、中の種は?
2022年10月15日

めも:2022/10/15 PowerShot SX730 HS で撮影



2022年9月17日 実が変化していますよ。

緑の実が、順に茶色になっています。
先端は、種とは関係なかった・・・。


茶色のところを開くと、焦げ茶色の丸い種


めも:2022/09/17 PowerShot SX730 HS で撮影



2022年9月11日 また花が咲きましたよ。


実の先にあるのは、黒い種のようなもの?


めも:2022/09/11 PowerShot SX730 HS で撮影



2022年9月4日 エリア6 ダンドクの実






2022年8月16日 エリア6 ダンドクの花を地面に植え替え








2022年7月10日 エリア6 ダンドクの花が存在感たっぷり。






2021年8月11日 花壇に植えられました。
エリア2 新しくおかれた カンナ ?の鉢




2021年8月8日 ダンドクの花苗が届きました。
その時点では、「ダンドク」という名前は知りませんでした。
『めずらしい大ぶりの苗は、カンナでしょうか。』




カンナ:カンナ科 / ダンドク属(カンナ属) (Canna)

カンナの花の構造について カンナの花の構造って すごく変わってるんですね。
参考
・ カンナ(№86) » Dr.カーバチの虫めがね
・ カンナの花の構造 三河の植物観察
・ 花弁と思っていたのは仮雄しべで、萼みたいなのが花弁 - 京都園芸倶楽部のブログ

カンナの実や種について
参考
・ カンナ(果実・種子) ~ 花盗人の花日記
・ カンナの種子・実・花 ~ あうるの森

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

★ ダンドクとカンナについて
カンナらしき花苗について調べると、カンナもなかなか奥が深い。 o(*'o'*)o
カンナ に似たダンドクと言う花があることを知りましたが・・・。

カンナ (蘭蕉)は、カンナ科カンナ属(Canna)の植物の一群。
カンナはカンナ科の多年草で、熱帯地方に50種類が自生しています。
コロンブスが新大陸を発見したとともに、ヨーロッパにもたされた花。
江戸時代初期に、オランダから『カンナ』が日本に渡来した当時の呼称と漢字名は、『ダンドク』(壇特)だったと記録されているそうです。 
多様な種類、園芸品種があり、花カンナと呼ばれる。

ダンドク(檀特、学名: Canna indica L.)は、熱帯から温帯に生育するカンナ科の多年草。
カリブ諸島、熱帯アメリカ原産であるが、園芸目的で世界各地に移出している。
園芸種のカンナの原種のひとつ。

参考:ダンドクとカンナについて
・ 檀特(ダンドク)とカンナ
・ カンナ(ダンドク、アリイポエ)の種 *5品種ミックス
・ ダンドク(檀特)カンナに似た花
・ ダンドク Canna indica カンナ科 Cannaceae ... - 三河の植物観察
・ 仏陀の血が染みこんだカンナの花!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/15 エリア6:ダンドクの花と実、イノコヅチ

2022年10月22日 | GC花壇:9月~11月
2022/10/15 花壇シリーズ


エリア6
9/11、17 <== 10/15 ==> 11月

エリア6で、今シーズン 注目の ダンドク (カンナ

 ⇒ Myブログ:ダンドク(カンナ)の花と実:2021年8月~

ダンドクの真っ赤な花、まだ咲いています


華やか!


ダンドクの実、なんだかよれよれ o(*'o'*)o



このあたりは、一面 イノコヅチ


まぁ、雑草です。抜かれていないのも不思議。


めも:2022/10/15 PowerShot SX730 HS で撮影

カンナ:カンナ科 / ダンドク属(カンナ属) (Canna)
ダンドク
 
イノコヅチ (猪子槌、学名: Achyranthes bidentata var. japonica)は、ヒユ科イノコヅチ属の多年草。
日のあまり当たらない場所に生える雑草。
ヒナタイノコヅチ に対して ヒカゲイノコヅチ(日陰猪子槌)ともいう。

こちらもみてね。 ⇒ イノコヅチ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

旧:庭には花へのリンク :ダンドク ・ カンナ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/11、17 エリア6:ダンドクの花と実と種

2022年09月23日 | GC花壇:9月~11月

20220911_作業日の花壇 シリーズ
20220917_花壇 シリーズ


エリア6
2022/9/4 <== 9/11、9/17  ==> 10/15

ダンドクの実 が気になってしょうがない。(*^_^*)♪
まとめもみてね ⇒ Myブログ:ダンドク(カンナ)の花と実:2021年8月~

9/17

ダンドク(カンナ)の実


緑色が茶色になって


イガイガが剥げて


中を割ると、種が入ってました。


ダンドク(カンナ)


めも:2022/09/17 PowerShot SX730 HS で撮影



9/11  ガーデニングクラブの作業日 の エリア6

ダンドク(カンナ)の花


ダンドクの実


エリア6は、バックヤードみたいなところです。


めも:2022/09/11 PowerShot SX730 HS で撮影

ダンドク(檀特、学名: Canna indica L.)は、熱帯から温帯に生育するカンナ科の多年草。
カリブ諸島、熱帯アメリカ原産であるが、園芸目的で世界各地に移出している。
園芸種のカンナの原種のひとつ。

旧:庭には花へのリンク ダンドク

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/4 エリア6:ダンドクの実と配布用トウガラシ

2022年09月05日 | GCの作業やイベント


エリア6
2022/8/14 <== 9/4 ==> 10月

9/4  ガーデニングクラブで育てた トウガラシ の鉢を、
会員さんに配ります。

エリア6にズラリ並んだトウガラシの鉢。


白い花


赤い実


これから、配ります! (*^_^*)♪
 ⇒ Myブログ:9月のトウガラシ:9/4届く~


去年(2021年)届いたトウガラシのこと! 
 ⇒ トウガラシ鉢-A ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア6に植えられている ダンドク(カンナの仲間)

花が終わって 実がこんなになりました。


変化を観察したい。


めも:2022/09/04 PowerShot SX730 HS で撮影

◆ ダンドク(檀特、学名: Canna indica L.)は、熱帯から温帯に生育するカンナ科の多年草。

こちらには、カンナの花の写真をたくさん載せています
 ⇒ 「カンナ」 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

参考
・ カンナ(果実・種子) ~ 花盗人の花日記
・ カンナの種子・実・花 ~ あうるの森

カンナの花の構造って すごく変わってるんですね。
・ カンナ(№86) » Dr.カーバチの虫めがね
・ カンナの花の構造 三河の植物観察
・ 花弁と思っていたのは仮雄しべで、萼みたいなのが花弁 - 京都園芸倶楽部のブログ

旧:庭には花へのリンク
・ ダンドク ・ トウガラシ

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/14 作業日のエリア6:ダンドクとトウガラシ

2022年08月19日 | GC花壇:6月~8月


エリア6
2022/7/10 <== 8/14 ==> 9月

8/14  ガーデニングクラブの作業日、
エリア6に行ってみました。

ダンドク (カンナ)の花を地面に植え替えたところです。


真っ赤な花はインパクトありますね。


ピンクの花は、美しい。


実がなっています。
うわぁ~ 一体どうなってるの o(*'o'*)o




◆ ダンドク(檀特、学名: Canna indica L.)は、熱帯から温帯に生育するカンナ科の多年草。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ここでは、配布用の トウガラシ が大切に育てられています。

花が咲いて、緑の実。


こんなにたくさんの実。o(*'o'*)o


ガーデニングクラブの会員さんに配ります。


めも:2022/08/14 PowerShot SX730 HS で撮影

去年(2021年)届いたトウガラシのこと! 
 ⇒ トウガラシ鉢-A ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

旧:庭には花へのリンク
・ ダンドク ・ トウガラシ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/12 作業後のエリア4とエリア8のGift花

2022年07月18日 | GC花壇:6月~8月
7/12  (7/10の作業後に暗くなって撮影できなかったぶんです。

20220710_作業後の花壇 シリーズ もあわせてご覧ください。

エリア4
真っ赤なサルビア


濃いピンクのインパチェンス


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア8

今年も住民から届けられた花苗。 (「Gift花」)
カラフルな夏の花がいっぱい。


さっそく花壇に植え付けです。


めも:2022/07/12 PowerShot SX730 HS で撮影


去年もたくさんの花苗が花壇用に届けられました。(「Gift花」)
そうそう、ダンドク って花を初めて知りました。

 ⇒ 8/8 花苗がズラリ:マリーゴールド、カンナ他 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/10 作業日のエリア6:ダンドクやアナベル

2022年07月16日 | GC花壇:6月~8月


エリア6
2022/ 6/14 <== 7/10 ==> 8/14

7/10  エリア6
ダンドクの花が存在感たっぷり。




アジサイ アナベル の 真っ白だった花は、薄緑色になっています。


このままずっと飾っておきたい!


最後のアジサイの花たち。


センニチコウの花


ハンゲショウ の花と葉


植え付け前の花苗 (「Gift花」)


めも:2022/07/10 PowerShot SX730 HS で撮影


ダンドク(檀特、学名: Canna indica L.)は、熱帯から温帯に生育するカンナ科の多年草。
 
キーワード : マンションのアジサイ

 
旧:庭には花へのリンク
・ アナベル ・ ダンドク ・ ハンゲショウ 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年9月21日:散歩 シリーズ:まとめ

2021年09月21日 | まとめ:「散歩道の野草と風」
もう一つのブログ 「散歩道の野草と風」  の 20200921_散歩 シリーズ の まとめです。

秋の野草や樹木の花・実を撮ってきました。各タイトルをクリックして、元記事をご覧ください!

2020年9月11日:散歩 シリーズ:まとめ  (めも:2020/09/21 PowerShot SX730 HS で撮影)

樹木の花と実
・ ハギ(萩)の花


・ ハナミズキとユズリハとカリンの実


ユズリハの実


カリンの実


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

野草の花と実 秋を満喫しましょう!


 黄色の花?実?何でしょう?




・ アレチウリの花


・ アレチヌスビトハギの花と実


・ イタドリの花


・ オオオナモミ、 ヘクソカズラの実


ヘクソカズラの実


・ ツルマメの花


・ ホソバウンランの花


・ ヤブガラシの花にセグロアシナガバチ


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

花壇の花 公園のサービスセンターの花壇です。
・ アメジストセージの花


・ カンナの花と種


・ タイタンビカスの大きな花


・ ベロニカ インカナの花でしょうか?


・ マンデビラの花


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

池の花と実  公園のサービスセンターの池


・ ハスの実


・ ウォーターバコパの花


20200921_散歩 シリーズ の まとめです。
各タイトルをクリックして、元記事をご覧ください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年9月9日の散歩のまとめ

2021年09月09日 | まとめ:「散歩道の野草と風」
→ 20160909_散歩 シリーズ

2016年9月9日の散歩で出会った植物の 写真記事をまとめました。 (名前順)


 1  アレチヌスビトハギ
 2  アレチノギクとヒメジョオン
 3  アレチハナガサの花
 4  イタドリの花
 5  イヌホオズキ
 6  エノコログサ
 7  カヤツリグサの仲間
 8  カンナの花と実
 9  コセンダングサとタカサブロウ 
 10  シナガワハギの黄色い花

11  チガヤとススキと和歌
12  ツルマメの小さな花
13  トンボや蝶のいる原っぱ
14  ハギ(萩)の花
15  ヒメリンゴの実を訪ねる
16  ムラサキツメクサが今も咲く
17  メマツヨイグサ
18  ヤブカラシとヘクソカズラ
19  ヨモギと和歌
20  秋の桜
21  秋の除草作業前後の風景 
 

ツルマメの花  ユメノシマガヤツリ  イタドリの花
  

 
 ヤブカラシ ~ ヤブガラシ の 標準和名は「ヤブカラシ」 なんですね。
 2019年11月22日 記事を修正 (併記)します。 (=^▽^=) 2019年11月22日
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年8月4日 日比谷公園:まとめ

2021年08月04日 | まとめ:「散歩道の野草と風」
暑いですね。 2020~2021年は、お出かけも控えています。

懐かしい 「20160804_日比谷公園 シリーズ」 記事のまとめを ここに引っ張り出してきました。

各タイトルをクリックして、元記事をご覧ください!



2016年8月4日
うちにいても暑いから、ポイントが溜まったことだし 映画に行こう。
「ファインディング・ドリー」 面白かった!
その後 日比谷公園へ。
 
20160804_日比谷公園 シリーズ

8/4 夕方に 日比谷公園へ行ったときの 写真記事をまとめました。 (名前順)


 1 アガパンサスの花後
 
 
 2 アシタバの花
 
 
 3 アメリカデイゴの花の風景
 
 
 4 アメリカノウゼンカズラの花 
 
 
 5 カンナの花と葉
 
 
 6 ギボウシの花
 
 
 7 サルスベリの花
 
 
 8 サンゴジュの実
 
 
 9  デュランタの花
 
 
 10 ノシランの花
 
 
 

 11 ひまわりの小道
 

 12 ピラミッドアジサイ
 
 
 13 ペリカンの噴水とスイレンの蕾 
 

 14 ボタンクサギの花
 
 
 15 ムクゲの花
 
 
 16 ヤブミョウガの花と実
 
 
 17 ヤブランの花は蕾
 

 18 ヤマボウシの実 ゴロゴロ
 
 
 19 ルドベキアの花
 
 
 20 鶴の噴水と フジの実
 
 
 21  椰子の実
 
 

心字池

 

20160804_日比谷公園 シリーズ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする