ゆるりと日々是好日の記

シニア女子の独り言。日常のあれこれを
綴ってみようと思います。

遅まきながらzoomに挑戦!

2020-09-29 19:43:04 | 日記

zoomの使い方を教えて・・・と友人に言われ、使い方を知らない私は

さっそく、zoonの講座に参加してきました。

 

興味はあり、やらないといけないなぁ~と思っていましたし

少しなりともパソコンに関わっていいるものとしては

使えて当然ですものね。

いまや、会議はもとより病院や介護施設、遠距離に住んでいる

家族などもリモートで会う世の中。

生活の必需品にもなりかけているのですね。

 

YouTubeで何となく学習はしていましたが、いざやろうとすると

どうも自信がなかったのですが、一つ一つ手順を進んで行くと

思いの外スムーズにできました。

参加者全員の顔がそろって、映し出されると一斉に

「オーッ!」という歓声が。

なんだか急に時代の波にのったような、歓喜の声(笑)

 

忘れないうちにさっそ使ってみないと。

誰を招待しようかな?

受講者の皆さんの感想は、これから歳を重ねて身体が動きにくく

なってもこれができれば、自宅でおしゃべりを楽しめるネ・・・と。

ハイテクなシニアの方々です。

 

コロナ禍が生み出した、新たなる文明か?

良いのか悪いのかわかりませんが、これから先の

過ごし方生き方がこんなにも変化するとは!

本当に予測不能な世の中になりましたね。

これから、どう変化していくのかな。

ついて行けるかしら?

 

遠くに住んでいる孫たちともオンラインで乾杯🥂

でも本当は、直接会っておしゃべりして楽しみたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断でショックなことが・・

2020-09-23 15:14:25 | 日記

本日は、在住の町の健康診断へ行ってきました。

せっかく、無料検診のお誘いの通知が来たので

それは、ありがたく利用しないわけにはいかないでしょう・・・

なかなかの盛況で、シニアの方はご夫婦でいらしてる方が多い。

お互いに健康でいないとね。

 

まずは問診から身長・体重測定へと。

そこでショックなことが。

なんと、いや、やっぱり!  身長が150㎝を切ってしまったのだ。

年々縮んでいっていたのは自覚していたけれども~

やはりついに、来る時がきたか・・・ という感じ。

とうとう、2㎝は縮んでしまった。これからどこまで縮むの?

体重は2㎏くらい減っているし。

だんだん、ちっちゃなおばあさんになってしまう。

態度はでかいねと、夫に言われるけど。

ちっちゃくてもちゃんと2本の足で歩けるし、ご飯はおいしくいただいて

元気に過ごしているから、今は良しとしよう!

 

さてさて、気になるのはそのうちに届くであろう、検診の結果である。

これ以上のショックで、ダメージを受けないように。

今から心の準備をしておこう。

どこも以上ナシの結果なら、背が縮んだことは帳消しにしましょう。

 

背筋をピーンと伸ばしたのな~

150㎝に2ミリ足りなかった・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「敬老の日」100歳以上が8万人も!!

2020-09-21 13:07:46 | 日記

今日が「敬老の日」とは気づかなかった・・・

まったくよそらごと。自分はしっかり高齢者なのだけども

まだ敬老会には間があるかな?と。

しかし100歳以上の方が8万人もいるとは・・

そのうち女性の割合が何と88%!

恐るべし女子力ですね。たくましいのは女子。

男性は、世の中の荒波の中で働きづめで、体力気力が

早く尽きてしまうのかな?

女子に負けずに頑張って欲しいです

 

私は100歳まで生き残れる自信は全くありませんが

大病や事故には合いたくないな・・

それは、みんな同じ気持ちですよね。

 

現在、パソコン教室のお手伝いをしていますが

ほぼ70歳以上の方々。

来ている理由として、たまたまパソコンが家にあったから

コロナ禍で家にいてやることがないので、格安のパソコンを

買ってみた。中にはエクセル関数がとてもお好きで

答えがスッキリ出るところが良い!とレベルもかなり高い受講者も。

本当に皆さんのやる気、努力には毎回頭が下がります。

 

そんな先輩方と接して、元気なお姿を見ているので

私は歳を重ねることの寂しさや、哀しさも感じることなく

元気をもらえて本当に感謝・感謝です。まだ頑張れる私。

皆さんに喜んでもらえるうちは何でも

お手伝いしていきたいと思います。

 

 

今年も、昨年畑に埋めた種から勝手に育ってくれました。

カボチャの生命力の何とたくましいこと!

見習わなくては・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の秩父路へ、かしまし女子ご一行様

2020-09-14 13:00:44 | 日記

知人の写真展が秩父で開催。そのついでに秩父散策へと。

私はまだ未開の地の秩父ですが、隅から隅まで知り尽くしている

友人たちに連れられてのご一行様。

まずは主婦としては避けて通れない? ご当地の産物店へ。

クルミやキノコ、ブドウなどリーズナブルな価格の品々に

つい財布のひもがゆるみ買い過ぎた・・・でも満足感。

 

コロナ禍で中々できなかったランチ会。

ここのレストランで、とても珍しい「ピンクかぼちゃ」のスープが出ました。

優しい味付けで、食べるのがもったいない感じ・・・

 

かぼちゃに見えませんよね。

割ってみると身はピンクなのかな・・

 

美味しいランチを堪能しながらの、女子トークは弾んで留まるところを知りません。

こんなに、近い距離で話しても大丈夫なのかな?と心配しながら。

あ~  おうち時間が長く続いて、一気にはじき出てしまったのですね。

でも一旦お話はここまで。

次へ行きましょう!

 

途中大きなススキが、スーッと生えているお寺を発見。

さっそく車を止めて散策。

 

お寺の正前にドーンと鎮座のススキ。

これはパンパスグラスという名前で南アメリカなどに

原産の多年草だそうです。初めて見ました。

 

 

色々な種類のススキが見事なお寺。

お地蔵さまも初秋の風を受け心地良さそうでした。

 

 

あの厳しかった夏も去りつつあり、季節は変わろうとしています。

お寺の境内にはトンボが、飛び回りホッとするひと時の中

お腹を満たし五感で初秋を感じ、日ごろのうっっぷんを吐き出して

なんと贅沢な時間。

全てをリセットできたドライブに満足・満足の私達でした 🚙

皆さん、帰ってからお留守番していた旦那様に

優しくできたのではないでしょうか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年後もこのままので残っていて欲しい保存食。

2020-09-10 13:35:25 | 日記

「5年保存食」の買いなおしをして、入れ替えをしました。

5年前に購入した「缶入りパン」は無事に大役を終え

有難くいただくことができました。

今日まで何事もなく過ごして来れたことに、本当に心から感謝、感謝!です

そこでお役交代!で新たな購入です。

今度はアルファ米のレトルトもお仲間に。

 

願いは5年後に、おうちでのんびりと保存食を食べる事です。

そしてまた5年保存食をの入れ替えをする・・・

こうして、保険をかけておけば安心かな・

それまで私が元気に過ごしていられるかは、分かりませんが?

 

 

アルファ米はどれも美味しそうですね。ちょっと試食してみたい気になります。

これで災害時は夫婦二人、何日もつかな。

 

 

最近の災害は突然に、予想を上回る事態ばかり・・

しっかり者の弟は、充電バッテリー、コメの備蓄、井戸の確保、

給水ポンプ、等々・・・用心深い!

すっかり感化された私は、そこそこに防災グッズを備えてますが

家ごと無くなったら?水に浸かって台無しになったら?と

不安は尽きません。

でも考えて過ぎても仕方ないですから、5年後にこの保存食を食べること!!

を楽しみに押し入れにしまいました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする