こんばんは
終日ぼた雪の長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
ららランチタイム
るぅさんと長井市四ツ谷『自家製麺KEN』さんにやって来ました
・・・って、TAKE4でやっと空中浮遊でつ
るぅさん・・・
撮影ありがとう
ガッツリお腹が空きます
じじゃ・・・
入りますか?
ガラガラガラ~~~~~~♪
・・・・って、ヨシさんは居ませんよ
そこの席は姐さん?るぅさんの指定席でもありますしね
POPはこんな感じで・・・・
ホイホイるぅさんの指定席
その奥では・・・
KEN兄ぃ~がみしぇを切り盛りしています
まさにKEN兄ぃの牙城ですね
・・・ってか、見慣れないイケメンのEXILEのタカヒロ似な男子が一人・・・
見ますか?
見ますか?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
因みにタカヒロ似は左の方でつ!
KENさんで頑張って働いていましたよ
KENさんはいっつもこうやって小あがりの下足をそろえていてとっても気持ちがいいです
冬場は「あつもり」がお奨めですよ
営業日は月曜定休で夜の部が金曜土曜でつ
メニューはこんな感じ
ぐうじは今日もピリ辛つけ、(あつもり)。
るぅさんはナポリタン
こっちがぐうじのピリ辛つけでつ
このチャーシュー・・・
これだけでも長井さ来た甲斐がありますよ
はっきり言って・・・・
とろけまつ
自家製ラー油のつけだれは無化調ですよ
この味を無化調で出すってすごいっす
こっちがるぅさんのナポリタン
見た目やブログ的には「冷盛り」の方が断然お勧めですね
だってこの麺の照りですから
こっちのチャーシューも・・・
あ”ァ~~~~もう、ゴメンナサイって感じの炙り具合でつ
2つ並べて頂きます
週に1度のとっても贅沢な時間です
るぅさん、箸上げが上手になりました
上品さは乙女の証ですね
こっちはぐうじの箸上げ
やっぱあつもりは写真にすると麺がくすみますね
チャーシューは店によっても最初からつけだれにいれるみしぇとそうじゃないみしぇ・・・
個々の好みでも違いますが、ぐうじはつけだれに入れたほうが美味しいじょ
最後の一箸・・・
るぅさん食べれませんでしたが、今日は頑張りましたね
残すのはもったいないのでぐうじが頂きました
終日雪で路面はウエット・・・・
やんだごど、今日も乗らんにぇど明日は無理だし・・・・
雪が降っていましたが無理して走ることに・・・・
この時期、タンデムシートがむき出しなのはQ太郎始まって以来かな・・・
るぅさんの「おまもり」が無くなっちゃったのは不安ですが、るぅさんにお断りして走れば安全でしょう・・・
時間は社務が終わってからなので17:00を過ぎています・・
それでも日が長くなったおかげでRIDE出来ます
何時もの止まり木
長井市十日町国の登録文化財『丸大扇屋』
春はもうそこ・・・
気温も3度と・・・
寒いタロぅWWWWWWW~~~~~
ま・・・
何故か暖かく感じるものですよ
水も緩んだように感じます
・・・・ハイハイ、ゴメンナサイ・・・
感じるだけでつ
・・・・どんなダサいかっこして乗ってんじゃ
明日は大安日曜戌の日
午後3時までご祈祷の予約が入っている状況です
皆様にはステキな週末をお過ごし下さいませ