ゆるりと日々是好日の記

シニア女子の独り言。日常のあれこれを
綴ってみようと思います。

散歩は日の出前までに終わりたい

2023-08-27 12:00:03 | 日記

夏のウォーキングは日の出との闘いです。

朝はだらだらとしていましたが、気持ちを入れ替えてと

早朝、5時ころからのウォーキングで気合の入れ直しです。

 

まだ寝ぼけ眼の私です。

でも路地に寝転んでいる猫に癒され、

畑の草取りをしている人がいたり、どこからか

お味噌汁のいい匂いがしてきたりと

皆さん早起きで頑張ってますね。

 

犬の散歩や、ウォーキングに励んでいる方々と

挨拶を交わして今日一日の始まりです。

 

しかし!

お日様が上り始めると、一気に暑さが増して

きます・・・

 

ありがたい日の出ですが、その前に退散。

そそくさに家路に向かうのです。

 

もう少し早い時間から始めないといけないな~

思いながら・・・

今日も元気に歩けたことに感謝です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれ台風と酷暑。

2023-08-11 19:50:52 | 日記

連日「沸騰化」の日々が続いています。

この言葉は、今年の流行語大賞に選ばれる

かもですね。

温暖化のことはもう何年も前から言われて

来たのに、もっと真剣に考えていかないと!

 

誰かが言ってました。

ましてやこんな時に戦争などやっている

場合ではないと。ホントですよね。

 

それに加え台風が猛威をふるって、進路もはっきり

しなくてお盆を前に帰省する人や、夏休みの計画を

立てている子供たちの楽しみを戸惑わせています。

本当に毎日気が抜けません!

 

スーパーでは、台風に備えてか食料品やお水を

たくさん買い込む人がいて、私もつられてお水を

買ってしまいましたが。

 

どうか台風の影響は、最小限で済むように

と祈るだけです。

そしてこの夏が早く終わらないかなと思って

いるのは私だけでしょうか?

 

毎年毎年、最高気温が更新しています。

来年はいったいどうなるのかしらね。

今でさえ30度は涼しくさえ感じるね~と

言っているくらいだから、40度が普通になるのかな?

夏は恐怖の季節になりました。

 

涼しくなる秋が待ち遠しい。

友人たちと秋の計画をあれこれ考えて、

暑さをまぎらわせている今日この頃です。

 

ホテイアオイの花。

この暑さの中でも、咲いてくれてありがとうです。

気持ちを落ち着かさせてくれます。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利グッズについ手が伸びますが。

2023-08-01 11:15:11 | ボランティア

今年の夏は一段と猛暑ぶりを発揮しています。

いったいこの先どうなるのでしょうね?

 

熱中症予防のために、のどが渇く前に水分を

取りましょう!と言われていますが、

私は人並み以上に水分補給するほうです。

 

暑いので氷を入れてますが、すぐに溶けてしまい

コップの周りには水滴でビショビショに・・・

そこで以前から、いつまでも冷たくて氷も解けにくい

「ステンレスタンブラー」が気になっていました。

 

でもコップやマグカップは沢山あるし

物を増やさないことを心がけているのに、

またものが増えるわ~と

買うのをためらっていたのです。

 

でも500円で売っているのを見つけたとき

どんなものか試してみようか・・・と

悪魔のささやきが。

 

 

氷がとけにくいので、飲みたいときに冷いものが

飲める快適さに「買って良かったもの」リストに

いれましょう。

温度を保つので温かいお茶でも活躍しそう。

値段のお高いものなど多々ありますが、これでも充分

いい仕事をしていると思いますよ。

 

今まで使っていたいくつかのマグカップは、

引退していただくことにしましょう。

勿体ないけども、ありがとうと言いながら

処分しましょう。

 

世の中の便利グッズは、日々進化していて

面白しろいですね。

興味深くて目が離せません・・・

これでだから、なかなか断捨離が難しい現実です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする