花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2023
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・ ムクゲ ・ アジサイ

バラ園 No13、14の記録:4/14、5/15、22、24、6/3、9 オレンジ色の花咲く、6/12 咲き終わり

2024年06月14日 | GC花壇:3月~5月
キーワード : 「中庭のバラ園

今年3月に 薔薇(バラ) の苗をもらって中庭に植え バラ園を作りました。

数日遅れてやってきた大きな鉢は、「エリア6の花壇」に置かれました。
最初は、支柱がないので、Noテープを付けていませんでした。
ガーデニングクラブの作業に必要ということで、
5/15にNoテープを付けました。

この記事の主人公は、 バラNo13 です! (*^_^*)♪



植えたときからの、観察記録をご覧ください。

おまけは、バラNo14 
数本挿し木された鉢を、同じところからいただきました。
今は、単なる棒きれみたいです。 これから見守っていきましょう!

2024/4/14、5/15、5/22、5/24、6/3、6/9、6/12

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/12 バラNo13 エリア6の鉢植え 花のシーズンは終わり

花は散りかけです。♪(^_^) /~~~




6/12 バラNo14 挿し木 エリア6の鉢植え

この前緑色だった新芽は黒くなっていました。
枯れたのかも・・・。





めも:2024/06/09 Xperia10Ⅳ で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/9 バラNo13 エリア6の鉢植え

ゴージャスなオレンジ色の花が咲きました。






6/9 バラNo14 挿し木 エリア6の鉢植え

挿し木、生きているのかしら?



これは、バラの新芽?



めも:2024/06/09 Xperia10Ⅳ で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/3 バラNo13 エリア6の鉢植え

蕾が1つ




めも:2024/06/03 Xperia10Ⅳ で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

5/24 バラNo13 エリア6の鉢植え

上の方に蕾があります。





めも:2024/05/24 Xperia10Ⅳ で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

5/22 バラNo13 エリア6の鉢植え





5/22 バラNo14 エリア6の鉢植え





めも:2024/05/22 Xperia10Ⅳ で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
 
5/15 No13 エリア6の鉢植えのバラ
支柱が無いので茎の下の方に、Noテープを付けました。

上の方の新葉が紅葉しています



葉が濃い緑色



茎に、Noテープを付けました。



蕾はなさそうです。目の高さには枝がないので、上の方はわかりません。



めも:2024/05/15 Xperia10Ⅳ で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/14 No13 エリア6の鉢植えのバラ

葉はつやつや



下の枝には何もなし



全体の様子です



めも:2024/04/14 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/9 作業日のエリア6:ハギに支柱、アナベルの蕾と花他

2024年06月11日 | GC花壇:6月~8月
20240609_作業日 シリーズ


2024/5/12 <== 6/9 ==> 7月

6/9 作業日の エリア6

白いあじさい「アナベル」が咲き始めました。



緑色の蕾と白い花



咲き始めは淡い緑



真っ白の花



おしゃれなアジサイ





青いアジサイ



薄紫のアジサイ




鮮やかなオレンジ色の 百合(ユリ)



ハンゲショウ



伸びてきた ハギ(萩) に支柱を立てます。



支柱を立て、茎を縛って スッキリ。



めも:2024/06/09 PowerShot SX730 HS で撮影


キーワード :新 マンションのアジサイ ・ 旧 マンションのアジサイ
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/12 作業後のエリア6:コバノズイナとオルレアが満開

2024年05月14日 | GC花壇:3月~5月
20240512_作業日 シリーズ


2024/4/14 <== 5/12 ==> 6月

5/12  エリア6には 白い花が満開です。
コバノズイナ の花








種から育てた オルレア が満開





めも:2024/05/12 PowerShot SX730 HS で撮影

 
 ⇒ Myブログ:2023年9月のガーデニング作業 オルレアの種を植えます。
オルレアの種


◆ コバノズイナ (小葉の髄菜) ユキノシタ科 ズイナ属 学名 Itea virginica
別名  ヒメリョウブ(リョウブとは違います)、アメリカズイナ、紅葉木

 ⇒ コバノズイナ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

リョウブ(令法) リョウブ科 リョウブ属 落葉の高木
 ⇒ リョウブ(令法) ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15 ゲッケイジュの花が咲いている:エリア6

2024年04月20日 | マンションの庭:3月~5月
中庭には2箇所に ゲッケイジュ の木があります。

通路沿いの木は、花は咲いていないか、もしかしたら上の方に少し咲いているかも。

エリア6のゲッケイジュに花が咲きました。

花が混み合って咲いています。(*^_^*)♪



1つだけ写したいけれど・・・。



葉っぱの色が濃く、硬そうです。





きれいな樹形のゲッケイジュ



めも:2024/04/15 Xperia10Ⅳ で撮影

 
ゲッケイジュ(月桂樹) 学名: Laurus nobilis クスノキ科ゲッケイジュ属の常緑高木。
英語名から「ローレル」ともよばれる。
雌雄異株の常緑高木です。
葉は乾燥させて香料として料理に使います。 いい香り!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ゲッケイジュを、Myガーデンで挿し木で育てています。 

2023年3月 寄せ植え鉢-Dに植えました。
2023/03/27

その後いろんなものを追加したので今はどうなっているのやら (*^_^*)♪
2023年6月
2023年6月1日

 ⇒ Myブログ:寄せ植え鉢-D 

 ⇒ Myブログ:ゲッケイジュ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/14 作業後のエリア6:花たちとヤマブキ黄と白

2024年04月17日 | GC花壇:3月~5月
20240414_作業日 シリーズ

4月14日 日曜日、今日はガーデニングクラブの作業日です。

2024/3/24 <== 4/14 ==> 5月

4/14 作業後の エリア6

花壇には、花が並んでいます。
黄色のマーガレット


紫色のメネシア




水色のワスレナグサ



ヤマブキの花は、山吹色(黄色)



黄色の八重の花



花をズームで見てみましょう!




白の一重の花は、シロヤマブキ



花と実






エリア6の花壇


めも:2024/04/14 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 エリア6シマトネリコ2本

2024年03月25日 | GC花壇:3月~5月
20240324_花壇散歩 シリーズ

3/24 エリア6 3月の作業日に植え付けたシマトネリコ 2本

シマトネリコ A (北側) 元気そうです。



ツヤツヤした葉



葉の裏側



シマトネリコは、添え木をした木です。




シマトネリコ B (南側) これは、ちょっと元気がない



葉が茶色っぽくなっている



めも:2024/03/24 PowerShot SX730 HS で撮影

植え付けた時
 ⇒ Myブログ:3/10 エリア6 シマトネリコの植付け
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24 エリア6と裏庭のベニスモモの花満開

2024年03月24日 | マンションの庭:3月~5月
20240324_花壇散歩 シリーズ


2023/3/12 <== 2024/3/24 ==> 2025年

3/24 ベニスモモの花を見に行きました。
花が咲いているときでないと、なんの木かわからないので、しっかりチェックします。
薄いピンクの花、赤茶色の葉、木全体が赤っぽくけぶって見えます。

エリア6 5~6本、満開です!

花が可愛い!



赤っぽい葉!



花はしっかり上を向いて咲いています。











幹も観察しよう!



南側のベニスモモの木



北側のベニスモモの木 たぶん3本ぐらい



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

公園側の裏庭 細長い敷地に、3~4本 満開です。



枝ぶりがすごい





ハナズオウと並んで咲いています。



満開です~。(*^_^*)♪



めも:2024/03/24 PowerShot SX730 HS で撮影

ベニスモモ(紅酢桃)  バラ科 スモモ属
 学名:Prunus cerasifera var. atropurpurea
 葉が赤くなることから、別名ベニバスモモ。

参考
・ おすすめ植物 ベニスモモ編
・ 植物の紹介 ベニスモモ
中国原産の比較的耐寒性の強い落葉小高木です。
新葉から赤色を帯びるのが特徴で、秋には濃い赤紫色になります。葉は細長く、縁には細かい鋸歯があり、裏面には葉脈がはっきりでています。
花は4~5月にピンク色の花を咲かせます。
果実は7~8月に熟し、香りがあり、食用にされます。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19 エリア6ベニスモモとカワヅザクラの花 

2024年03月19日 | マンションの庭:3月~5月
20240319_花壇散歩 シリーズ


2024/ 3/10 <== 3/19 ==> 3/24


3/19 エリア6
カワヅザクラ







    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ベニスモモ











めも:2024/03/19 Xperia10Ⅳ で撮影

 
◆ ベニスモモ(紅酢桃)  バラ科 スモモ属
 学名:Prunus cerasifera var. atropurpurea
 葉が赤くなることから、別名ベニバスモモ。

◆ カワヅザクラ (河津桜、学名:Cerasus × Kanzakura ‘Kawazu-zakura’) は、バラ科サクラ属のサクラ。
日本固有種のオオシマザクラ (Cerasus speciosa (Koidz.) H.Ohba, 1992) とカンヒザクラ (Cerasus campanulata (Maxim.) Masam. & S.Suzuki)の自然交雑から生まれた日本原産の栽培品種のサクラ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/10 エリア6:ツバキ、ベニスモモ他

2024年03月14日 | GC花壇:3月~5月
20240310_作業日 シリーズ

エリア6
2024/ 2/16 <== 3/10 ==> 3/19

ベニスモモ
2023/3/12 <== 2024/3/10 ==> 3/19

3/10 エリア6 

淡いピンク色のツバキが咲いています。










ベニスモモも、咲き始めました。








足元には、タンポポの花




花壇には、定番のハボタンが並びます。




種から育てているストックの苗



やっと一つ色づいた蕾



めも:2024/03/10 PowerShot SX730 HS で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/10 エリア6:新しく植えられたカワズザクラ

2024年03月13日 | GC花壇:3月~5月
20240310_作業日 シリーズ

春早めに咲くカワヅザクラ(河津桜)
2月になると、カワヅザクラの開花が気になってソワソワ、そして満開の花にうっとりです。

もう一つのブログをご覧ください
 ⇒ カワヅザクラ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

マンションの中庭にもあるといいねと話していたら、ラッキー !!
1本 苗木が植えられました。(*^_^*)♪

エリア6
カワヅザクラが咲いています。 
少し前に植えられたばかりなんです!
背丈より少し高いぐらいの苗木





薄紅色の花が美しい。






めも:2024/03/10 PowerShot SX730 HS で撮影


こちらも見てね。
 ⇒ カワヅザクラ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
カワヅザクラ (河津桜、学名:Cerasus × Kanzakura ‘Kawazu-zakura’) は、バラ科サクラ属のサクラ。
日本固有種のオオシマザクラ (Cerasus speciosa (Koidz.) H.Ohba, 1992) とカンヒザクラ (Cerasus campanulata (Maxim.) Masam. & S.Suzuki)の自然交雑から生まれた日本原産の栽培品種のサクラ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/10 エリア6 シマトネリコの植付け

2024年03月12日 | GCの作業やイベント
20240310_作業日 シリーズ

 寄せ植え鉢のシマトネリコが、ずいぶん大きくなったので、地植えすることになりました。

 2015/11/15
 ⇒ シマトネリコの苗 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ⇒ 11月の作業:エリア7の寄植え作成 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
2015/11/15

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2024/3/10 エリア6 シマトネリコの植え替え

シマトネリコの鉢植え、ずいぶん大きい o(*'o'*)o
今のうちにいらない枝を剪定



鉢から抜きます。



穴をほって



穴に入れ水やり。



支柱を立てたら完成です。



シマトネリコ (Fraxinus griffithii) モクセイ科 トネリコ属
別名 タイワンシオジ
5~6月頃で大きな花序に小さい花を多数つける。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

枯れた木の伐採もしました。

上の方から切っていきます。



根元からバッサリ



切った幹を短くします。


これを片付けましょう



めも:2024/03/10 PowerShot SX730 HS で撮影

参考
・ 伐採とは木を切り倒すこと!剪定との違いや5つの伐採方法を解説
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/16 エリア6のナツミカン

2024年02月26日 | GC花壇:12月~2月


エリア6の ナツミカン に 
今年は実がたくさんなっています。



収穫が楽しみ!



確かに 常緑小高木です。(*^_^*)♪



めも:2024/02/16 PowerShot SX730 HS で撮影

ナツミカン(夏蜜柑、盧橘、学名:Citrus natsudaidai)は、日本の柑橘類の一種。
ミカン科ミカン属 (常緑小高木)
別名でナツダイダイ(夏代々)、ナツカン(夏柑)ともよばれる。
 
旧:庭には花へのリンク ナツミカン

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/11、16 中庭の梅、4箇所で咲く:2024

2024年02月24日 | マンションの庭:12月~2月


2024/1/16 <== 2/11、16 ==> 3月

マンションの中庭には、梅(ウメ) が咲いてるところが数カ所あります。
・ シーズン一番に咲くたくさんの紅白の梅のコーナー
・ その向かいのフェンスの中には、濃いピンクの花
・ エリア6 には、3本 3色
・ そして、初めてみる藤棚裏のピンクの梅

2/16

もう一箇所、ピンクの梅(ウメ)が咲いてると教えてもらい見に行きました。

かわいい!



めも:2024/02/16 Xperia10Ⅳ で撮影




ピンクの筋が入っておしゃれな花びら。



見上げると 春の空に映えます。



枝は、迫力があります。






少し低い位置の枝にも咲いています。





めも:2024/02/16 PowerShot SX730 HS で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2/11
中庭の 梅(ウメ) が見頃を過ぎて、ハラハラと散っています。
まだきれいな花を探して、パ・チ・リ

白梅




紅梅






見上げると青空に映えます。







    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

向かい側の中庭のフェンスの向こうには、紅梅。満開です。



かわいい!





濃い緑の木々に囲まれて 1本佇む梅(ウメ)の木



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア6には、数本の梅(ウメ)の木があります。

白梅








淡いピンクの梅










ピンクの梅









グルっと回って こちらから


めも:2024/02/11 PowerShot SX730 HS で撮影


ウメ(梅、学名:Prunus mume、英: Japanese apricot)は、バラ科サクラ属の落葉高木
 
旧:庭には花へのリンク マンションの紅白の梅 ・ 梅(ウメ)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア5:白いツバキの花のまとめ:2016~

2024年02月18日 | 索引やまとめなど

エリア5 の花壇の白い ツバキ

これまでの、エリア5の白いツバキの写真をまとめました。

 → 新:花とおしゃべり(2023年~) ツバキ
 
 → 旧:庭には花(2016~2022年) ツバキ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2024/3/30 エリア5白いツバキと寄せ植え鉢 未だ咲いていました。美しい!

2024/03/30

2024/02/11 花が増えているけれど、いまいち真っ白の花は見当たらない~。
風に吹かれて傷がつくのかしら?

2024/02/11

 
2024/02/09 濃い緑の葉の中に開きかけの花や蕾

2024/02/09

2024/02/09

ツバキの様子

2024/02/09
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2023/03/12 真っ白の ツバキ が咲いています。

2023/03/12

2023/03/12

ツバキの様子

2023/03/12

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2022/03/13 真っ白の ツバキ、今日も咲いています。

2022/03/13

 
2022/01/09 印象的な白い ツバキ の花

2022/01/09


2021/04/11
ツバキの植え替えをしました。
咲かないツバキ(色不明)を抜いて、赤いツバキを白いツバキの右隣に植えました。
・・・その後咲いたのは、見ていません。(2024年2月15日 記)

2021/04/11

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 
2021/2/14 作業後のエリア5:白い椿の花

白い花のツバキの蕾
2021/02/14

開いた花もきれい! ? なぜか雄しべが無くなってる?
2021/02/14
 

2018/7/15 エリア5の真っ白花のツバキに、実がなっています。

2018/07/15

2018/07/15

2018/05/27 エリア5のツバキの様子

2018/05/27


ツバキの近くを撮影した写真は ほとんどありません。
2017/07/09 エリア5の様子(左奥に白いツバキ)

2017/07/09

2016/10/04
2016/10/04



2016/8/11 エリア5 ツバキの実(白いツバキ?)

2016/08/11

これ以前の白いツバキの花の写真は、ありません。
いつ頃植えたのかも不明です。o(*'o'*)o

旧:庭には花へのリンク ツバキ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/11 作業日のエリア6:ストックの鉢

2024年02月16日 | GC花壇:12月~2月


エリア6
2023/12/10 <== 2024/2/11 ==> 3月


ガーデニングクラブの作業日

配布用のストックの苗の植え替えが行われました


たくさん並んでいます。


これは、わりと大きくなったもの。


エリア6の花壇、ハギ(萩)などの枝はすべて切り取られています。



めも:2024/02/11 PowerShot SX730 HS で撮影

 
こちらも見てね
 ⇒ Myブログ:ストックの花鉢の配布と餅つき大会の思い出 2007年~
 
ストック アブラナ科アラセイトウ属の花
 
参考
・ ストックの育て方・栽培方法 ~ サカタの種

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする