goo blog サービス終了のお知らせ 

風と ひとりごと

ゆっくり のんびりと 

大学の秋色

2016年11月10日 | 生涯大学

昨日は部活日 11月のこの頃になると正面入り口近辺の木々が
この色に染まります
2年ほどこの光景を撮っていなかったのですが
今年も綺麗!と スマホで
こんな時 やはりスマホは便利

携帯電話にカメラが装備された為 カメラの売れ行きが悪く
ニコンも人員整理をするとか?
何だかさみしくなりますね

クラブの勉強会を楽しみにしていましたが残念でした
もう少し初心者を対象に進めてほしかった
分からないから居眠りをする人もで 悲しくなります

私の当番の時も 居眠りの人がいたのでしょうか?
伝わる説明の勉強会にしなければの教えなのかも?。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネの先生

2016年11月09日 | 生涯大学
一昨日は大学本科 勝手なもので自分のお遊びで2回も欠席
なので久々でした

立命館大学 東洋文字文化研究所のお若い女の先生でした
へぇ~ 黒のスーツにパンツと高いヒールがお似合い
黒縁のメガネも何となく 近寄りがたく思えた

処が 授業が始まると 少し早口・声が高い・今時風の話し方
でも話の勧め具合は 手際よく分かりやすく 
このような女性をキャリア ウーマンとも言うのでしょうか?
凄いことを勉強されているのには 感心ばかりです。

5日の午前 日当たりの座敷でミシンがけを
山の靴を手放したのだから 山パンツも普通丈にしなけらばと
重いミシンを引っ張り出し 無事に動いてくれました
丈直しで 引きずって歩いていた山パンツが 私丈に

また ひとっ ほっとする。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の病気?

2016年10月26日 | 生涯大学
何となく ポワ~ンと過ごしていても時間だけは早く過ぎる

今日午後からは部活! 出席者が少ない 
秋だからお忙しいのかかしら?
そんな中での勉強が盛り上がる
私も質問側になり あたふたしてしまう

長期勉強をしていても忘れることが多い
頭の回転がとても悪い
落ち込んだ部活になりました

よっしゃ 明日からは頑張ろうの気も弱い

同じ仲間の人が「やる気がなく、心もしんどい」と言う
病気ではないけれど 何故か体が嫌がる!と

それって 何病? 明日になれば治る病気かもよ
笑いながら その人は帰った。 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回の授業

2016年10月12日 | 生涯大学
大学での部活 本日、私の担当で3回目がやっと終了でした

1日目は 気が気でなく眠れないほどでしたが 2回目は難無く
そして本日3日目は 平常心での授業でした


ただ 今日は資料の配布をせず 少し慌ただしく説明したため
戸惑っている方もおられた様に思います
又 説明不足の個所も多々あったかと、 申し訳ありませんでした。 

私の説明を聞きながら
真剣にスクリーンを見ながら うなずきながら、楽しそうにする人
その様な人がおられるだけで 授業をした甲斐があります

お手伝い下さった数人の方々 有り難う御座いました。

これで 少しホッ!とした気分です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見直し

2016年09月26日 | 生涯大学
今日も雨 後追いの台風の影響でしょうか?
17号台風が気になります

観たいシネマが有りますが 町へ出るのが面倒
それより次回の部活資料の見直しをしておかなければならない
4月に作り今、見直すと自分で作りましたのに首をかしげる個所がある
改めて資料として使うのであれば初心者向けに作り直しや 見直しやら

昨日、半日がかりで作り直しました


オリンピック・エンブレムが発表されて即作ったのですが
当初より熱が冷め? その頃の勢いがうすれた私です。

他のクラスの部活でも同じ題材で勉強した!と聞き あれれ?
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文字の事

2016年08月23日 | 生涯大学
昨日 午後から大学講座でした
他の学科は今は夏休み中のため 駐車場所はまず心配ない

大阪からの先生も暑い中を大変かと思います

資料をみると きゃ!難しそう!
「中国古代文字」??
亀の甲羅に書かれた「甲骨文字」蟹の甲羅に書かれた「金文文字」
昔、昔、大昔の字で まだ形になっていない様な?
ただ聞いてるだけでしたが やはり難しゅうございました。

資料は白黒コピーですが カラーの写真が回覧で回ってきました

へぇ~と見るだけです 
やはり漢字に興味のある方は 休憩時間や授業終わると先生にお尋ねしています
私は そこまでは?? 聞いていているだけの生徒です。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの日にち

2016年08月22日 | 生涯大学
このブログも6月の旅をしている間に12年目になりました
ふと、振り返り初期の頃をみてみると やはりひと昔前で懐かしい
良く続いたものです 応援して下さる皆様がおられたからです
有り難う御座います。

そしてこのパソコンが8/14日で7年目に突入
動きが遅く いつストップしてもおかしくない
始めは文句を言いながら使い 慣れてくると6年間も使っていた
ご苦労様!もう少し動いて下さいませ。

8/21日でスマホを使い始めて1年になる
1年間 高い使用料を払ったんだ!と考えると手が止まる
でも 人並みに結構便利に使って今では放すことが出来ない
2年でスマホは辞め!と決めていますが 果たしてガラケーに戻れるかしら?
多分無理かもね  

何もかも楽しもう 残り少ない人生だから??

9月に担当する部活授業の資料を7月から取りかかっていました
6枚もの資料になり 我ながらうんざり

初心者向け用に作成なので少し大変でした
まだ見直しをしなけらばならない個所がある様な
頑張ろう

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアガーデン

2016年08月04日 | 生涯大学
本科に入学し クラブ活動にも入部しているので
今年も夏ビアガーデンへのお誘いで声がかかりました 
参加!と即返事

何故もこう遊ぶ事には迷わず 即返事するのでしょう?
予定がなければ 声をかけて戴く時が花!なのかと、
迷っていると 行動が遅れ返事がしにくくなる様な

でもいささか昨日の昼過ぎからのお出かけには渋った
とに角暑かった! 出かけたくない! 辞めようかしら?とも

電車で参加者2名とバッタリ合ったり
懐かしい人や 久々の人との酒席は盛り上がりました


ジョッキ1杯がやっと飲める私も気分の好い夜になりました
終盤に20分ほど雨 予約組はテントの下でしたので
濡れずに傘不要です 22時には帰宅でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出席率

2016年08月02日 | 生涯大学
昨日の午後 暑い8月の授業でした
行きたくな~い 休もうかしら? 散々思案して結果は出席しました

他の授業はお休みの為駐車場はガラガラ
生徒の姿も見かけない
でも校舎に入ると 校長先生や係りの方3名ほどが「今日は」と
迎えて下さる

で、教室にはいるとびっくり 満席です 生徒数80名の内
70名の出席です お見事です

先生も 大阪から電車を乗り継いで来てくださいます
「電車で冷やされ 乗り換えで汗をかき 又電車で冷やされて」と
笑っておられますが 大変ですよね

この先生の楽しい授業は今日限り  淋しいな~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネーム

2016年07月14日 | 生涯大学
学校は夏休みがありますが先生の都合でしょうか?
7月は1回だけの授業 暑い8月には2回も

前回の女先生は当日で終わりでした
漢字の訓読みや訓読の勉強中に面白い事を

最近の若者が結婚され子供の名前にキラキラネームがある
読めますか?と
  火星 ジュピター
緑輝 みはる
七音 ドレミ
 今鹿 ナウシカ
  光宙 ピカチュー
 偉人 グレイト

これに反して しわしわネームは?
○○子
これは生徒が答えました

私は知らなかった~ じゃぁ 私は何ネームなの?
親がつけてくれた名前 親ネームです

皆さんに何と読みますの?と聞かれても好きなネームです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新指導員?

2016年05月26日 | 生涯大学
急に暑くなりだすと 何故かしんどい 動きが鈍くなる

昨日の午後からの部活も 午前ノンビリしていると午後の教室に滑り込みで教室へ
勘違い?と云いましょうか どうもタイミングがずれている様な?
そんな時だからこそ運転は慎重に、

部活の部屋の感じが少し変わっていた
役員の1人決めで別のクラスの指導応援者が2名来て下さっていた
これから月/1の応援とか? さて?さて?

私は9月の自分の当番の事で頭はいっぱいです

あれも これもは神経の使い過ぎ!と今月の私の運勢に納得、

充分体を休めて 食事も美味しいのですが 心が休んでいない様な
あれ? 贅沢病かもね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字の面白さ

2016年05月17日 | 生涯大学
昨 5/16 午後から雨 本格的に降った様な?

雨が降る少し前の午後から本科でした
やはり先生のお話が面白く 2時間を長く感じない素晴らしい授業です

授業が終わると傘の無い方が 外を眺めています
私?当然傘は持参でした。

13日からのドライブ旅 晴天に恵まれ四国を半周する旅でした
私には初めてで珍しい所も有り 四国最西端の佐多岬まで
遠く 遠く感じ、美味しい魚料理にも満足した旅でした

いつも運転して下さるAさん 有り難う御座いました
凄い!8000㌔走ったそうです

① 高知 カツオたたきの美味しいお宿の室内から      
② アスファルトになってる沈下橋
③ じゃがいも段畑 (重要文化的景観地区)
④ 風力発電装置 
後日いつものデジで…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初歩的ミス

2016年05月11日 | 生涯大学
大学の本科に在籍すればクラブ活動が出来る

本科を2年間休んでいたが 今回はクラブを正式に入部する事にしました
入部に当たり色々ありましたが 結果的にこれで落ち着きました

そのクラブ活動の初日です
新旧人さん27名でのスタートです 今日は新人さんの為に説明だけ

私も新人で~す 私より、やはり比較的お若い方が多いのは
いかに自分が高齢者なのかと思い知らせれます 頑、張、ろ、う!

帰宅すると即 途中だった新しいプログラムインストールの開始をと
ネットを立ち上げる ネットがつながらない
あれこれ操作したり モデムをいじったりしたがダメ

諦めてOCNに電話 
何と自分で何かのひょうしにPC前面にあるOFFボタンを触ってしまった様です
大きなミス お恥ずかしい有様
こんな事初めてです そこまで目が届いていないのは 
まだまだ勉強と云う事です 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字学

2016年05月03日 | 生涯大学
昨日は二回目の教室でした正式に授業を受けるのは初めてです
先生は意外とお若い? 四天王寺大学の教授です
話し方がとても上手で 生徒を飽きさせない話し方をされます
「連休の真ん中 多分生徒さんが少ないのでは?でも多くの出席で嬉しいです!」と

私は咳が出るのを恐れて一番後ろの出口付近に座り授業を受ける

長年大学に通っているが 今回の授業ではやはり生徒さんは比較的若い方が多い
後方席から眺めていると 若い仲間に入ったような気分になる

4/24日の奈良行で神戸支所横で見かけたつつじが綺麗でした

ついスマホで撮ってしまいます
先日のTシャツ作りの写真も いっちょ前に「自撮りです」
スマホでトリミングも出来るので便利 もう普通のカメラは何所へ??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初講義

2016年04月18日 | 生涯大学
今日から大学の授業が始まりました
初日は学校からの説明等の注意が細かくある
やはりちゃんと出席はしておきたい
70名が新入生として揃った この大学が初めての人が半数以上はいた、
10年以上の人いますか?と言われ私は手を上げたが数名はいた様です
手を上げるのが恥ずかしく思える
比較的若 い人が多いのはやはりこの講座が人気だから?
大学募集講座で本校始まって以来倍率2.5倍で集まった人達
係りの方が おめでとうございます、と 何となく嬉しくなる

班の役員も決まった所で 私はお出かけの為早退しました
出だしがこんな調子で大丈夫かしら? 電車中からモブログです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする