ゆるりと日々是好日の記

シニア女子の独り言。日常のあれこれを
綴ってみようと思います。

シニア女子の忘年会

2021-12-24 17:12:04 | 日記

本日は、久々のブログアップですが

気がつけば、今年も残り少なくなってますよ。

世の中はXmasムード🎄

良いことですよね。

昨年は、コロナでそれどころではなかったですもの。

今年も相変わらずですが、少し気が緩んでいる感じ。

新しいコロナ株が迫って来ているというのに~

だからこそ、いま!

つかの間の安心の中で、楽しもう・・・と言う気になります。

 

と言うわけでシニア女子4人で、小さなカフェサロンの一隅を

借り切って、ささやかな忘年会を開催。

昼間ですのでお酒は無し。

 

おまけに、それぞれ余興披露の事!とのお達し。

お琴演奏、本の読み聞かせ、日本舞踊の素晴らしい披露に

ただ感嘆。

皆さんは、長年やっているので本当にすばらしい。

 

私はつたないお点前で、お抹茶を一服たてさせていただきました・・・

初めての方ばかりでしたので、自分でお茶をたてる体験も

してもらいました。

なんと健全で、格調高い忘年会。(笑)

 

その後は、もちろんトークで盛り上がり。

このメンバーとは、今年になってスマホや着付けなど

趣味がご縁で、知り合いになりました。

好きなことが同じと言うのは、楽しくて嬉しいものです。

来年の目標は、着物でお出かけ・・・

あ~ どうぞ、コロナが治まってくれていますように!と

祈るだけです。

 

シクラメンをいただきました。

とても嬉しいけど、とても不安。

枯らしてしまうのが得意な私ですので・・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「お寺でマルシェ」行ってみ... | トップ | 年賀状は出しますか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿