someday

~ずっと ずっと 一緒さ~
温泉、お酒、ドライブが好きな二人の日々の暮らし

日本海をドライブする

2020-08-13 22:25:30 | Futari
今年の夏休みは日本海をドライブする!をテーマに車中泊含む4泊5日の旅行へ行ってきました。
新型コロナの関係で自粛ムード。
GO TOキャンペーンも直前で東京都は対象外になった。
地方への規制は帰省先が高齢なため難しいなど、この夏は例年の夏とは違ってしまった。

だが、私には帰省する先もないし、両親も他界している。
かえって地元にいたほうが、近所のショッピングモールは劇混みだし、近場へのドライブは三蜜だよねってことで、
思い切って場所を東北へ決めました。
毎朝体温のチェックをする、お店に入るときにはマスクと消毒液を使用する、
など徹底し、渋滞にも合わず、快適な旅を過ごすことができました。
少なからずとも、使ったお金がその地域の活性になればなと思います。

スタートの日は午後集合し、一路前沢SAを目指します。
途中でやっぱもっと先まで行くってことになり、岩手山SAへ距離を延ばすことにしました。
レストランの営業時間が待ちあわない??ってなり、手前の紫波SAへ降りるも営業終了
もしかしたら夕飯なし???って不安に思うも、予定通りに岩手山SAを目指すとまだ営業してました。
ギリギリセーフ
盛岡冷麺&ミニ焼肉丼を食べました。
冷麺って初めて食べたけど、ゴムのような食感だけど、出汁が美味しくて最後のスイカがこれまた美味しくて嬉しかった。


満足したあとは、寝る準備をして翌日に備えました。
翌朝は7時スタートで朝風呂に千人風呂で有名な酸ヶ湯温泉を目指します。
時間短縮で本来ならば8時から9時は女性専用時間なのですが、9時から15時まで短縮営業。
千人風呂は混浴のみで、湯あみ着を1000円で購入。
初めて着ました。
温泉に入ってみると、男性が大半。
なんか悪いなぁと思いつつ、足をのばしてまったりしました。
けどね、女性用入り口から柵があるので、柵に沿って入っていれば、混浴でも湯あみ着がなくても大丈夫かと思います。







体が温まったとは、運動の時間です。
当初の予定とは違って大変疲れてしまったのでした
~つづく~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きな場所 | トップ | 日本海をドライブ@歩く編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Futari」カテゴリの最新記事