ゆるりと日々是好日の記

シニア女子の独り言。日常のあれこれを
綴ってみようと思います。

「シニアのスマホデビューに補助金」は良いのですが。

2022-09-29 10:49:36 | 日記

都内のある区で65歳以上のシニアを対象に

スマホの購入費の一部を上限2万円補助するそうです。

 

 

コロナワクチン接種の予約や、高齢者あんしん相談などは

行政サービスのオンライン環境が必要になるから~

スマホ教室などのフォローも無料で支援して

いくとのことです。

この取り組みはとても素晴らしい!と思いました。

 

しかし現実はなかなか難しいのですね。

私がスマホ相談のサポーターをやっていて

感じたことがいくつか。

 

①分からないところを、すぐに教えてくれる家族や友人が

いればいいのですが、一人だと変な画面が出てくるとこわくなり

そこで止めてしまって先に進めなく悩んでいるシニアの多いこと。

 

②使いこなしてしまえば、スマホは便利で難しくもない~

かもしれませんが・・・

そこまでのスキルを身につけるまでが結構大変なようです。

 

③シニア向けの「らくらくフォン」がありますが、思いの外

使い勝手が良くないせいか、今は使っている人が少なくなった

ように思います。

もっと違うやり方がないのかな~

 

④スマホの利便性を教えても、ガラケーの感覚で電話と

メールができれば満足でそれ以上は結構です。

と言われてしまうし、確かに面倒なことは覚える気力がないかも。

 

何度聞いても覚えられないし、機械ものはわけが分からない。

なぜ、今までの携帯電話は使えないの?と泣き言まで・・・😢

 

シニアにとって今の世の中について行くには、大変な時代に

なりましたね!

理解できるシニアが、初心者スマホユーザーのフォローをと

いくまさに「老々サポート」

なににつけては、最近「老々・・・」と言いますが、お若い人たちは

忙しいので何でもかんでも頼ることなく、できる事は自分たちで

やっていくしかありませんね。

シニア力を発揮するときです!!

 

今日もご近所さんが、スマホの事で訪問がありまして

お友だちも連れてきて良い?とのお尋ねに「いつでもどうぞ」

と言っておきました。お力になれば嬉しいものです。

 

 

 

 

庭になっている柿です~といただきました。

とても嬉しいです。

我が家の柿は、なぜか今年は無しです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊香保で散策。

2022-09-27 13:00:31 | 日記

伊香保温泉街の、長い階段が恋しくて行ってみました。

何も階段なんて、どこもあるでしょうに~と言われそうですが

湯上りの浴衣に下駄の音をカロンコロンと鳴らしながら

歩きたいな・・・という妄想にふけっておりました。

せめて、雰囲気だけでも味わいたいとドライブ決行です。

 

 

待望の階段です。365段あります。

 

上の方に来ると、見晴らしがすばらしくなってきます。

 

しかし足はガクガクで結構、脚にきました。

階段が恋しいと、甘いことを言ってごめんなさい。

日々ここで暮らしている人達は、日常の上り下りの

大変さは毎日のことでものね。

 

 

水沢観音へ参拝です。ここも階段ありですよ。

伊香保温泉の階段ですでに脚が・・・(ガクガク)

でも、老骨に鞭打ってがんばって登りました。

 

見事な彫刻で施された本堂は圧巻。

 

 

天井絵も素晴らしいですね。

ずっと見ていても飽きなくて、心静かな時間を

過ごすことができました。

 

 

水沢と言えば「水沢うどん」が名物ですね。

 

いっぱい階段と会って散策したので、空腹のもといただく

うどんのお味は格別でした。

見た目以上にボリュームがあり、夫に手伝ってもらいました。

 

伊香保も昔は賑わっていて良かったよ・・・と

お店のおばさんが話していました。

 

確かに以前の賑わいは無いでしょうが、平日にも関わらず

若い世代のグループが多くいたのは驚きでした。

お店も、おしゃれなカフェ風の感じが多くありました。

これも時代の流れでしょうか。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は駆け足でやってきた感じ

2022-09-22 19:52:14 | 日記

昨日までは夏で、今日からは「秋ですよ~」と

言わんばかりに、口元も涼しい気候になりました。

考えてみれば9月も中旬も過ぎたのだから、そんなものかも

しれませんね・・・

何分暑い日がいつまでも続いて、体力もヘトヘトで心は

へキヘキしていました。

でも、涼しくなればもうやる気いっぱい!

 

彼岸花が咲き始めると秋と感じます。

ちゃんとお彼岸の頃に、咲き始めるのは不思議ですね。

植物は賢い。

 

これから友人と散策やハイキング、温泉めぐりや

イベントの参加も計画中です。

そうそう、家の中もかたずけなくては・・・

早くしないと冬将軍が来てしまう。

 

こうしてまた一年巡るめくけど、元気に生きているだけで

幸せ感じ感謝・感謝です。

 

柿もこれから美味しくなりますね。

 

友人が「なんでも興味があることに、すぐに飛びついしまうが

何一つものにならない。極めるものがない~」と言っていたが

まさにそれは私も同じことでトホホ・・・の感じですが

やらないよりはマシかな?

 

あと何年生きられるか分からないけども、だからこそ

いっぱい見聞きして体験するよ!と欲張りな私。

 

夏はボーッと過ごしていた分、取り戻さなければ。

あ~ 忙し忙しの秋です。

だって私、冬は冬眠に入りますので・・・

良い季節って本当に短いですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家によせる想い

2022-09-18 13:36:33 | 日記

夫に「誕生日祝いは何が良い?」と聞くと、古民家の料理屋さんに

行きたいな~ とのリクエストなので行ってきました。

歴史のある町なので、旅館や古民家はあちこちありますが

今はほとんど廃業になっている状態です。

もったいないな~

 

ここのお料理屋さんで、お祝いをしてきました。

築90年くらいでだそうで長い歴史がありますね。

 

しっかりシニア世代になった私たちの誕生日は、今日まで元気に

過ごしてこれたことへの感謝すべき日です。

あと何回、誕生日を迎えられるかは分かりませんがこれからは

記憶に残るイベントでお祝い出来たらな・・・と思います。

しかし、この先その記憶さえ危うくなるかも?

それでも元気なら良しとしましょう。

 

ここの80歳になる元気印の女将さんが、町の歴史や建物のことなどを

軽妙なトークで語ってくれました。

お元気な秘訣を聞いてみると「健康診断は受けない。いつも忙しく

働いていること」

検診を受けないで、今までお元気に来れたことはすごく羨ましい

ことですね。

美味しいお食事に加えて、元気もいただきました!

 

お庭もよく手入れされていまして、維持費も大変だな~と

現実的なことを思ってしまいました。

 

長い廊下に、雪見障子。

子供の頃親戚の家で日向ぼっこや、かくれんぼしたり

して遊んだことを懐かしくを思い出します。

 

これから先も、この建物とお料理の味を大事に

守り続けていって欲しいですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HSP(繊細さん)の座談会へ

2022-09-08 16:05:21 | 日記

HSPという言葉を聞いたときは、いったい何のことかな?

と耳慣れない言葉でした。

 

HSP(極めて繊細な性格なこと)とは、感受性が高く敏感すぎて

集団生活が苦手で、内的世界に関心を持ちやすくなり

周りの人とはなかなか馴染みにくく孤立しがち。

という特徴があるようです。

 

そのようなことで悩み、生きづらく感じて過ごしている

参加者10人位の座談会に参加してきました。

私自身は至ってのんきで鈍感な性格ですので、なんでそんなに

深刻に思い悩むのかな?といささか疑問でした(ゴメンナサイ)

 

参加者のお話しは

①何事にも真面目に受け止めすぎたり、他人の目が気になってしまい

ストレスやダメージをもろに受けてしまう。

②人との集団行動が苦手なので、変な人と特異に思われ辛くなり

自分を変えようと努力するが、限界を感じてしまい死にたいとさえ思う。

③個性だと思っても、周りから受け入れてもらいない辛さを感じる。

 

しかし、年令を重ねていくうちに生きずらさも我慢しなくても良いし

自分を大切に過ごしていく術が、少しづつ分かってきたそうです。

 

でもね~

そこまでの考えに達するには、どれほどの辛いことに

直面してきたのだろう?と察しました。

 

30歳台くらいの男性は遠方からの参加でしたが、まさに今は

日常で葛藤中で、通院しながらの社会生活を過ごしています。

 

しかしこの場で自分の気持ちを伝えることができ、共感してくれる

仲間がいることを心強く感じ、こんな場が欲しかったそうです。

初めは少し暗い感じで話をしていましたが、会議終了の頃には

自信を持てた・・・と明るい表情になっていくのがなんだか

嬉しくなりました。

この座談会の意義があったのですね。

 

垣根を越えて本音で語り合えたことが、本当に良かったなと

思います。

またの機会を・・・という合言葉で終了しました。

改めてコミュニケーションの大切さ、人と人とのつながりの

大切を感じた座談会でした。

 

今は多様性の時代で、豊かな感性や個性を大事にという風に

変わりつつありますが、多々の人が寛容に受け入れられ

住みやすい世の中になれるように願うばかりです。

 

座談会終了後はお楽しみのランチ会。

こんなにボリューム満点で夕食は食べれませんでした・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする